記録ID: 6688490
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
BCスキー|至仏山(鳩待峠からの往復)
2024年04月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 774m
- 下り
- 797m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
・駐車場↔︎鳩待峠は乗合タクシーを利用(片道1300円) |
その他周辺情報 | ・尾瀬第1駐車場で前日から車中泊 ・下山後、老神温泉の湯元華亭で日帰り入浴(料金1000円) |
写真
撮影機器:
感想
初の至仏山BCスキー。
鳩待峠から山頂まではなだらかな斜面が続き、思っていた以上に登りやすい。
前週末より気温が下がり、風が強めだったことも一因かも。
特にしんどい思いをすることもなく山頂に到着。
BCスキーはピークハントが主目的ではないため、山頂を踏む行為は貴重な機会。
山頂で360度のパノラマを満喫した後は、いよいよお楽しみ。
山頂直下から標高差600m超を一気に滑降。
開放感あふれるオープンバーンとこの時期ならではのザラメを満喫。
ピークハントの達成感と滑りの爽快感を一度に味わうことができ大満足。
来年から春の恒例行事に組み込むことにしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する