ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6693966
全員に公開
ハイキング
中国

三谷山〜大廻山〜芥子山【車中泊登山の旅1日目前編】

2024年04月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
17.0km
登り
968m
下り
947m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:20
合計
5:21
9:05
20
スタート地点
9:25
9:25
15
9:40
9:42
17
9:59
9:59
76
11:15
11:28
10
11:38
11:42
93
13:15
13:16
70
14:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
・三谷山…瀬戸町運動公園駐車場
・大廻山…瀬戸町笹岡(〒709-0862 岡山県岡山市東区)の路肩
・芥子山…布勢神社の参拝者用駐車場
コース状況/
危険箇所等
大廻山は私有地のため立ち入り禁止エリアあり。「立ち入り禁止回避」と表記してある山行記録を参考にしましたが、このルートだと普通に立ち入ってるよねって今気づきました。
大廻山の山頂までのルートがかなりキツイ。泥濘があるのでズボンが汚れました。所々赤テープもあるので迷うことはありませんでした。
その他は、整備された綺麗な登山道。ハイキングにはピッタリ。
その他周辺情報 車中泊のため、前回利用した「田町温泉」に入浴。450円。石鹸、シャンプーなどは持っていきましょう。
【三谷山】
朝露に濡れる松などの植物が綺麗。
昨日までの雨天とは思えないぐらい快晴。
2024年04月25日 09:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 9:08
【三谷山】
朝露に濡れる松などの植物が綺麗。
昨日までの雨天とは思えないぐらい快晴。
ガマズミ。秋には赤い色の実がなるんですね。
2024年04月25日 09:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 9:15
ガマズミ。秋には赤い色の実がなるんですね。
桜、完全に散ったようにみえましたが、近づくとまだ花が残っています。
2024年04月25日 09:17撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 9:17
桜、完全に散ったようにみえましたが、近づくとまだ花が残っています。
急に大きなキノコが出現したので。
2024年04月25日 09:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 9:34
急に大きなキノコが出現したので。
画像検索してみたら「マツオウジ」と出ましたが、あってるのかな?
2024年04月25日 09:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 9:34
画像検索してみたら「マツオウジ」と出ましたが、あってるのかな?
三谷山、考え事していたら通過しちゃいました💦
2024年04月25日 09:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 9:43
三谷山、考え事していたら通過しちゃいました💦
「樺のあな茸」と呼ばれる菌類(キノコの一種?)チャーガとも呼ばれる。で、お茶にもなるんですね。
2024年04月25日 09:57撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 9:57
「樺のあな茸」と呼ばれる菌類(キノコの一種?)チャーガとも呼ばれる。で、お茶にもなるんですね。
ポツンと三等三角点!@展望の丘
2024年04月25日 09:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 9:58
ポツンと三等三角点!@展望の丘
山陽自動車道がみえます。ハイキングよりも、公園には遊具もあって家族連れで遊びに来るのが良いかもしれません。
2024年04月25日 10:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 10:00
山陽自動車道がみえます。ハイキングよりも、公園には遊具もあって家族連れで遊びに来るのが良いかもしれません。
【ここから大廻山】私有地につき立ち入り禁止とのことでどこからどこまでかビビりながら入山。
もう季節は春通り越して夏(ちょっと言い過ぎた)
藤の花の下に黄色い菜の花。
2024年04月25日 10:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 10:46
【ここから大廻山】私有地につき立ち入り禁止とのことでどこからどこまでかビビりながら入山。
もう季節は春通り越して夏(ちょっと言い過ぎた)
藤の花の下に黄色い菜の花。
倒木、笹薮でルートがわかりにくい。
ちょっとした冒険気分を味わえられるかもしれない🤭
誰も立ち入らないわけじゃなさそう。踏み跡が所々ありました(たぶん)
2024年04月25日 10:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 10:49
倒木、笹薮でルートがわかりにくい。
ちょっとした冒険気分を味わえられるかもしれない🤭
誰も立ち入らないわけじゃなさそう。踏み跡が所々ありました(たぶん)
こういうところを進む勇気が必要。
2024年04月25日 11:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 11:02
こういうところを進む勇気が必要。
ナルコユリ。
2024年04月25日 11:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 11:06
ナルコユリ。
山頂の前は、道なき道にみえて、意外と普通にスイスイ登れる。
ちゃっかりピンクテープが所々付いています。
2024年04月25日 11:23撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 11:23
山頂の前は、道なき道にみえて、意外と普通にスイスイ登れる。
ちゃっかりピンクテープが所々付いています。
大廻り山、頂上!
この登山では一度も「立ち入り禁止」の掲示物は見ていないので大丈夫かなとは思いました。
が、この頂上から一般道に下りるまでの箇所が「果樹園」の記号がついていて、たぶんここ一体が「ダメ」なんだろうなと思いながら、隅っこの隅っこを歩きました。
2024年04月25日 11:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 11:28
大廻り山、頂上!
この登山では一度も「立ち入り禁止」の掲示物は見ていないので大丈夫かなとは思いました。
が、この頂上から一般道に下りるまでの箇所が「果樹園」の記号がついていて、たぶんここ一体が「ダメ」なんだろうなと思いながら、隅っこの隅っこを歩きました。
小廻山、三等三角点ゲット!
2024年04月25日 11:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 11:41
小廻山、三等三角点ゲット!
八大竜王の碑。
大廻小廻山城跡、古代遺跡としても価値がある山なんですね。7世紀ごろに作られたのだとか。鬼ノ城があれだけ観光地化されてるのに、こっちはどこに何があるか分からない状態なのをみるとちょっぴり残念。水門跡しか見つかっていないのが原因かもしれませんね。
2024年04月25日 11:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 11:42
八大竜王の碑。
大廻小廻山城跡、古代遺跡としても価値がある山なんですね。7世紀ごろに作られたのだとか。鬼ノ城があれだけ観光地化されてるのに、こっちはどこに何があるか分からない状態なのをみるとちょっぴり残念。水門跡しか見つかっていないのが原因かもしれませんね。
2015年までは機能していたことがわかります。
2024年04月25日 11:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 11:47
2015年までは機能していたことがわかります。
この辺りは一般道路。走れるところは一気に走ります。
こういう風景が見れたら立ち止まって撮影。
2024年04月25日 11:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 11:50
この辺りは一般道路。走れるところは一気に走ります。
こういう風景が見れたら立ち止まって撮影。
天台宗 築地山 常楽寺
2024年04月25日 11:54撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 11:54
天台宗 築地山 常楽寺
本堂のある風景。ボタン園があるそう。見たかった。
2024年04月25日 11:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 11:55
本堂のある風景。ボタン園があるそう。見たかった。
【ここから芥子山】
布勢神社。この下に参拝者用の駐車場があります。
2024年04月25日 14:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 14:25
【ここから芥子山】
布勢神社。この下に参拝者用の駐車場があります。
猫様。
2024年04月25日 12:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 12:41
猫様。
さび猫様も出現。
このあと来た女性にめちゃくちゃ甘えていました。「懐いていますね」と聞くと「ごはん係だから」と教えていただきました。なるほど!
2024年04月25日 12:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 12:42
さび猫様も出現。
このあと来た女性にめちゃくちゃ甘えていました。「懐いていますね」と聞くと「ごはん係だから」と教えていただきました。なるほど!
大多羅寄宮跡。岡山藩の池田光政が1666年に領内の神社の由緒を調べ上げて、10524社を廃して71の寄宮に合祀したとのこと。大掛かりなことしたんですな。今は上の布勢神社に合祀されています。
2024年04月25日 12:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 12:50
大多羅寄宮跡。岡山藩の池田光政が1666年に領内の神社の由緒を調べ上げて、10524社を廃して71の寄宮に合祀したとのこと。大掛かりなことしたんですな。今は上の布勢神社に合祀されています。
ブドウの生産が盛んなようです。
2024年04月25日 12:54撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 12:54
ブドウの生産が盛んなようです。
これから登る芥子山。確かに美しい山容。備前富士と呼ばれるのも納得です。
2024年04月25日 12:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 12:49
これから登る芥子山。確かに美しい山容。備前富士と呼ばれるのも納得です。
これが、新緑の香り?!葉っぱのフレッシュな(ときどきほのかに甘い)香りがしました。春は春で楽しく登山できますね。
2024年04月25日 13:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 13:01
これが、新緑の香り?!葉っぱのフレッシュな(ときどきほのかに甘い)香りがしました。春は春で楽しく登山できますね。
頂上手前。印象に残ったので。
2024年04月25日 13:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 13:10
頂上手前。印象に残ったので。
芥子山山頂。入ってはいけないので遠くから。
2024年04月25日 13:16撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 13:16
芥子山山頂。入ってはいけないので遠くから。
深堀アー!
2024年04月25日 13:17撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 13:17
深堀アー!
吉井川が見えます。なかなか美しい。
2024年04月25日 13:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
4/25 13:56
吉井川が見えます。なかなか美しい。
霊感。結構大きな岩です。
2024年04月25日 14:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 14:01
霊感。結構大きな岩です。
児島半島。そして先月登った山々だと思います。
2024年04月25日 14:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4/25 14:07
児島半島。そして先月登った山々だと思います。

感想

今回で車中泊の旅も3回目になります。毎回反省して次までに改善できるようにしたので快適度は少しずつ上がっています。

今回は目隠しのカーテンを自作しようと試みましたが、大失敗。なかなか窓のフレームにあった形に切れませんでした。また、ダイソーで買った簡単に切って貼るだけのテープ状のマグネット、これの磁力が弱すぎて使い物にならないことが判明。

結局大きく切ったアルミシートを張り付けるのが簡単だと判明。小さな窓には同じ大きさにきった段ボールをはめ込みました。
今回ダイソーで買った少し大きめのシェードは使えそうなので買い増ししようかなと思います。ただ、吸盤が全く機能していないのが課題です。

さて、登山の話をしましょう。
・三谷山…展望がちょっと残念ですがハイキングにはもってこいのスタンダードな山
・大廻山…立ち入り禁止の道で頂上を目指す場合、かなりキツイ。ただ危険ではないのでしっかり地図(GPS)を確認しながら進むといけます。
・芥子山…頂上まで車でいけるみたいですが登山するならもったいない。大多羅駅から登れるそうなので交通の便も良いのでハイキングにはオススメ。頂上からの景色も良い。

三谷山で感じたのは、季節感。あ、これが春なんだと思いました。冬の登山とは違って木々、葉っぱも明るい緑色で全体的に明るい。また、新緑の香りといいますか、どことなく「これが自然の香りか」と感じました。この香りは冬の登山では感じられなかったことです。
登山道は整備されている方で登りやすいと思います。倒木などもあったと思いますが、進むのに支障はありません。瀬戸町運動公園は遊具もあり、広々として休日に来るにはちょうどよいと思います。あと、瀬戸町運動公園駐車場はトイレもあるので車中泊できるかもしれません。
下山時、地図をみると天神山に三角点があり、近いし行ってみようと思いましたが……登山口が見つけられない!地図には三角点までの登山道は書いてあるのに、その道が見つからない!今みると、この三角点は天神山ではない可能性が……💦 だったらこの87.7mの三角点は何!?

大廻山、こちらは登山口が分かりにくいですが、参考にさせていただいた「私有地回避ルート」ですと、簡単です。ただし、道なりは結構シビア。この翌日の牟佐山を登までは「久しぶりにキツイの来た」と思いました。ですが、よくよく見ればルートっぽいものも見えますし、人も立ち入っておられるようで草刈りもされている箇所もあります。なんとか気合をいれて慎重に進めばどうにかなります。
小廻山は行くつもりはなかったのですが、下山ルートが一般道だったので駆け足で登りました。蛇がいてビックリしましたが、さほど苦労することなく頂上へ。
遺跡見たかったですが、余裕がないので次の山へ急ぎました。
二度登る理由が見当たらない山です。(歴史はめちゃくちゃあるんですけどね。どうしても鬼城山と比べると登りたいのはこっちではない💦)

最後に、芥子山。山頂までの道のほとんどが舗装道路なので安心して登れます。途中ブドウ畑(栽培ハウス)の間を通るので通って大丈夫なのか心配ですが、きちんと登山ルートだとわかる看板が立っているので大丈夫(のはず)。おそらくこの辺の小学生は遠足で登るんだろうなと思えるぐらい、穏やかな山です。栽培ハウスの地点からみえる芥子山は美しい。備前富士と呼ばれる理由がわかりました。
頂上では女性お二人と出会いました。お昼を食べながら少し談笑。お昼ご飯はディオで買った激安メンチカツ弁当(3割引)。おひとりはすでに日本百名山を踏破されたようで羨ましい。登山を始めたのが50代でいつ始めても大丈夫とのこと。さらに当時はバスの登山ツアーが盛んで、それで百名山の半分は登ることができたそうです。トムラウシ山の遭難事故以降、バスツアーもどんどん数が無くなっていき、結局車で移動して登ることになったのだそうな。お二人とも若々しく元気でした。塩タブレットなどいただきました、ありがとうございます。一人登山でほとんど他の登山者とお話する機会がないので楽しかったです。
ところで、下山ルートは少々注意が必要でした。落差があり、上手く足場を確保できないと滑り落ちて危ない部分があります(注意すれば大丈夫)。このルートのほうが山登りしている感があってオススメではあります。

この日はもう1座「操山」を登りましたが、なぜかヤマレコでは「登山を続ける」のボタンが出てくれなくて別の記事にすることにしました。一応GPSログを追加すれば表示されるのですが、それでは写真のコメントも「どこで」撮影したのかも地図上に表示されません。ヤマレコ、使いにくいなと再認識した1日でした。

操山を含めると、歩行時間6時間41分、歩行距離27.8km、登り1548m、下り1541mと体力度は「5」でなかなかの山行になりました。これを2日間続けるのですから、自分もバカだなと思います。そして2日目、かなりの疲労で下山に苦しみました💦

【車中泊の旅1日目後編:操山はこちらから】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6695913.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら