御前岳・釈迦岳周遊
- GPS
- 04:56
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 918m
- 下り
- 906m
コースタイム
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し、但し御前岳、釈迦岳ともに山頂直下には鎖場有り。 |
写真
感想
福岡、熊本の方にはなじみの山でしょうが、この山域に初めて足を踏み入れました。長崎からだとどうしても「くじゅう」や中央山地を目指してしまい、この領域はスルーしてました。でも初めての山は新鮮で良いものでした。
九州管内の山登りについては、中央山地など熊本や宮崎方面となると長崎からでは3時間を超えてくるので深夜に出るか前泊が必要となりますが、今回は福岡の山、そう思って気楽に出発したら、スタートが10時近くになってしまい焦りました。八女からのアクセスが長いですね。
登山道は渡渉を繰り返しながら沢沿いを登っていく、花の楽しみの多いコース。矢部越(峠)からの下りも御側川添いの新緑に包まれた気持ちの良いコース。ただ清流に棲むブヨやメマトイが多くて大変でした。この手の虫にやられると2〜3日後から腫れはじめ、個人差はあると思うがかゆみが2週間近く収まらないので難儀します。多くの人がこの虫に悩まされていると思いますが特に単独行の場合は集中してやられるようです。
対策としては、事前に蚊取り線香を準備して2〜3本腰にぶら下げながら歩くのが楽だと思うが、準備してない時に出会うと大変です。スプレー式の虫よけは蚊よけにはなるがブヨには効果が薄いと感じます。
口コミではハッカ油がよく効くということで以前から試していますが、これを皮膚に直噴するとしばらく皮膚がやけどしたようにヒリヒリして往生します。また汗を拭きとると効果が消えるので、何回も吹き付けを要し、すぐに無くなります。(高価なので・・)
最近話題のオニヤンマも試しましたが、アブには効果が有るようですがブヨやメマトイには効果がないようです。
両方の山とも山頂直下の急勾配が難所でした。とくに御前岳は土の足元で滑り易く、雨後は要注意でしょう。でもなだらかに続く縦走路は明るくて歩きやすくてとても気持ち良かったです。再訪したい山でした。
釈迦岳山頂はミヤマキリシマ唯一の福岡県産地なんですよ。
また、ヒコサンヒメシャラも多いです。
いつもコメントありがとうございます。
釈迦岳はなかなか良い所ですね。特に御前岳からの縦走路と矢部越から下る渓流沿いが気持ち良かったです。これまであまり頭になかったのですが、これから再訪してみたいと思っています。
ミヤマキリシマが有るな〜と思いながら歩きましたが、福岡唯一の自生地なんですね。酸性度の高い地質のようなので、ツツジ科は多いのかもしれませんね。
ヒメシャラは「ヒコサン」ですか、なるほど。九州はどの辺りまでヒコサン系なんでしょうね?
返信が遅くなりすみませんでした。
ヒコサンヒメシャラ、
やはり九州北部が生育地なんですね。参考になりました、ありがとうございます。
樹高が高い樹なので花を確認する機会が少なくてこれまでずっと疑問でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する