北海道遠征3日目も雨予報〜(T-T) もういいわぁ〜(藻岩山)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 522m
- 下り
- 441m
コースタイム
登山口12:37
分岐13:07
山頂13:27〜13:33
分岐13:48
登山口14:05〜14:15
北の沢会館前バス停14:27
天候 | 曇り時々晴れ (雨予報だったのに・・・) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
札幌地下鉄東西線 円山公園駅→慈啓会前バス停下車(JRバス) 帰り 北の沢会館前バス停→真駒内駅(JRバス) 真駒内駅→サツポロ駅(地下鉄南北線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 慈啓会病院前コースは、良く整備された家族向けのコースです。 でも雨上がりは、泥濘化が酷いのでスパッツ等が必携ですよ。 北の沢コースは、道幅が狭くて登山者が少ないので静かな歩きが出来ます。 静かな半面、野生動物には注意しましょう! 泥濘化しない登山道なので、雨中や雨上がりの際に歩くコースとして良いと思います。 ■登山ポスト 慈啓会コースは、登山口にあったと思います。 北の沢コースはありません。 ■トイレ 慈啓会ルートは、登山口にあります。 北の沢コースはありません。 |
その他周辺情報 | ■コンビニ・飲食店 慈啓会コースは、円山公園駅やバス乗り場などで予め用意しましょう。 北の沢コースは、バス停そばに小さなスーパー(コンビニ)があります。 ■入浴施設 至近距離にはありませんが、札幌駅近郊に多数あります。 |
写真
感想
北海道遠征3日目も雨予報で、(え)えかげ(ん)に(せい)となってしまいました(-_-;)
仕方なく予定してた山を諦め、雨でも安心して歩ける山に変更しました。
それが札幌市民の憩いの山、藻岩山です。
ここなら雨でも問題無さそうですし、一度は歩いて登ってみたかった山ですから。
もし悪天候になってもロープウェーがありますしね。
5コースの登山道があるので、どれにしようか迷い・・・
登りは、一番人気の慈啓会病院前コースと決めてましたが、
下りは決め兼ねてました。
下ってる際に北の沢コースの分岐に来て、下調べして分かっていた登山道の状況が本当に細くて良い雰囲気を醸し出していたので、躊躇なくこの道で下山しようと決めました。
歩いていて、本当に静かな道で藻岩山の良さを堪能出来ました。
途中、誰とも会わなかったのはビックリしました。
こんなに良い道なのに!
それに雨上がりなのに、全く泥濘化してません。
雨上がりの藻岩山に行くならば、北の沢コースがお薦めですよ〜(笑)
もしか(鹿)したら野生動物と会えるかもしれませんし?
実際に会えましたからね!
別のコース、特にスキー場コースを歩いてみたいですね。
次回遠征してまた雨予報でしたら、また再訪したいと思います。
予定では夕張岳に行くつもりでしたが・・・
夕張の高いホテル代をケチって帯広のビジホにした時点でthe endでしたね!
夕張岳は山行時間が長いですし、登山口までの交通機関がありません。
最寄り駅は清水沢駅か金山駅ですが・・・
どちらにしても20キロ程度あり、歩いて日帰りするのは自殺行為です。
行くならタクシー利用は、織り込み済みでした。
でも帯広駅から清水沢駅まで、待ち時間などで4時間は掛かります。
ですから、清水沢駅に近い夕張辺りに泊まらないと無理だったのです。
帯広の宿を変更出来れば、夕張岳にチャレンジ出来たのですが・・・
それは次回の楽しみに、取っておきます。
札幌と言えば、藻岩山ですね。
10年前に札幌に長期(3ヶ月)出張に行ったことがあるのですが、ある休みの日に、市電?に乗って藻岩山の傍を通ったことがありますが、山登りするなんて環境になかたので行きませんでしたが・・・。
拙者も今夏の北海道山旅では、札幌では藻岩山と決めていましたが、残念ながら札幌に泊まる機会がなく、パスすることになりそうです。
でも夕張岳には代わりに登ってきますよ。
我々は夕張にあるユースホステルに泊まることにしました
隊長
隊長 こんばんは
奇遇ですね〜
僕も17歳の頃、一ヶ月親戚の家(札幌)で過ごしたことがあります
そしてロープウエーで藻岩山に行った覚えが微かにあります。
たぶん夜景を見に連れて行ってくれたんだと思いますが・・・
隊長はまだ藻岩山に行かれてなかったのですか
歩いて登っても数時間で登れますので、泊まらなくても行けますよ〜
あ〜でも1号隊員も一緒なら厳しいかな
今までYHに良いイメージを持って無かったので
夕張YHは選択肢に入って無かったのです
でも今回初めて泊まって(支笏湖YH)、認識を新たにしました。
来年は僕もYHも候補に入れて、リベンジしますよ
今年は代わりにレコお願いいたします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する