記録ID: 6706549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
尻別岳→橇負山
2024年04月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 839m
- 下り
- 648m
コースタイム
天候 | ☀️ ※9:00から☁️の予報。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🚻 橇負山の展望台付近にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【尻別岳】 ・残雪は頂上付近にあります。 ・登山道は明瞭で道迷いしません。 ・ロープ場があるところは足場が崩れていたりします。 【橇負山】 ・車が通過する砂利道です。 |
写真
撮影機器:
感想
羊蹄山を見たくて尻別岳へ。
登山口に行く途中の車内から羊蹄を見たら、雲海が広がっていて、テンション上がりました。私たちが山頂に着くときにも残ってて欲しいなぁ~なんて淡い期待を持ちましたが、見事に雲海はゼロに🤭そんなもんですよね~。時間もかからずに登れるのでとっても良いお山。けど、尻別岳遊歩道の看板までは一気に標高上げる感じで、この区間だけロープ場もあり意外とハードでした。
登ったら羊蹄山が美しく拝める最高のロケーション。下山してからは、橇負山に登って山頂標識とか三角点探してウロウロ、なんとなくGPSで山頂はこの辺かな?と言うところを踏んで下山しました。
今日も怪我なく下山できました。お山に感謝です。ありがとう🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
尻別は!
行ったことないので
かなりそそられます!
是非行って欲しいです。羊蹄を見るならココです✨
もっと早い時間に登れば良かったなんて少し後悔。雲海の上に羊蹄山が浮いてるように見えたんです🥹
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する