日光白根山
- GPS
- 07:10
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 646m
- 下り
- 1,251m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
🏔?雪山🏔?です。踏み抜きが大変でした |
その他周辺情報 | 花咲の湯 |
写真
感想
先ずはお疲れ様でした(私と同道者に)。
時間の読みが甘く、道が混んでいた為に登山開始が10時30分くらいから。失敗でした。ルートを見ていただいて解るとおり、最後はロープウェーの最終に間に合わずゲレンデを徒歩で下りました。
トレースはバッチリ。ただし、直登に近い感じのコースになっていたりします。雪のこの時期ならではでしょうか。他の方のレポを見て解っていたのですが、それでもなんやかや踏み抜きをしてしまいました。雪が重めですので抜け出すのに体力的にキツかったです。
歩き始めの時刻が遅かったので、お昼を採ることは諦めて行動食やエネルギーになるクッキーのようなものを食べて下山しました。前回もそうだったのですが、この山、上に行くと別なルートで下りたくてもよく解らなくなり山頂でお鉢をウロウロしてしまいました。ここでかなりタイムロスをしてしまい、最後はピストンコースをチョイスすることに。しかし、この辺りでロープウェーの最終に間に合うかの瀬戸際。かなりガンガン降りましたが、雪山で踏み抜いたりしながらの下山。「ロープウェーの最終に間に合わなくてもレジャーシートで滑って降りようよ。」と提案しました。ここで心に余裕が出てきました。下山に写真がほぼゼロなのはこういった状況だったもので。私達よりも跡から山頂に来た若いお二人。あの人達どうしたのかなと他人の心配をしていましたら、最終まで15分というところで後ろからガンガン走ってきて追い抜かれました。いやはや。一応「後ろにあと2人いますと山頂駅に言っておいてください」と伝言を託し。そして、山頂駅に着いたときには16時数分を過ぎてタイムアウト。ゲレンデを歩いて下山。時々持参したレジャーシートをソリ代わりにしたり。ゲレンデをなんやかや1時間半歩きました。いやはや
激しく疲労の大きい登山でした。
今回出だしが遅くなったのは、『チーム完全登山』に入りコンパスで登山届も出しての準備を行いました。が、ロープウェーに乗るには紙の登山届とココヘリを申し込まないとロープウェーには乗せないと。ココヘリのデポジットがあるにしても最初に1人4,800円を払わないと乗せないという…だったらココヘリ年会費払った方が良いじゃん。これはもうココヘリの暴挙に感じました。今回、山岳保険を色々検討して『チーム完全登山』を選び、ビーコンではないですがGPSはある訳なのでどーなんだろうと⁉?皆様はどう感じているのかな⁉?山麓駅でこんなことでもかなりタイムロスしました。受付の人の言っている意味がこちらには全く伝わらずうやむやにお支払した感を受けました。私達の後に来たカップルさんは、色々用紙に記入していましたが、恐らく登山を断念されたのかなと。ロープウェーの列に並んだところを見ませんでした。
最後は、時間が遅くなってしまいましたので、空いている温泉がほぼ無く、花咲の湯まで出掛けて冷えた身体を温め、ペコペコのお腹に天麩羅蕎麦を詰め込みました。お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する