紀伊の山奥 大台ヶ原山(日出ヶ岳)
- GPS
- 03:51
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 310m
- 下り
- 325m
コースタイム
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 3:50
天候 | はれ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
J R :新大阪ー天王寺 近鉄 :天王寺ー高田市 旅館前泊 近鉄 :高田市ー橿原神宮 特急バス:橿原神宮駅前ー大台ヶ原 8:30−11:16 特急バス:大台ヶ原ー和佐又山登山口 16:00ー16:53 徒歩1.5時間 和佐又山ヒュッテ宿泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備され気持ちよく歩けます。 |
写真
感想
今年のGW、四国遠征かなと考えていたが
まだいっていない100名山にしようかと
紀伊の秘境、大台ヶ原へ。
高田市駅の旅館に前泊し、橿原神宮駅へ電車で移動。
橿原神宮前から、1日1往復の特急バスで大台ヶ原へ。
はるばる2時間45分。途中長めのトイレ休憩をはさみます。
とにかく奥深い離合困難な山道をもろともせずつっ走り
大型バスは対向の一般車をバックさせてはすれ違い。
運転手さんのドラテクのすごさに関心です。
ようやく着いた登山口の駐車場はだだっ広い。
それでも車はあふれ路肩に数百メートル手前まで駐められている。
この日、行きのバスはお客さん半分くらい。
みな登山者という訳ではなさそうで、
半分は普段着姿でハイキング目的かな。
ちなみに帰りのバスは3台に増便。
長い列ができていたが、ちょうど皆座れました。
前日から宿泊組と大杉谷コース出発の人たちでしょうね。
道はよく整備され、ハイキングコースになっている。
木道や展望台もあり手軽に楽しめる。
この日は少しの雲がで晴れ間もあり遠くの山脈まで好展望😄
西コースの日出が岳から正木が原に至っては遮るものはなく眺望がすばらしい。
熊野灘の海が割と間近に見ることができる。
ここのお目当ては、大蛇(だいじゃぐら)
岩場の突端までいけて崖のスリルを味わえる。
先はほそく狭いので一人づつ順番です。
切り立った斜面、岩場な修験者の修行場のようでとても険しい。
大台ヶ原はなだらかな草原でハイキングに気持ち好い。
ここでのんびり過ごすのもいいかも。
駐車場横に宿が1軒だけありました「心・湯治館」
「本日宿泊できます」看板にそそられましたが、
今夜の宿は、昨年秋オープンの「和佐又山ヒュッテ」で、
こちらも楽しみにしている。
帰りのバスで1時間の「和佐又山登山口」バス停で下り、
林道を上ること1.5時間の場所。こちらの方がしんどかったが💦
次の日は和佐又山ヒュッテから大峰奥駆道の大普賢岳へ😊
紀伊遠征3日目へ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する