記録ID: 6725214
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
霧島山(韓国岳)
2024年04月30日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 644m
- 下り
- 622m
コースタイム
天候 | 曇り一時雨 時折り雲に切間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
丸尾から霧島いわさきホテルの間で「霧島連山周遊バス」に乗り「えびの高原」下車 丸尾温泉には「国分駅・霧島神宮駅」「鹿児島空港」「霧島温泉駅」にアクセスあり(霧島市役所線は廃止) 土日は運休または減便で平日以外のアクセスがかなり悪い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に火山礫で歩きにくい。 |
その他周辺情報 | えびの高原は土産店など多数 下山後に入れる日帰り温泉「前田温泉」(公衆浴場) |
写真
感想
九州遠征2座目。ずっと天気が冴えないが少しマシそうなこの日に霧島山に登った。
バスがえびの高原に着く頃には一旦晴れたが歩くうちにまた雲に覆われる。山頂で粘っていたら風向きが変わった僅かな時間に少し雲が晴れて火口の縁がぐるりと1周見えた。
丸尾温泉は泉質が素晴らしく掛け流しのいい温泉だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する