ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 672540
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

高隈山地縦走 大箆柄岳周回 天候不良で断念

2015年07月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
12.2km
登り
794m
下り
800m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:21
合計
3:38
距離 12.2km 登り 802m 下り 805m
8:59
86
スタート地点
10:25
10:39
31
11:10
11:14
24
11:38
11:41
56
12:37
ゴール地点
天候 標高1000m以上でガス、小雨
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道504号→県道71号→大野原林道のルートで行きました。
国道504号線沿い輝北ファミリーマートが最後のコンビニ。
大野原林道入口や林道までの集落内に「高隅山登山口」の案内看板があるのでわかりやすいと思います。
集落を過ぎて林道に入るとすぐに未舗装林道になります。
全体的にそこそこフラットですが荒れている場所もあり、自分の車だと気をつけていても数回フロアを擦りました。
登山口にも案内標識があるのでわかりやすいです。
林道4km地点。
コース状況/
危険箇所等
九州自然歩道となっているためかキチンと整備されていて案内板も多数あり迷うところは無いと思います。
粘土質のため急勾配が滑りますが、そういうところにはお助けロープがあります。
エスケープで使ったスマン峠へからの下りも問題ありません。
登山口到着。ビートルには険しい道のりだった。
2015年07月08日 08:58撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 8:58
登山口到着。ビートルには険しい道のりだった。
ここだけ見ると来やすそうなんだけどねぇ。
2015年07月08日 08:58撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 8:58
ここだけ見ると来やすそうなんだけどねぇ。
三日月形の尾根筋。登山口へのアクセスはどこも良くない。
2015年07月08日 08:59撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 8:59
三日月形の尾根筋。登山口へのアクセスはどこも良くない。
晴れ予報を信じて出発。
2015年07月08日 09:12撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:12
晴れ予報を信じて出発。
七岳分岐。踏み跡はほとんどないがテープはあった。
2015年07月08日 09:17撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:17
七岳分岐。踏み跡はほとんどないがテープはあった。
水場らしき。出発してすぐなのに400mもあるとねぇ。
2015年07月08日 09:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:18
水場らしき。出発してすぐなのに400mもあるとねぇ。
五合目付近は展望良好。ひくーい位置に虹がハッキリと。
2015年07月08日 09:42撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 9:42
五合目付近は展望良好。ひくーい位置に虹がハッキリと。
あれが七岳か。雲の演出もあり神々しい。
2015年07月08日 09:41撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/8 9:41
あれが七岳か。雲の演出もあり神々しい。
カメラを向ける直前まで蝶々が蜜を吸っていたのに・・・
2015年07月08日 09:49撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:49
カメラを向ける直前まで蝶々が蜜を吸っていたのに・・・
大隅湖からの分岐。そっちからもおもしろそう。
2015年07月08日 10:09撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:09
大隅湖からの分岐。そっちからもおもしろそう。
なんだろう。ここでストックしまえということか。
2015年07月08日 10:11撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:11
なんだろう。ここでストックしまえということか。
稜線に入ると熊笹地獄。
2015年07月08日 10:15撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:15
稜線に入ると熊笹地獄。
突然視界が開けたら、たいがいは山頂だよね。
2015年07月08日 10:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:26
突然視界が開けたら、たいがいは山頂だよね。
大箆柄岳(おおのがらだけ)到着。桜島と錦江湾が一望できるはずなのに・・・
2015年07月08日 10:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/8 10:26
大箆柄岳(おおのがらだけ)到着。桜島と錦江湾が一望できるはずなのに・・・
2015年07月08日 10:38撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:38
わずかな希望を頼りに縦走開始。ここも展望は良いはず・・・
2015年07月08日 10:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:39
わずかな希望を頼りに縦走開始。ここも展望は良いはず・・・
スマン峠で大雨。失意の中エスケープ・・・
2024年07月08日 11:11撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:11
スマン峠で大雨。失意の中エスケープ・・・
エスケープ路は快適。
2015年07月08日 11:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 11:13
エスケープ路は快適。
標高を下げると陽の光が・・・
2015年07月08日 11:29撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 11:29
標高を下げると陽の光が・・・
階段が出てくると
2015年07月08日 11:38撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:38
階段が出てくると
すぐ林道に到着。9km地点あたり。
2015年07月08日 11:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:39
すぐ林道に到着。9km地点あたり。
見上げた山頂が晴れていると絶望のどん底だが、雲がかかっているのがせめてもの救いか。
2015年07月08日 11:41撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 11:41
見上げた山頂が晴れていると絶望のどん底だが、雲がかかっているのがせめてもの救いか。
歩く分には快適林道。
2015年07月08日 11:41撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 11:41
歩く分には快適林道。
今なら沢ヤさんの気持ちが分かる気がする。
2015年07月08日 11:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/8 11:45
今なら沢ヤさんの気持ちが分かる気がする。
途中走ったり水浴びしたりで無事到着。
2015年07月08日 12:37撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:37
途中走ったり水浴びしたりで無事到着。
撮影機器:

感想

今年の鹿児島の梅雨は雨ばかり。梅雨に雨は仕方ないのだが。
それにしても9割雨のこの天気にはちょっと参り気味。
そんな中やっと巡ってきた晴れの休み。
以前から行ってみたかった高隈山地(たかくまさんち)へ!

大隅(おおすみ)半島の中で一際目立つ山である高隈山地。
鹿児島市内から見ると桜島の隣に見える山脈。
三日月形の尾根筋を持ち地元でも信仰深いらしい。
南九州としては珍しくしっかり縦走路も整備されており、稜線歩きが楽しそうだと前々から行く機会を伺っていたが、風向きの関係で冬場は桜島の灰が直撃するためこの時期になってしまった。
もちろん前日にも桜島上空の風向きを調べた上で行ってきた。

評判の悪い大野原林道をなんとか越えて登山口から登りだす。
昼頃から晴れるという予報を信じて進む。
時折晴れ間が出るがそれ以外は霧や小雨が続く。
五合目付近の展望所では奇跡的に展望が良くなったが、一瞬の出来事だった。

五合目を過ぎてから異変が。
脚が重く、息がやたらと上がる。
考えてみれば山自体が1ヶ月以上ぶり、更には暑いからと水も多め、濡れた登山道を予測して登山靴着用、そして自分の想定以上の体力低下・・・
それを考えだしてから、膝の疼きも鵞足炎を連想させ、丹沢周回での悪夢が蘇る。

最高峰の大箆柄岳(おおのがらだけ)に到着するが、展望なし。
展望が良いことで有名な場所なのに・・・
重装備でトラブルには強い状態ではあるので、晴れ予報をそれでも信じて進んでみるが、大粒の通り雨で気力を削がれて無念のエスケープ。

楽しみにしていた場所なので残念だが、思ったより近いことが分かったのでまた来ることにしよう。
もっともっと、うんと条件のいいときに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら