ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6728802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

位山

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
asama1964 その他1人
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
639m
下り
626m

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:35
合計
3:54
6:54
38
7:32
7:36
35
8:11
8:15
29
登山口から3.5k地点
8:44
8:46
11
8:57
9:02
1
9:03
9:10
7
展望広場
9:17
9:21
22
9:43
9:43
30
登山口から3.5k地点
10:13
10:22
26
天候
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅モンデマウス飛騨位山PA利用
コース状況/
危険箇所等
特になし、一部雨降後は滑りやすいとこがある。
モンデマウススキー場の登山口から出発。朝、気温は低かったが快晴なのでどんどん気温は上がりそう。
2024年04月28日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 6:52
モンデマウススキー場の登山口から出発。朝、気温は低かったが快晴なのでどんどん気温は上がりそう。
案内図を見て行く。登山口からリフトトップまでゲレンデ端を緩く登っていく。
2024年04月28日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 6:54
案内図を見て行く。登山口からリフトトップまでゲレンデ端を緩く登っていく。
徐々に北アルプスなどの山々が見え、笠ヶ岳から槍穂高を少しズームしてみる。
2024年04月28日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
2
4/28 7:08
徐々に北アルプスなどの山々が見え、笠ヶ岳から槍穂高を少しズームしてみる。
御嶽山が近い。
2024年04月28日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
1
4/28 7:08
御嶽山が近い。
途中から緩いジグ道。気温が上がってきて暑くなり汗がでる。
2024年04月28日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:17
途中から緩いジグ道。気温が上がってきて暑くなり汗がでる。
1週間ほど前に雪遊びした乗鞍岳を反対の西側から眺める。
2024年04月28日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
1
4/28 7:30
1週間ほど前に雪遊びした乗鞍岳を反対の西側から眺める。
少し汗かいたらリフトトップへ到着
2024年04月28日 07:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:32
少し汗かいたらリフトトップへ到着
すぐ上に丸太椅子があって、山の案内板を見ながら休憩していく。
2024年04月28日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:34
すぐ上に丸太椅子があって、山の案内板を見ながら休憩していく。
ゲレンデから山道へ入るとすぐにあったのは六綾鏡岩、位山は山頂までの間に名前をつけられた岩が結構あります。
2024年04月28日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:37
ゲレンデから山道へ入るとすぐにあったのは六綾鏡岩、位山は山頂までの間に名前をつけられた岩が結構あります。
登山道は山頂まで尾根を緩く進んでいく。針葉樹林はやや暗いが、広葉樹や混交林はまだ芽吹き出したころで意外と日差しがある。
2024年04月28日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:48
登山道は山頂まで尾根を緩く進んでいく。針葉樹林はやや暗いが、広葉樹や混交林はまだ芽吹き出したころで意外と日差しがある。
岩の上に木
2024年04月28日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:59
岩の上に木
途中の看板で一服していく
2024年04月28日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:11
途中の看板で一服していく
一部岩ゴロで歩きにくい箇所の前後からバイカオウレンがちらほら見ることができる。
2024年04月28日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:34
一部岩ゴロで歩きにくい箇所の前後からバイカオウレンがちらほら見ることができる。
あんまり花のない道なので、小さい白花が嬉しい。
2024年04月28日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:36
あんまり花のない道なので、小さい白花が嬉しい。
ダナ林道の奥駐車場からの道が合流するところにあるのが天の岩戸や鏡岩で柵に囲まれている。
2024年04月28日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:44
ダナ林道の奥駐車場からの道が合流するところにあるのが天の岩戸や鏡岩で柵に囲まれている。
足元には見事なバイカオウレンの群落に癒される。
2024年04月28日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 8:46
足元には見事なバイカオウレンの群落に癒される。
ひっそりとショウジョウバカマ
2024年04月28日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 8:47
ひっそりとショウジョウバカマ
天の岩戸からわずかで山頂をぐるっと回ってこられる分岐に案内がある。時計回りに回りましょう。
2024年04月28日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:49
天の岩戸からわずかで山頂をぐるっと回ってこられる分岐に案内がある。時計回りに回りましょう。
水場との分岐を右に少し上がると
2024年04月28日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:57
水場との分岐を右に少し上がると
位山山頂は木に囲まれていて展望はなかった。木陰で小休止してから先へ。
2024年04月28日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:57
位山山頂は木に囲まれていて展望はなかった。木陰で小休止してから先へ。
わずか歩くと展望広場、こっちの方が展望がいい。近くにある残雪の山は、途中で樹林ごしに姿が確認できた白山です。
2024年04月28日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:03
わずか歩くと展望広場、こっちの方が展望がいい。近くにある残雪の山は、途中で樹林ごしに姿が確認できた白山です。
青空に雪山が映えますね。
2024年04月28日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 9:04
青空に雪山が映えますね。
白山とは反対側、さっき歩いたのはこの下だが、乗鞍岳から御嶽山がぎり確認できる。展望を楽しんだらさっき通った分岐に出て天の岩戸へ戻る。
2024年04月28日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:09
白山とは反対側、さっき歩いたのはこの下だが、乗鞍岳から御嶽山がぎり確認できる。展望を楽しんだらさっき通った分岐に出て天の岩戸へ戻る。
鏡岩の裏になる天の岩戸。
2024年04月28日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:18
鏡岩の裏になる天の岩戸。
こちらも足元にバイカオウレンの群落が素敵。
2024年04月28日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:19
こちらも足元にバイカオウレンの群落が素敵。
後は来た道を戻るだけ。往路は初めてなので意外と時間がかかると感じたが、帰りは結構早く感じる。
2024年04月28日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:40
後は来た道を戻るだけ。往路は初めてなので意外と時間がかかると感じたが、帰りは結構早く感じる。
リフトトップに戻ると朝より山が見えるので、ズームしていく。
乗鞍岳は西から見ると東ほど雪は多くない。
2024年04月28日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
2
4/28 10:16
リフトトップに戻ると朝より山が見えるので、ズームしていく。
乗鞍岳は西から見ると東ほど雪は多くない。
御嶽山も凛々しい。もう10年以上前、噴火災害を起こした年のGWに山滑りを楽しんだことを思い出す。
2024年04月28日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
1
4/28 10:16
御嶽山も凛々しい。もう10年以上前、噴火災害を起こした年のGWに山滑りを楽しんだことを思い出す。
北アルプスの左端をズームすると大日岳と剱岳が映っていた。
2024年04月28日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
2
4/28 10:19
北アルプスの左端をズームすると大日岳と剱岳が映っていた。
槍の尖がり。
2024年04月28日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
2
4/28 10:20
槍の尖がり。
展望を楽しんだらゲレンデ端を下山。登山口まで強い日差しで下りも暑かった。
2024年04月28日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:22
展望を楽しんだらゲレンデ端を下山。登山口まで強い日差しで下りも暑かった。

感想

GW前半、長野から県境を越えた温泉に泊まることにしたので、せっかくならと早起きして分水嶺になる位山に登ることにしました。

早朝に出発点となる道の駅から出発。出だしに日差しが照り付けるスキー場端を登るので、気温の低いうちに出発するのが正解でした。リフトトップで北アや乗鞍、御嶽、高山の雲海景色を眺めたら山頂までの尾根歩き、途中には名前の付けられた岩が何か所もありました。途中、ぱらっとバイカオウレンが咲いていて、天の岩戸周りは群落が見事だった。天の岩戸から山頂まではそんなにかからないが、山頂は展望のいいとこではない。近くの展望広場は白山を近くに見ることができ、尾根の反対からは乗鞍や御嶽も楽しめるので、休むなら展望広場ですね。あとは来た道を戻りますが、リフトトップから山頂まで、あんまりない高低差を距離で稼ぐので、どんどん歩くような感じになる。戻ったリフトトップから朝より見えるようになった名山を眺めてから、暑いゲレンデ端を下って終了。

GW快晴の日曜、登山者はそこそこいましたが、団体さんはおらず、比較的静かな飛騨の山を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら