ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6731422
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

藤野駅~日連アルプス縦走+α・芸術の道~藤野駅

2024年05月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:33
距離
21.8km
登り
1,295m
下り
1,299m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:46
合計
6:33
距離 21.8km 登り 1,296m 下り 1,299m
7:03
39
7:42
7:46
9
8:14
8:15
5
8:20
10
8:33
8:34
5
8:39
7
8:46
8:48
5
8:53
8:56
6
9:02
10
9:12
9:13
2
9:15
9:16
7
9:23
9:28
13
9:41
9:42
27
10:09
10:10
9
10:19
10:21
7
10:28
5
10:33
10:34
8
10:42
10:43
6
10:49
10:50
10
11:00
11:06
14
11:20
11:21
8
11:29
11:30
7
11:37
4
11:41
11:42
6
11:53
12
12:05
12:06
12
12:18
19
12:37
12:41
6
12:47
6
12:53
9
13:02
13:04
8
13:12
13:16
5
13:36
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR藤野駅
2024年05月02日 07:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 7:02
JR藤野駅
勝瀬橋から見た青田山
2024年05月02日 07:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 7:15
勝瀬橋から見た青田山
青田山へは右手に進む
2024年05月02日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 7:37
青田山へは右手に進む
青田山
2024年05月02日 07:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 7:42
青田山
ここから日連アルプスハイキングコースへ
2024年05月02日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 7:55
ここから日連アルプスハイキングコースへ
2024年05月02日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:04
距離は短いがロープを使わないと登れない急登
2024年05月02日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:04
距離は短いがロープを使わないと登れない急登
宝山
2024年05月02日 08:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:13
宝山
日連山
2024年05月02日 08:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:19
日連山
杉峠
2024年05月02日 08:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:30
杉峠
鉢岡山へは左へ
2024年05月02日 08:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:30
鉢岡山へは左へ
左手へ
2024年05月02日 08:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:33
左手へ
2024年05月02日 08:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:35
なぜ。。。???
2024年05月02日 08:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:39
なぜ。。。???
見晴台?
上って見たけど眺望はなし
2024年05月02日 08:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:52
見晴台?
上って見たけど眺望はなし
鉢岡山へは左へ
2024年05月02日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:41
鉢岡山へは左へ
どちらの道でも鉢岡山へ行ける。
左の方が若干距離は短いが藪の中を中腰で歩く事になるので時間的な短縮は無理!
2024年05月02日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:42
どちらの道でも鉢岡山へ行ける。
左の方が若干距離は短いが藪の中を中腰で歩く事になるので時間的な短縮は無理!
山頂までこんな感じ
バラ科の植物も生えているので気をつけて!
2024年05月02日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:42
山頂までこんな感じ
バラ科の植物も生えているので気をつけて!
鉢岡山
2024年05月02日 08:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:46
鉢岡山
山頂には電波塔があるだけ
2024年05月02日 08:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 8:46
山頂には電波塔があるだけ
峯(峰山)
2024年05月02日 09:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:13
峯(峰山)
2024年05月02日 09:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:13
八坂山
2024年05月02日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:15
八坂山
金剛山
2024年05月02日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:22
金剛山
急な下り
2024年05月02日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:32
急な下り
車道に出る
2024年05月02日 09:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:41
車道に出る
日連アルプスハイキング西側の入口
2024年05月02日 09:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:41
日連アルプスハイキング西側の入口
2024年05月02日 09:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:42
2024年05月02日 09:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:43
この先にある秋山川橋を渡らないと大幅に迂回しなくてはならないのでダメ元で行ってみる。
お勧めはしません。
歩かれる際は自己責任で!
2024年05月02日 09:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:43
この先にある秋山川橋を渡らないと大幅に迂回しなくてはならないのでダメ元で行ってみる。
お勧めはしません。
歩かれる際は自己責任で!
殆ど人が通っていないようで岩に苔がむしていてとても滑りやすい。
結構な急な下りで虎ロープが何箇所も設置されている。
2024年05月02日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:44
殆ど人が通っていないようで岩に苔がむしていてとても滑りやすい。
結構な急な下りで虎ロープが何箇所も設置されている。
渡渉
2024年05月02日 09:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:48
渡渉
秋山川橋
通行止めにはなっていない
2024年05月02日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:49
秋山川橋
通行止めにはなっていない
足元が透けていてちょっと怖いが橋自体はしっかりしている
2024年05月02日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 9:49
足元が透けていてちょっと怖いが橋自体はしっかりしている
秋山川下流
この先日連大橋で相模川と合流
2024年05月02日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:50
秋山川下流
この先日連大橋で相模川と合流
橋を渡り左手に進む
高低差20メートル程を一気に登る
滑りやすいので注意!
2024年05月02日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:50
橋を渡り左手に進む
高低差20メートル程を一気に登る
滑りやすいので注意!
2024年05月02日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:52
2024年05月02日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:53
2024年05月02日 09:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:54
2024年05月02日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:55
この辺りが崩落地点なのか?
2024年05月02日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:56
この辺りが崩落地点なのか?
2024年05月02日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:57
この木が見えたら直進せず左手の沢に下り対岸へ
2024年05月02日 09:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:58
この木が見えたら直進せず左手の沢に下り対岸へ
2024年05月02日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 9:59
見晴台まで階段が続く
2024年05月02日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:02
見晴台まで階段が続く
見晴し台
眺望なし
2024年05月02日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:09
見晴し台
眺望なし
高倉山へは左手へ
案内板はない
2024年05月02日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:18
高倉山へは左手へ
案内板はない
高倉山
2024年05月02日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:19
高倉山
2024年05月02日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:19
山の目
2024年05月02日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:21
山の目
間近でみると汚い😣
2024年05月02日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:23
間近でみると汚い😣
2024年05月02日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 10:23
車道に出る
2024年05月02日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:32
車道に出る
2024年05月02日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:32
2024年05月02日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:32
至るところにヤマビル注意の看板がある
2024年05月02日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:32
至るところにヤマビル注意の看板がある
右手へ
2024年05月02日 10:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:33
右手へ
コンクリートの階段が続く
2024年05月02日 10:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:33
コンクリートの階段が続く
2024年05月02日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:35
名倉金剛山
2024年05月02日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 10:49
名倉金剛山
2024年05月02日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:49
鶴島金剛山直下の急登
2024年05月02日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 10:59
鶴島金剛山直下の急登
鶴島金剛山
2024年05月02日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 11:00
鶴島金剛山
2024年05月02日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 11:00
2024年05月02日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 11:01
2024年05月02日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:01
急な下りが続く
鎖、虎ロープあり
2024年05月02日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:07
急な下りが続く
鎖、虎ロープあり
足元をふと見るとヤマビルが😳
念の為裾をめくって靴の中を確認すると
左右どちらにも2〜3匹のヤマビルがうごめいていた😖
直ぐに取り除き、効果があるか分からないが靴とズボンにハッカ油を大量に吹きかけた
2024年05月02日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 11:11
足元をふと見るとヤマビルが😳
念の為裾をめくって靴の中を確認すると
左右どちらにも2〜3匹のヤマビルがうごめいていた😖
直ぐに取り除き、効果があるか分からないが靴とズボンにハッカ油を大量に吹きかけた
右へ
2024年05月02日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:16
右へ
鶴島古峯神社
2024年05月02日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:19
鶴島古峯神社
2024年05月02日 11:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:20
車道に出る
ここから名倉峠迄は舗装路
2024年05月02日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:21
車道に出る
ここから名倉峠迄は舗装路
2024年05月02日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 11:29
回帰する球体
2024年05月02日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:32
回帰する球体
吠える
2024年05月02日 11:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:34
吠える
2024年05月02日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:35
語り合う石たち
2024年05月02日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:37
語り合う石たち
2024年05月02日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:37
羅典薔薇
2024年05月02日 11:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:39
羅典薔薇
2024年05月02日 11:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:39
先ほど間近でみた
山の目
2024年05月02日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:41
先ほど間近でみた
山の目
2024年05月02日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:42
FLORA FAUNA
2024年05月02日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:43
FLORA FAUNA
2024年05月02日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:43
2024年05月02日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:43
庵(いおり)
2024年05月02日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:45
庵(いおり)
2024年05月02日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:45
2024年05月02日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:45
包丁岩
2024年05月02日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 11:46
包丁岩
森の記念碑
2024年05月02日 11:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:48
森の記念碑
2024年05月02日 11:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:48
名倉峠
左手へ
2024年05月02日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:53
名倉峠
左手へ
石楯山へは右へ
2024年05月02日 11:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 11:55
石楯山へは右へ
2024年05月02日 12:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:17
石楯山
2024年05月02日 12:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 12:05
石楯山
2024年05月02日 12:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 12:05
2024年05月02日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 12:06
2024年05月02日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:06
2024年05月02日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:06
2024年05月02日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:07
京塚山へは右手の階段を登る
2024年05月02日 12:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:19
京塚山へは右手の階段を登る
芽軸
2024年05月02日 12:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:20
芽軸
2024年05月02日 12:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:20
2024年05月02日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:25
2024年05月02日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:25
空を持つ柱
2024年05月02日 12:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:26
空を持つ柱
2024年05月02日 12:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:26
左へ
2024年05月02日 12:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:30
左へ
2024年05月02日 12:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:32
2024年05月02日 12:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:32
蚕影山
2024年05月02日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:33
蚕影山
一本松山へは右へ
2024年05月02日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:36
一本松山へは右へ
一本松山
2024年05月02日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 12:37
一本松山
坊主山へは左へ
右は巻道
2024年05月02日 12:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 12:45
坊主山へは左へ
右は巻道
坊主山
2024年05月02日 12:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 12:47
坊主山
古峯山
2024年05月02日 12:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 12:53
古峯山
京塚山
2024年05月02日 13:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 13:02
京塚山
2024年05月02日 13:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:03
2024年05月02日 13:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:12
山の目と同じで近くで見ると汚い
2024年05月02日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:13
山の目と同じで近くで見ると汚い
2024年05月02日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:13
2024年05月02日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:13
2024年05月02日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:13
階段を下りる
2024年05月02日 13:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:17
階段を下りる
振り返って
2024年05月02日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:18
振り返って
弁天橋
2024年05月02日 13:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:28
弁天橋
相模川下流
日連大橋が見える
2024年05月02日 13:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:28
相模川下流
日連大橋が見える
カナダ雁
2024年05月02日 13:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:30
カナダ雁
2024年05月02日 13:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:30
緑のラブレター
2024年05月02日 13:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5/2 13:35
緑のラブレター
駅左手にある観光案内所ふじのねで
地元のクラフトビールを一杯
2024年05月02日 13:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
5/2 13:44
駅左手にある観光案内所ふじのねで
地元のクラフトビールを一杯
撮影機器:

感想

平日とはいえゴールデンウィークの真っ只中
近場で登山者が比較的少ないであろうと思い、藤野15名山を登ることにしました。
中央線の北側7座は既に踏破しているので南側の8座の内、駅から近い5座を登ることに!
皆さんの活動メモを見ていたら芸術の道なる道があり、様々なオブジェが設置されていることを知り、コース上にあるオブジェを見に行ってみることにしました。
コースは全体的によく整備されていて、迷う事は少ないと思います。
但し、コース中盤の秋山川橋を渡り展望台までのルートは現在通行止めになっていて、一部崩落しているのでお勧めはしませんし、もし歩かれる際は自己責任で!

登山中、ヤマビル大量発生!の看板があったので注意はしていたのですが、気が付くと靴の上、中に数匹のヤマビルが((+_+))
ヤマビルというと丹沢山系と勝手にイメージしていましたが、まさか藤野近辺にまで生息域が広がっているとは( ;∀;)
これからは忌避剤を持っていこうと思います。

芸術の道には個性的なオブジェが沢山設置されていてとても楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

rainmanさんこんにちは。私も自宅から行きやすい中央線の山がお気に入りなので、これからもレコ拝見します(もちろん他の山域も興味津々です)🤗
2024/5/4 8:10
タナハジさん
こんにちは
フォローありがとうございます
楽しそうなルートが沢山あるので参考にさせていただきます
よろしくお願いいたします(^^)/
2024/5/4 11:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら