ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6736476
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 絶好の登山日和となりました

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
7.8km
登り
801m
下り
793m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:42
合計
4:06
6:13
2
スタート地点
6:15
6:19
8
6:27
6:27
14
6:41
6:43
50
7:33
7:34
19
7:53
8:00
4
8:04
8:04
4
8:08
8:10
4
8:14
8:17
1
8:18
8:25
1
8:26
8:36
1
8:37
8:38
5
8:43
8:43
2
8:45
8:47
5
8:52
8:52
4
8:56
8:56
16
9:12
9:12
43
9:55
9:57
11
10:08
10:09
7
10:16
10:16
3
10:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今朝のベランダからの景色です.
5月中に金剛山250回登頂目指し
本日も登りに行く事にしました.
2024年05月03日 05:21撮影 by  Pixel 7a, Google
68
5/3 5:21
今朝のベランダからの景色です.
5月中に金剛山250回登頂目指し
本日も登りに行く事にしました.
玄関を開けると耳成山&日の出
耳成山200回登頂で浪漫198話
と意気込んでいたのですが‥‥.
2024年05月03日 05:23撮影 by  Pixel 7a, Google
83
5/3 5:23
玄関を開けると耳成山&日の出
耳成山200回登頂で浪漫198話
と意気込んでいたのですが‥‥.
高天原神社の無料駐車場に駐車.
コンビニで調達した🍙で朝食.
金剛山登頂の前に浪漫198話を.
2024年05月03日 05:57撮影 by  Pixel 7a, Google
59
5/3 5:57
高天原神社の無料駐車場に駐車.
コンビニで調達した🍙で朝食.
金剛山登頂の前に浪漫198話を.
‘’船宿寺のオオデマリを見たい‘’
妻が言うもんですから予定は
総入れ替えで対応いたします笑.
43
‘’船宿寺のオオデマリを見たい‘’
妻が言うもんですから予定は
総入れ替えで対応いたします笑.
‘’我家から此処迄愛車で30分‘’

古事記は次の文章〜始まります.
天地初めて発(ひら)けし時
高天原に成る神の名は
天之御中主神。
2024年04月29日 09:04撮影 by  Pixel 7a, Google
28
4/29 9:04
‘’我家から此処迄愛車で30分‘’

古事記は次の文章〜始まります.
天地初めて発(ひら)けし時
高天原に成る神の名は
天之御中主神。
‘’早速お目当てを動画撮影中‘’

次に高御産巣(むす)日神.
次に神産巣(むす)神.此の三柱
の神は並(みな)独り神と成り
坐(ま)して身を隠すなり.
2024年04月29日 09:05撮影 by  Pixel 7a, Google
55
4/29 9:05
‘’早速お目当てを動画撮影中‘’

次に高御産巣(むす)日神.
次に神産巣(むす)神.此の三柱
の神は並(みな)独り神と成り
坐(ま)して身を隠すなり.
 ‘’花言葉は「華やかな恋」‘’

次に宇摩志阿斯訶備比古遅神.
次に天之常立神.上件の五柱神は
別天神。       古事記
次に神世七代の記述があります.
2024年04月29日 09:05撮影 by  Pixel 7a, Google
87
4/29 9:05
 ‘’花言葉は「華やかな恋」‘’

次に宇摩志阿斯訶備比古遅神.
次に天之常立神.上件の五柱神は
別天神。       古事記
次に神世七代の記述があります.
奈良盆地周遊型ウォークルート

次に成る神の名は国之常立神.
次に豊雲野神. (中略)
次に成る神の名は宇比地邇神.
(中略)  次に伊邪那岐神.
2024年04月29日 09:07撮影 by  Pixel 7a, Google
26
4/29 9:07
奈良盆地周遊型ウォークルート

次に成る神の名は国之常立神.
次に豊雲野神. (中略)
次に成る神の名は宇比地邇神.
(中略)  次に伊邪那岐神.
‘’クルリと回ることにしました‘’

次に妹伊邪那美神.
上件の国之常立神より以下
伊邪那美神以前を
并神世七代と称す.  古事記
2024年04月29日 09:08撮影 by  Pixel 7a, Google
29
4/29 9:08
‘’クルリと回ることにしました‘’

次に妹伊邪那美神.
上件の国之常立神より以下
伊邪那美神以前を
并神世七代と称す.  古事記
 ‘’医王山 船宿寺参道です‘’

‘’国之常立神‘’から始まり
‘’伊邪那岐神‘’(イザナギ)
‘’伊邪那美神‘’(イザナミ)迄を
神世七代と言います。
2024年04月29日 09:10撮影 by  Pixel 7a, Google
37
4/29 9:10
 ‘’医王山 船宿寺参道です‘’

‘’国之常立神‘’から始まり
‘’伊邪那岐神‘’(イザナギ)
‘’伊邪那美神‘’(イザナミ)迄を
神世七代と言います。
‘’葛城古道南端近くの花の名刹‘’

日本書紀は次の文章から始まる.
古‘’いにしえ‘’に天地未だ剖れず
‘’中略‘’天地の中に一物生れる.
‘’中略‘’国常立尊と号す.日本書紀
2024年04月29日 09:12撮影 by  Pixel 7a, Google
29
4/29 9:12
‘’葛城古道南端近くの花の名刹‘’

日本書紀は次の文章から始まる.
古‘’いにしえ‘’に天地未だ剖れず
‘’中略‘’天地の中に一物生れる.
‘’中略‘’国常立尊と号す.日本書紀
 ‘’寺伝によると創建は725年‘’
 
 日本書紀は‘’国常立尊‘’から
 始まります.日本書紀には
 古事記の‘’五柱の別天神‘’の
 記録が有りません。
2024年04月29日 09:12撮影 by  Pixel 7a, Google
29
4/29 9:12
 ‘’寺伝によると創建は725年‘’
 
 日本書紀は‘’国常立尊‘’から
 始まります.日本書紀には
 古事記の‘’五柱の別天神‘’の
 記録が有りません。
 ‘’関西花の寺25ヶ所の一つ‘’
 
  宮下文書は古事記の
 ‘’天之御中主神‘’よりも前に
 ‘’七代があった‘’と
  記録しています.
2024年04月29日 09:13撮影 by  Pixel 7a, Google
41
4/29 9:13
 ‘’関西花の寺25ヶ所の一つ‘’
 
  宮下文書は古事記の
 ‘’天之御中主神‘’よりも前に
 ‘’七代があった‘’と
  記録しています.
‘’特にツツジが美しいそうです‘’

開闢元始の時.初めて成りませる
神の御名は天之峰火夫神.次に‥
此の七柱の神を天之神という.
之を天之世と称しにき.宮下文書
2024年04月29日 09:14撮影 by  Pixel 7a, Google
78
4/29 9:14
‘’特にツツジが美しいそうです‘’

開闢元始の時.初めて成りませる
神の御名は天之峰火夫神.次に‥
此の七柱の神を天之神という.
之を天之世と称しにき.宮下文書
 ‘’高野山真言宗の寺院です‘’

この時代を‘’天之世‘’とあります.
‘’天之世、天之神七代‘’です。
これは古事記には有りません.
宮下文書は古事記より更に古い.
2024年04月29日 09:16撮影 by  Pixel 7a, Google
51
4/29 9:16
 ‘’高野山真言宗の寺院です‘’

この時代を‘’天之世‘’とあります.
‘’天之世、天之神七代‘’です。
これは古事記には有りません.
宮下文書は古事記より更に古い.
‘’ 躑躅は花期終了と言った感じ‘’

宮下文書は‘’天之御中主神‘’から
始まる十五代を天之御中世と
称すとあります.天之御中主神は
天之御中世の十五代の始祖です.
2024年04月29日 09:17撮影 by  Pixel 7a, Google
58
4/29 9:17
‘’ 躑躅は花期終了と言った感じ‘’

宮下文書は‘’天之御中主神‘’から
始まる十五代を天之御中世と
称すとあります.天之御中主神は
天之御中世の十五代の始祖です.
もう少し早ければ良かったです

国常立尊.諱を農立比古尊といひ
天之御中世十五代 高皇産霊神
諱農作比古神の第五の
御子にまします.
2024年04月29日 09:19撮影 by  Pixel 7a, Google
41
4/29 9:19
もう少し早ければ良かったです

国常立尊.諱を農立比古尊といひ
天之御中世十五代 高皇産霊神
諱農作比古神の第五の
御子にまします.
 ‘’素晴らしい池泉回遊式庭園‘’

(中略) 国狭槌尊は
諱を農佐比古尊といひ
高皇産霊神の第七子にまします.
          宮下文書
2024年04月29日 09:19撮影 by  Pixel 7a, Google
62
4/29 9:19
 ‘’素晴らしい池泉回遊式庭園‘’

(中略) 国狭槌尊は
諱を農佐比古尊といひ
高皇産霊神の第七子にまします.
          宮下文書
 ‘’借景は金剛山であります‘’

第十五代 高皇産霊神の子が
国常立尊と国狭槌尊であります.
この二人が朝鮮半島南部に
‘’高天原‘’を建国します.
2024年04月29日 09:20撮影 by  Pixel 7a, Google
39
4/29 9:20
 ‘’借景は金剛山であります‘’

第十五代 高皇産霊神の子が
国常立尊と国狭槌尊であります.
この二人が朝鮮半島南部に
‘’高天原‘’を建国します.
‘’本尊薬師如来 5月3日御開帳‘’

邇邇藝命は国常立尊の曾孫です.
‘尊は軍勢108千神を率いて遂に
天降り給ひき.    宮下文書
尊は筑紫に天孫降臨します.
2024年04月29日 09:21撮影 by  Pixel 7a, Google
34
4/29 9:21
‘’本尊薬師如来 5月3日御開帳‘’

邇邇藝命は国常立尊の曾孫です.
‘尊は軍勢108千神を率いて遂に
天降り給ひき.    宮下文書
尊は筑紫に天孫降臨します.
 ‘’新緑がとても綺麗でした‘’

邇邇藝命の皇后は木花咲夜毘女
‘’このはなのさくやひめ‘’です.
皇后は三皇子を生みます。
火照須命-火須勢理命-火遠理命.
2024年04月29日 09:24撮影 by  Pixel 7a, Google
56
4/29 9:24
 ‘’新緑がとても綺麗でした‘’

邇邇藝命の皇后は木花咲夜毘女
‘’このはなのさくやひめ‘’です.
皇后は三皇子を生みます。
火照須命-火須勢理命-火遠理命.
‘’奥の方へも行ってみましょう‘’

日子火火出見尊は火遠理命と
いい、天日子火瓊々杵尊の
第三皇子にまします.
          宮下文書
2024年04月29日 09:24撮影 by  Pixel 7a, Google
33
4/29 9:24
‘’奥の方へも行ってみましょう‘’

日子火火出見尊は火遠理命と
いい、天日子火瓊々杵尊の
第三皇子にまします.
          宮下文書
‘’もしもし其の先は行けません‘’

邇邇藝命の第三の皇子が
日子火々出見尊-火遠理命です.
日子火々出見尊の第一皇子は
日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊です.
2024年04月29日 09:26撮影 by  Pixel 7a, Google
38
4/29 9:26
‘’もしもし其の先は行けません‘’

邇邇藝命の第三の皇子が
日子火々出見尊-火遠理命です.
日子火々出見尊の第一皇子は
日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊です.
 ‘’とても大きな石楠花でした‘’

二萬餘神の軍勢を率いて天降ら
しめ給ひき.     宮下文書
日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊も
宮下文書では天孫降臨してます.
2024年04月29日 09:28撮影 by  Pixel 7a, Google
58
4/29 9:28
 ‘’とても大きな石楠花でした‘’

二萬餘神の軍勢を率いて天降ら
しめ給ひき.     宮下文書
日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊も
宮下文書では天孫降臨してます.
  ‘’来た道を戻ります‘’

‘高木神の女(娘)に御合いして
生れた子、天火用命。
次に邇邇藝命。二柱なり‘
           古事記
2024年04月29日 09:29撮影 by  Pixel 7a, Google
38
4/29 9:29
  ‘’来た道を戻ります‘’

‘高木神の女(娘)に御合いして
生れた子、天火用命。
次に邇邇藝命。二柱なり‘
           古事記
  ‘’気に入った様子です‘’

天照国照彦天火命尊を
降臨させる.   旧事本紀概要
邇邇藝命の兄‘’天火用命‘’も
天孫降臨しています.
2024年04月29日 09:29撮影 by  Pixel 7a, Google
52
4/29 9:29
  ‘’気に入った様子です‘’

天照国照彦天火命尊を
降臨させる.   旧事本紀概要
邇邇藝命の兄‘’天火用命‘’も
天孫降臨しています.
動画撮影中で静かにしてとの事

天火用命が天孫降臨したとき
三十二人が護衛に付きます.
これらの人々には
さらに従者が付いています.
2024年04月29日 09:29撮影 by  Pixel 7a, Google
46
4/29 9:29
動画撮影中で静かにしてとの事

天火用命が天孫降臨したとき
三十二人が護衛に付きます.
これらの人々には
さらに従者が付いています.
‘’満足そうで何より良かった笑‘’

 五部の人を副えて従と為し
天降り仕え奉(たてまつ)る.
 物部造等の祖  天津麻良
 笠縫部等の祖  天曽蘇
2024年04月29日 09:29撮影 by  Pixel 7a, Google
39
4/29 9:29
‘’満足そうで何より良かった笑‘’

 五部の人を副えて従と為し
天降り仕え奉(たてまつ)る.
 物部造等の祖  天津麻良
 笠縫部等の祖  天曽蘇
‘’此方からの方が綺麗ですョ‘’

為奈部等の祖  天津赤占
十市部首等の祖  富々侶
筑紫弦田部等の祖 天津赤星
    旧事本紀(天神本紀)
2024年04月29日 09:30撮影 by  Pixel 7a, Google
36
4/29 9:30
‘’此方からの方が綺麗ですョ‘’

為奈部等の祖  天津赤占
十市部首等の祖  富々侶
筑紫弦田部等の祖 天津赤星
    旧事本紀(天神本紀)
‘’どれどれ ほんと綺麗でした‘’

更に‘’五部の造を伴領と為し天つ
物部を率いて天降り仕え奉る‘’
 二田造 大庭造 舎人造
 勇蘇造 坂戸造
2024年04月29日 09:30撮影 by  Pixel 7a, Google
50
4/29 9:30
‘’どれどれ ほんと綺麗でした‘’

更に‘’五部の造を伴領と為し天つ
物部を率いて天降り仕え奉る‘’
 二田造 大庭造 舎人造
 勇蘇造 坂戸造
‘’躑躅と牡丹をコラボでパチリ‘’

天つ物部等二十五部人. 同じ
兵杖を帯びて天降り仕え奉る.
二田物部-当麻物部-芹田物部-
(中略)旧事本紀(天神本紀)
2024年04月29日 09:33撮影 by  Pixel 7a, Google
82
4/29 9:33
‘’躑躅と牡丹をコラボでパチリ‘’

天つ物部等二十五部人. 同じ
兵杖を帯びて天降り仕え奉る.
二田物部-当麻物部-芹田物部-
(中略)旧事本紀(天神本紀)
  ‘’オオデマリ 大手毬‘’

二十五部人の天つ物部が一緒に
天孫降臨し北九州に住み着く.
邇邇藝命は筑紫に天孫降臨し
天火用命は北九州に天孫降臨。
2024年04月29日 09:35撮影 by  Pixel 7a, Google
57
4/29 9:35
  ‘’オオデマリ 大手毬‘’

二十五部人の天つ物部が一緒に
天孫降臨し北九州に住み着く.
邇邇藝命は筑紫に天孫降臨し
天火用命は北九州に天孫降臨。
 ‘’大サービスでUPにしました‘’

紀元前120年頃 朝鮮半島から
倭人(天氏)が北部九州に
大量に渡来しています. 北部
九州は倭人が占領したのです.
2024年04月29日 09:36撮影 by  Pixel 7a, Google
64
4/29 9:36
 ‘’大サービスでUPにしました‘’

紀元前120年頃 朝鮮半島から
倭人(天氏)が北部九州に
大量に渡来しています. 北部
九州は倭人が占領したのです.
今迄訪れた花の名所が出題され

天孫降臨により北部九州には
新しい文化が始まります.
天孫降臨により日本の歴史の
基盤が作られたのであります.
2024年04月29日 09:41撮影 by  Pixel 7a, Google
35
4/29 9:41
今迄訪れた花の名所が出題され

天孫降臨により北部九州には
新しい文化が始まります.
天孫降臨により日本の歴史の
基盤が作られたのであります.
 朧気乍らの記憶で返答すると

大御神(天照大神)は宝司の玉
を神霊と名付け、御剣を其の
出雲国の簸川の上室より出つる
に由り、室雲の剣と名付け
2024年04月29日 09:42撮影 by  Pixel 7a, Google
28
4/29 9:42
 朧気乍らの記憶で返答すると

大御神(天照大神)は宝司の玉
を神霊と名付け、御剣を其の
出雲国の簸川の上室より出つる
に由り、室雲の剣と名付け
間違ってたようで呆れて前進笑.

八角花形の鏡は内持所の御鏡と
名付け給う.    宮下文書
天照大神は高天原を建国した
国狭槌尊の孫であります.
2024年04月29日 09:42撮影 by  Pixel 7a, Google
27
4/29 9:42
間違ってたようで呆れて前進笑.

八角花形の鏡は内持所の御鏡と
名付け給う.    宮下文書
天照大神は高天原を建国した
国狭槌尊の孫であります.
‘’米粉のパウンドチョコケーキ‘’

   天照大神の系図
国狭槌尊-伊弉諾尊-天照大神
国狭槌尊が高天原に来る時期は
‘’紀元前200年‘’頃です.
66
‘’米粉のパウンドチョコケーキ‘’

   天照大神の系図
国狭槌尊-伊弉諾尊-天照大神
国狭槌尊が高天原に来る時期は
‘’紀元前200年‘’頃です.
 ‘’米粉のガレットクッキー‘’

 一代=20〜25年としますと
 天照大神は
 紀元前160年〜150年
 頃の人となります.
65
 ‘’米粉のガレットクッキー‘’

 一代=20〜25年としますと
 天照大神は
 紀元前160年〜150年
 頃の人となります.
  ‘’米粉のマフィン‘’

吉武高木遺跡の3号木棺墓の
三種の神器は紀元前160年頃に
朝鮮半島南部で
作られています.
63
  ‘’米粉のマフィン‘’

吉武高木遺跡の3号木棺墓の
三種の神器は紀元前160年頃に
朝鮮半島南部で
作られています.
チョコパイ これは食しました

この三種の神器を吉武高木遺跡
に埋葬したのは天孫降臨した
国常立尊から4代目の
火照須命なのであります.
57
チョコパイ これは食しました

この三種の神器を吉武高木遺跡
に埋葬したのは天孫降臨した
国常立尊から4代目の
火照須命なのであります.
‘’ニュウメンと炊き込みご飯.
 久し振りに昼食ベスト3発表‘’

倭人は紀元前1200年頃は中国の
呉地方に居ました. 約1000年
掛けて中国大陸を回り朝鮮半島
を経て北九州に渡来したのです.
78
‘’ニュウメンと炊き込みご飯.
 久し振りに昼食ベスト3発表‘’

倭人は紀元前1200年頃は中国の
呉地方に居ました. 約1000年
掛けて中国大陸を回り朝鮮半島
を経て北九州に渡来したのです.
  ‘’第3位は冷やし中華.
デザートに🍓が供されました‘’

日本の歴史学は天孫降臨や
神武東征を神話にしています.
従って教科書には出てきません.
天孫降臨や神武東征は史実です.
2024年04月26日 14:51撮影
79
4/26 14:51
  ‘’第3位は冷やし中華.
デザートに🍓が供されました‘’

日本の歴史学は天孫降臨や
神武東征を神話にしています.
従って教科書には出てきません.
天孫降臨や神武東征は史実です.
‘’第2位はナポリタンスパゲティ.
tabascoを適量振り掛けました‘’

文献に書かれている通りの
遺跡-遺物が出土しています.
自称古代ロマン研究家の小生が
徹底究明しようと思っています.
2024年04月26日 14:52撮影
74
4/26 14:52
‘’第2位はナポリタンスパゲティ.
tabascoを適量振り掛けました‘’

文献に書かれている通りの
遺跡-遺物が出土しています.
自称古代ロマン研究家の小生が
徹底究明しようと思っています.
‘’第1位は小生手作りの焼きそば.
関西ではご飯も一緒に食します

天照大神時代に辿り着きました.
父はイザナギ 母はイザナミ
弟に月夜見尊と素戔嗚尊.
浪漫シリーズは残り2話で完結.
2024年04月26日 14:51撮影
75
4/26 14:51
‘’第1位は小生手作りの焼きそば.
関西ではご飯も一緒に食します

天照大神時代に辿り着きました.
父はイザナギ 母はイザナミ
弟に月夜見尊と素戔嗚尊.
浪漫シリーズは残り2話で完結.
昨日来た時は満車で停められず.
本日は為念早めに来た次第です.
2024年05月03日 06:11撮影 by  Pixel 7a, Google
35
5/3 6:11
昨日来た時は満車で停められず.
本日は為念早めに来た次第です.
隔日登山で気になっていた√径.
左に向かう細径が有るのです.
2024年05月03日 06:34撮影 by  Pixel 7a, Google
28
5/3 6:34
隔日登山で気になっていた√径.
左に向かう細径が有るのです.
初めてなのでとても楽しみです.
 さァ 行ってみましょう.
2024年05月03日 06:35撮影 by  Pixel 7a, Google
34
5/3 6:35
初めてなのでとても楽しみです.
 さァ 行ってみましょう.
 いつもは石ころ径で歩き難く
 此方の方が断然登り易いです.
2024年05月03日 06:36撮影 by  Pixel 7a, Google
25
5/3 6:36
 いつもは石ころ径で歩き難く
 此方の方が断然登り易いです.
あっと言う間に正規√と合流.
此の先‘地点いー2‘の分岐地点.
2024年05月03日 06:41撮影 by  Pixel 7a, Google
26
5/3 6:41
あっと言う間に正規√と合流.
此の先‘地点いー2‘の分岐地点.
マツバカケ尾√の中道-裏道√の
分岐で水分補給‘’中身は水です‘’
2024年05月03日 06:59撮影 by  Pixel 7a, Google
35
5/3 6:59
マツバカケ尾√の中道-裏道√の
分岐で水分補給‘’中身は水です‘’
マツバカケ尾√の中道√上り.
最近嵌って毎回登っています笑.
2024年05月03日 07:08撮影 by  Pixel 7a, Google
40
5/3 7:08
マツバカケ尾√の中道√上り.
最近嵌って毎回登っています笑.
休まず一気に辿り着きました.
昨日も此処を登ったのでした.
2024年05月03日 07:21撮影 by  Pixel 7a, Google
27
5/3 7:21
休まず一気に辿り着きました.
昨日も此処を登ったのでした.
 初めて凹径で登って来ました.
 右からの尾根√と此処で合流.
2024年05月03日 07:27撮影 by  Pixel 7a, Google
31
5/3 7:27
 初めて凹径で登って来ました.
 右からの尾根√と此処で合流.
セリーグの貯金を現在独占状態.
ア連覇に向け頑張って頂きたい.
2024年05月03日 07:32撮影 by  Pixel 7a, Google
45
5/3 7:32
セリーグの貯金を現在独占状態.
ア連覇に向け頑張って頂きたい.
涌出岳(81回目)に立ち寄って
意味の無いタッチをしました笑.
2024年05月03日 07:57撮影 by  Pixel 7a, Google
63
5/3 7:57
涌出岳(81回目)に立ち寄って
意味の無いタッチをしました笑.
 山頂は10℃ 下界は25℃.
寒くも暑くも無く丁度良かった.
2024年05月03日 08:14撮影 by  Pixel 7a, Google
48
5/3 8:14
 山頂は10℃ 下界は25℃.
寒くも暑くも無く丁度良かった.
何はともあれスタンプ押印です.
 5月は毎日登ろうかな(笑)
2024年05月03日 08:16撮影 by  Pixel 7a, Google
68
5/3 8:16
何はともあれスタンプ押印です.
 5月は毎日登ろうかな(笑)
 毎回近くに居る見知らぬ人に
 写真を撮って貰っております.
2024年05月03日 08:21撮影 by  Pixel 7a, Google
98
5/3 8:21
 毎回近くに居る見知らぬ人に
 写真を撮って貰っております.
本日.西川かの子さん来山の由.
11時迄待てず すぐさま下山.
2024年05月03日 08:32撮影 by  Pixel 7a, Google
36
5/3 8:32
本日.西川かの子さん来山の由.
11時迄待てず すぐさま下山.
直進ダイトレ√.真ん中は郵便道
右側のマツバカケ尾√で下山。
2024年05月03日 08:54撮影 by  Pixel 7a, Google
28
5/3 8:54
直進ダイトレ√.真ん中は郵便道
右側のマツバカケ尾√で下山。
マツバカケ尾√〜途中で郵便道
初めての径で乗り換えました。
2024年05月03日 09:33撮影 by  Pixel 7a, Google
27
5/3 9:33
マツバカケ尾√〜途中で郵便道
初めての径で乗り換えました。
正規√で無く郵便道√急登途中で
wakayamaさん御夫婦に遭遇.
2024年05月03日 09:43撮影 by  Pixel 7a, Google
50
5/3 9:43
正規√で無く郵便道√急登途中で
wakayamaさん御夫婦に遭遇.
暫し談笑後 急径を直下りして
‘’地点いー2‘’の分岐地点に到着.
2024年05月03日 09:55撮影 by  Pixel 7a, Google
27
5/3 9:55
暫し談笑後 急径を直下りして
‘’地点いー2‘’の分岐地点に到着.
此の後も初めての勝手道を下り
未踏径踏破を楽しみました😎
2024年05月03日 10:02撮影 by  Pixel 7a, Google
43
5/3 10:02
此の後も初めての勝手道を下り
未踏径踏破を楽しみました😎

装備

個人装備
飲料 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

‘’素戔嗚尊と大国主命の流れを語ってくれろ‘’
現在古代ロマンは7世紀中頃を執筆中ですが
フォロワー様の御要望に御応えすべく
急遽時代を‘’紀元前‘’迄遡りました.
行き成り素戔嗚尊を語るわけにもいかず笑.

‘’出雲王国と九州王朝も語ってくれろ‘’
承知いたしました と言いたいのですが
小生の本業は金剛山全ルート制覇でして
甘樫丘(現在288回)300回の後は
金剛山鍛錬に集中しようと思っております。

今後は妻との活動も増えそうで御座います。
本日で古代ロマンは198話となりました。
秘かに完結迄あと2話としております。

残り2話では語り尽くせそうに有りません.
さて どうする? sansho君(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人

コメント

 こんにちはsansho0101さん
山頂広場に立たれてから1時間後に私もその場所に立っておりました。その後紀見峠まで歩き今南海電車車内です。
2024/5/3 15:57
tsutsumipapaさん こんにちは。
今日は人出多数が予想され駐車場は
何処も満車でしょうから電車が正解かと.
紀見峠迄 良く歩かれましたね.
御疲れ様でした。
2024/5/3 16:04
sanshoさん、こんにちは〜

船宿寺のオオデマリ、綺麗です。
とても大きな木なんですね〜とても迫力がありそう〜ですね。
是非見に行ってみたいですが、
もう来年ですね(^◇^;)

新緑のいい季節になりましたね〜
絶好の山登り日和でした。
おつかれさまでした〜(^^)

2024/5/3 17:00
julia-828さん こんにちは〜.

以前から見に行きたいと
言われていたのです.
ちょうど2年前に発症し
昨年の今頃はヨチヨチ歩きでした.
最近 
普通に歩けるようになりましたので
此れから運転係りとして
連れまわされそうで御座います笑.
2024/5/3 17:05
いいねいいね
1
サンショウさん、奥様との旅と、金剛山登頂と、古代ロマンの執筆、お疲れ様でした🙇‍♂。

これまでの総集編的なところから始まり月夜見尊と素戔嗚尊に触れて頂きまして誠に有り難う御座います🙇‍♂。次が気になって夜寝れなくなっちゃうそうです…😅。

古代ロマンはあと僅かで終わるとの事…😨。さみしい限り😞ですが一方で最終回が今から楽しみ🤩という複雑な心境です😵‍💫。でも楽しみ…かな😆! 残り2回、大切に読ませて頂きます🙇‍♂。

追伸)
少し古い話ですが、4/18の日経で「日本人の祖先、大きく3系統か 理研がDNA解析で新説」の記事が上がりました。これまでの縄文と弥生の大きく2系統としてきた定説に対し、二重構造モデルでは説明が難しい、との指摘なんだそうです。
他の学問の進歩の影響をきっかけに日本の歴史会が進歩するといいですね。
2024/5/4 1:44
風太郎さん 今日は。

日本人の祖先は縄文人と弥生人の
2系統が定説とされてきました.
今回のゲノム解析による
遺伝的起源解明は
科学的根拠に基づくもので
現代ならではの
画期的手法と思量します.

今後 古墳・遺跡・遺物の解明に
是非共貢献されるよう期待いたします

古代ロマンは
不定期的にと考えておりますので
引続き宜しく御願い申し上げます。
2024/5/4 11:02
いいねいいね
1
sanshoさん、こんにちは、昨日お会いしたwakayamaです。ヤマレコをやってる人と話したのはsanshoさんで4人目です。八経ヶ岳でmayutsuboさん、海南駅で熊野古道を歩くというグループ、雨山でのtachanさんです。楽しかったです。
sanshoさんは金剛山のプロですね。そしてザックにつけてる”ひこにゃん”は3人つけてました。そこから話がはじまることもありました。
またどこかでお会いしたら、声をかけてください。
2024/5/4 15:01
wakayamaさん こんにちは.

上り優先ルールですのに途中で
待機頂き恐縮いたしました.
彦にゃん装着人は
彦グループの一員です笑

未踏ルートは残すは11ルート.
その気になれば容易く達成ですが
喪失感が怖くて少しづつにしています.

コメント頂戴し有難う御座います.
又何処かで御会いすると思いますので
此方こそ宜しく御願い申し上げます。
2024/5/4 17:33
サンショウさん
再び、370 ゲットしました😄
旅での出会い、とてもローマンチックですね。物語にもなりそうです❣素敵な会遇で、いついつまでもお幸せでありますよう、心から寿ぎお祈り申し上げます🌹
2024/5/16 19:52
カイエさん
区切りの👏蟻が10御座います.

1通対3通の文通が5年続きました.

毎回の👍 恐れ入ります🧎.
2024/5/16 20:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 天ケ滝
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら