ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6738223
全員に公開
ハイキング
石鎚山

四国旅③鎖も運転も頑張った(笑)そして今日も地域固有種に会えました~石鎚山

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
9.1km
登り
592m
下り
582m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
1:31
合計
5:50
7:32
3
スタート地点
7:34
7:38
37
8:16
8:19
33
8:53
8:58
41
9:39
10:03
6
10:14
10:23
8
10:31
11:02
4
11:05
11:06
2
11:17
11:22
32
11:54
11:54
43
12:37
12:37
45
13:22
13:22
0
13:22
ゴール地点
天候 晴れ、だんだん曇りに
天気予報では遅くなると雨と言っていた
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・土小屋駐車場
人気の駐車場なので満車の可能性あり、
との記載を見て連休なので早出目標。
ただ国道40号から最後石鎚スカイラインとぶつかるところで夜間規制に引っかかるかどうかわからず、とりあえず入れなかったら開門待ちと思い出発。
結果入れました。
石鎚ライン7時開門のため、7時20分過ぎから続々車がやって来たので多分その車たちが石鎚ライン開門待ちの人々と思われます。
わたしが7:10ごろ着いた時は50台くらいかな、とまっていてまだ余裕ありでした。
開門待ちチームも多分みんな駐車できていたと思います。

土小屋マップコード
822 302 326*41

・高知市内からのルート
国道194号(そらやまライン)から国道40号(石鎚公園ライン)を通って土小屋へ

ネットの書き込みによると40号が「エグい」「地獄」「恐怖」との書き込みで、
回り道できないか検索したけどGoogle先生は経由地を何ヶ所か入れても40号推し、笑

前夜早く寝たいのに「運転大丈夫かな」「鎖も大丈夫かな」「もしかしてわたし明日死んじゃうのかな」などとぐずぐず考えて眠れず。
さらに「一睡もしないで運転と鎖行けるかな」なんて。
結局1時半ごろに寝てたみたいです。

40号は
すれ違いが厳しいくねくねの道(つまりミラー確認もしくはミラーないと厳しい)なだけで、ぜんぜん地獄じゃなかったです。
夜や雨、霧だとこわいかもしれないけど、すれ違いはどちらか待つか少し戻るか、で全く問題なし。

2日前剣山の霧でぜんぜん前が見えない山道や間違えて柵なし舗装なしの林道に入ってしまいそこでUターンした時の方がよっぽど怖かったです😅

行きのすれ違いは早朝のため2台、帰りは20台以上はすれ違ったと思うけどぜんぜん大丈夫でした。
まぁ怖さって人によりますよね、
同じ高所恐怖症でもこわいところ違う、みたいな。

こちらも鎖の書き込みと同じ方(ruu999さん)が「特に問題なし」と書かれていたのでそれを信じて行きました😁

想像では切れ落ちた崖のギリギリの道を行く、
少し逸れると「まっさかさーまーに落ちてデザイヤー」みたいなのを思い浮かべてました、笑

片道85km
2時間弱
細山道のくねくねは30km1時間くらいでした
コース状況/
危険箇所等
・登山口~二の鎖
急登などなく緩やかに登ります。
道も一本道でわかりやすい。
途中、ちょうどよいところに1のベンチ、2のベンチ、3のベンチがあり、休憩には困りません。
道々ショウジョウバカマやシコクスミレ、イシヅチザクラなどあり

・二の鎖(65m)
休憩所になっていて
トイレもあります(協力金100円)
鎖コースと巻道コースあり
巻道(迂回路)は600m

鎖コースは腕力使うようなところもあり
登り用と下り用なのか2本あり、どっちが登りやすいか考えながら進みます
トライアングルみたいな鎖は足置きにできる
登山靴だと大きくて入れられないようなことを言われましたが、大きさはぜんぜん問題なしです

・三の鎖(68m)
こちらも鎖コースと巻道コースあり、
わたしは巻道にしました。
巻道もグレーチング階段が下が見えるのでなるべく下を見ないようにしてたけど腰が引け気味で「高所恐怖症ですか」と声かけられました。バレた、笑

・天狗岳
高度感ありそうな道なので
やめました、笑
誰かと一緒なら歩けそうと思ったけど、ガス広がってきたし白い中歩くのやだなと思って。

ruu999さんの記録より
※乾徳さんを40、北アルプス剱岳を50、2の鎖を50としたら、3の鎖は80~90くらいか?

と書き込みあり参考にさせていただきました。
乾徳山も剱岳も行ったことないから二の鎖だけにしておきました。

「こわいー、ムリー、できないー、こわいー」と言って進めなかった女の子は周りの人に足置き場のアドバイスもらいながら三の鎖まで行ったみたいでした。
よかったね~👍

https://www.ishizuchi.com/crim
その他周辺情報 ・土小屋テラス

モンベルショップ、お土産、レストラン、カフェ、トイレあり

モンベルカードのポイントはつきませんがコーヒーの割引がありました。

https://ishizuchikanko.com/iwaguro_resthouse/

・にこ淵
ほぼ帰り道沿いだったので寄ってみました。
ナビには
「グリーンパークほどの」というキャンプ場を入力、とのこと。

駐車場は点在。
ただ滞在時間短めなので回転早く、近い駐車場は駐車待ちで並んでいましたが、どんどん入ってきました。
わたしは状況わからないので1番遠い(トイレに近い)スペースに駐車。にこ淵まで約1km
「歩くの、だいすき~♬」って感じです、笑

噂に違わずとてもきれいでした。
入場料、駐車場料などなし

https://www.inofan.jp/spot/recommended/n497/

・道の駅633美の里
高知市内まで194号沿いに3ヶ所道の駅があり、
わたしは633美の里に立ち寄りました。

http://www.633bi.com/
石鎚神社に今日の無事を祈って出発します
2024年05月03日 07:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
5/3 7:38
石鎚神社に今日の無事を祈って出発します
あそこまで行けるかなー
2024年05月03日 07:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
5/3 7:40
あそこまで行けるかなー
登山口ではツツジが見送ってくれました
2024年05月03日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 7:42
登山口ではツツジが見送ってくれました
ショウジョウバカマたくさんいました
2024年05月03日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 7:43
ショウジョウバカマたくさんいました
ワチガイソウ、かわいい
2024年05月03日 07:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
5/3 7:55
ワチガイソウ、かわいい
道はこんな感じで、歩きやすいです
2024年05月03日 08:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 8:08
道はこんな感じで、歩きやすいです
1のベンチより山頂をのぞむ
2024年05月03日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 8:18
1のベンチより山頂をのぞむ
今日は晴れて気持ちがいいーー
2024年05月03日 08:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
5/3 8:20
今日は晴れて気持ちがいいーー
アケボノツツジ
アカヤシオとは異なるそう
ちなみにこのあたりシロヤシオは咲かないそうです
2024年05月03日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
5/3 8:36
アケボノツツジ
アカヤシオとは異なるそう
ちなみにこのあたりシロヤシオは咲かないそうです
木段もそこここに整備されていました
2024年05月03日 08:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/3 8:39
木段もそこここに整備されていました
オオカメノキ
2024年05月03日 08:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 8:43
オオカメノキ
青空に映えるアケボノツツジ
2024年05月03日 08:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/3 8:43
青空に映えるアケボノツツジ
エイレンソウ
2024年05月03日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/3 8:58
エイレンソウ
ヤブレガサ
2024年05月03日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/3 9:02
ヤブレガサ
タチツボスミレ
2024年05月03日 09:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/3 9:06
タチツボスミレ
ナツトウダイ
2024年05月03日 09:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/3 9:11
ナツトウダイ
イシヅチザクラ、咲いていました
2024年05月03日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
5/3 9:16
イシヅチザクラ、咲いていました
イシヅチテンナンショウとのこと。

葉っぱが3枚で、ほにゃららほにゃららとのご説明くださいました
(最初だけしか覚えてなくてごめんなさいです)
2024年05月03日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/3 9:19
イシヅチテンナンショウとのこと。

葉っぱが3枚で、ほにゃららほにゃららとのご説明くださいました
(最初だけしか覚えてなくてごめんなさいです)
ここから落石注意の看板が!
2024年05月03日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/3 9:26
ここから落石注意の看板が!
霊峰石鎚山、
今から登らせていただきます
2024年05月03日 09:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 9:36
霊峰石鎚山、
今から登らせていただきます
ここが「成就コース組」との合流地点です
たまに間違えて降りちゃう人がいるとか、
で、階段にも立て看板もたくさん案内がありました。
2024年05月03日 09:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 9:38
ここが「成就コース組」との合流地点です
たまに間違えて降りちゃう人がいるとか、
で、階段にも立て看板もたくさん案内がありました。
ミヤマカタバミ
2024年05月03日 09:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 9:37
ミヤマカタバミ
わぁあそこに見えるよ
2024年05月03日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
5/3 9:40
わぁあそこに見えるよ
こんな感じで登って行きます
2024年05月03日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/3 9:49
こんな感じで登って行きます
こちらは三の鎖巻道コースの階段です
2024年05月03日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
5/3 10:20
こちらは三の鎖巻道コースの階段です
わぁ頂上着いたーー

山頂の神社では読経されていました。
御神体の撮影はNG、神社まわりでの休憩、飲食NGとの看板あり
2024年05月03日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
5/3 10:46
わぁ頂上着いたーー

山頂の神社では読経されていました。
御神体の撮影はNG、神社まわりでの休憩、飲食NGとの看板あり
ここで少しお買い物して下山します
2024年05月03日 10:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/3 10:27
ここで少しお買い物して下山します
ここから見えるお山たち
2024年05月03日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
5/3 10:28
ここから見えるお山たち
天狗岳、ガスもかかってきちゃったし、
やめておこう
(単なる言い訳です、笑)
2024年05月03日 10:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
5/3 10:37
天狗岳、ガスもかかってきちゃったし、
やめておこう
(単なる言い訳です、笑)
シコクハタザオ
2024年05月03日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/3 10:35
シコクハタザオ
イシヅチザクラ、山頂近くはけっこう咲いていました
2024年05月03日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 10:54
イシヅチザクラ、山頂近くはけっこう咲いていました
青空にイシヅチザクラ、いいねー
2024年05月03日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
5/3 10:55
青空にイシヅチザクラ、いいねー
2024年05月03日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/3 11:55
シコクスミレ、だそうです
ニョイスミレでは?と思ったけど
地上茎が異なるのだそう
2024年05月03日 11:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 11:56
シコクスミレ、だそうです
ニョイスミレでは?と思ったけど
地上茎が異なるのだそう
ツクバネソウのつぼみ
2024年05月03日 12:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/3 12:02
ツクバネソウのつぼみ
マイズルソウのつぼみ
2024年05月03日 12:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 12:08
マイズルソウのつぼみ
コヨウラクツツジ
2024年05月03日 12:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
5/3 12:14
コヨウラクツツジ
ちっちゃくてかわいくてたくさんいました
2024年05月03日 12:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
5/3 12:15
ちっちゃくてかわいくてたくさんいました
ワチガイソウもたくさーん
2024年05月03日 12:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 12:43
ワチガイソウもたくさーん
ユキザサのつぼみ

1人で歩いていたら咲く前のつぼみは見逃していました。
2024年05月03日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 12:51
ユキザサのつぼみ

1人で歩いていたら咲く前のつぼみは見逃していました。
ジロボウエンゴサク、とのこと
2024年05月03日 12:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 12:53
ジロボウエンゴサク、とのこと
カエデのお花?なんだそう
2024年05月03日 13:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/3 13:05
カエデのお花?なんだそう
2024年05月03日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/3 13:11
・イシヅチブレンド(コーヒー)
・シシコロバーガー
・ショップの方おすすめのお団子
2024年05月03日 13:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
5/3 13:37
・イシヅチブレンド(コーヒー)
・シシコロバーガー
・ショップの方おすすめのお団子
土小屋テラスでお昼
お腹すいたーー
2024年05月03日 13:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
5/3 13:54
土小屋テラスでお昼
お腹すいたーー
ありがとうー、石鎚山
2024年05月03日 14:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
5/3 14:07
ありがとうー、石鎚山
【ニコ淵】
帰り道だったのでニコに来てみました。
仁淀川ブルーーー
2024年05月03日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
15
5/3 15:40
【ニコ淵】
帰り道だったのでニコに来てみました。
仁淀川ブルーーー

感想

今日は石鎚山へ

今回の遠征目的は牧野植物園ですが、
1日時間を取れそうなのでどこへ行こうと地図とにらめっこ。
百名山なら整備もされてるしハズレはないだろう、
鎖がすごそうだけど巻道もあるみたしだし
ということで石鎚山へ

歩き始めからショウジョウバカマやすみれが楽しく、立ち止まっては写真を撮っているのはわたしだけ~
みなさん、鎖の岩場を楽しみに来てるのですよね、、

途中で同じようにお花の写真を撮られている方にお花の名前をお聞きしたりして往復とも離れたりまたお会いしたりでお話し聞かせていただきました。
学生のころから山登りしている地元の方で石鎚山には3桁は登っているとか。
お花にとても詳しいのにお花の方はまだ勉強中で鳥の方が詳しいのだとか。
鳥の鳴き声と名前もたくさんおうかがいしたのですがそちらはすっかり忘れてしまいました、すみません。
お花はメモを見ながら特徴なども教えていただき、講習を受けさせてもらったようでした。
私が見ただけなら「すみれ」「ナンテンショウ」「エンゴサク」でそれ以上調べなかったです。
帰りは私と別の駐車場だったので途中でお別れしましたが、本当にありがとうございました。

鎖の方はヤマレコの書き込みに難度を数値化されている方がわかりやすく、前日に二の鎖だけとしていました。
斜度が厳しめな足場を迷うような鎖場でしたが、「もうムリ、こわいー」とかぜんぜん思わず恐怖感はなかったので三の鎖も行けた気もしたけど、やっぱり1人で気持ち張ってたのでとりあえず二の鎖でやめちゃいました。

しかし巻道のグレーチング階段も下が見えるのが怖く、どっちがよかったのか、笑

下山後はモンベルショップ併設の土小屋ヒュッテで遅めランチ。お腹ぺこぺこ。
バーガー美味しかった。

初めはここを目的としてなかったけど運転と鎖がんばった記念にスタッフバッグと土小屋シールを買っちゃいました。

今日もいろんなお花に出会えたし、楽しかった!
地元のお花と鳥の先生ありがとうございました、楽しかったです。

ruu999さん、記載の引用ご許可いただきありがとうございました!
鎖の難度や道路の難度?参考になりました☺️
というか、道はそのお言葉を支えに走らせました🚗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

詳しいレコ素晴らしいですね。見習わないと!
高所恐怖症だと三の鎖は尚更大変だったと思います。
本当に行けたかどうかより、自分で判断して山を楽しんでいるのが良いですね。
お互い、安全登山で山を楽しみましょ〜☺️
2024/5/4 21:35
いいねいいね
1
ruu999さん、わぁコメントありがとうございます😊
ほんとみなさんの情報には助けられています!
なのでわたしもなるべくお役に立てるように、とは思っていますが、時々単にだらだらと心情吐露するだけ、とかあったりして、笑
(前日眠れなかったとか関係ないですもんね、笑)

ruu999さんのレコ少し拝見しました。
連休山旅なのですね、
お気をつけて楽しんでくださいませ〜
2024/5/4 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら