ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6740707
全員に公開
ハイキング
北陸

【臨時列車が走るうちに】若狭・青郷駅から青葉山周遊

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:05
距離
11.6km
登り
806m
下り
804m

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:32
合計
4:05
11:34
51
青郷駅
12:25
12:26
25
12:51
13:01
29
13:34
13:35
25
14:00
14:20
20
14:40
14:40
14
14:54
14:54
12
15:06
15:06
4
15:15
15:15
17
中山寺
15:32
15:32
7
青郷小学校
15:39
青郷駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
『北陸おでかけtabiwaパス』を利用。
 ゆきに使った小浜線の敦賀9:50発小浜ゆきの東舞鶴までの延長運転は、5月6日をもって終了。

<ゆき>
小杉541━628金沢702━824福井830━845鯖江852━928敦賀950━ 1133青郷

<かえり>
青郷1550━1733敦賀1750━1822武生1845━1859福井1912━2030金沢2040━2125小杉
コース状況/
危険箇所等
林道終点から西峰までは急坂が多い。西峰─東峰間は、ナイフリッジの通過のほか、ハシゴが続くなど、難所が多い。
その他周辺情報 武生駅で途中下車し、駅前のアルプラザで買い物(苦笑)。
東舞鶴までの延長運転の臨時列車は、今日を入れて残り4回!
2024年05月03日 09:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 9:31
東舞鶴までの延長運転の臨時列車は、今日を入れて残り4回!
青郷駅を出発します
2024年05月03日 11:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 11:34
青郷駅を出発します
青郷駅前からの青葉山
2024年05月03日 11:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 11:34
青郷駅前からの青葉山
国道27号を西進します
2024年05月03日 11:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 11:35
国道27号を西進します
関谷橋で国道の反対側に渡ります
2024年05月03日 11:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 11:37
関谷橋で国道の反対側に渡ります
地形図上では二条線のそこそこの道に表記されてますが、クルマの離合も困難な農道に入り、青葉山を目指します。
2024年05月03日 11:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 11:40
地形図上では二条線のそこそこの道に表記されてますが、クルマの離合も困難な農道に入り、青葉山を目指します。
T字路で左折します
2024年05月03日 11:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 11:46
T字路で左折します
地形図上では一条線の車道表記ですが、歩道ですら怪しい状態になったので、少し戻ります。
2024年05月03日 11:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 11:51
地形図上では一条線の車道表記ですが、歩道ですら怪しい状態になったので、少し戻ります。
打ちっぱなしのネットの横を通ります
2024年05月03日 11:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 11:55
打ちっぱなしのネットの横を通ります
マトモな車道に出ました。青葉山がよくみえます。
2024年05月03日 11:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 11:56
マトモな車道に出ました。青葉山がよくみえます。
野菜直売所 青の里
2024年05月03日 12:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 12:01
野菜直売所 青の里
今寺のほうに進みます
2024年05月03日 12:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 12:05
今寺のほうに進みます
このT字路を右折します
2024年05月03日 12:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 12:09
このT字路を右折します
瑞光寺の裏手。早くも下山してきたハイカーとすれ違います。
2024年05月03日 12:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 12:12
瑞光寺の裏手。早くも下山してきたハイカーとすれ違います。
今寺集落近隣の農地から、青葉山。
2024年05月03日 12:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 12:20
今寺集落近隣の農地から、青葉山。
青葉山登山口はこっち
2024年05月03日 12:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 12:25
青葉山登山口はこっち
熊野神社
2024年05月03日 12:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 12:26
熊野神社
これが今寺コースの登山口だろうけど、案内表示が何も無いので、そのまま車道を往きます。
2024年05月03日 12:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 12:30
これが今寺コースの登山口だろうけど、案内表示が何も無いので、そのまま車道を往きます。
林道今寺線の銘板
2024年05月03日 12:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 12:38
林道今寺線の銘板
林道終点がみえてきました
2024年05月03日 12:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 12:50
林道終点がみえてきました
ジョギングシューズからトレッキングシューズに履き替えて、登山道に入ります。
2024年05月03日 13:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:01
ジョギングシューズからトレッキングシューズに履き替えて、登山道に入ります。
最初のうちはしっかり整備された遊歩道
2024年05月03日 13:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:03
最初のうちはしっかり整備された遊歩道
一旦作業道を横断します
2024年05月03日 13:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:06
一旦作業道を横断します
松尾寺からのコースと合流じます
2024年05月03日 13:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:30
松尾寺からのコースと合流じます
西峰頂上の一角の松尾寺奥の院に着きました
2024年05月03日 13:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:33
西峰頂上の一角の松尾寺奥の院に着きました
頂上への足場
2024年05月03日 13:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:33
頂上への足場
青葉山西峰の標識
2024年05月03日 13:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:34
青葉山西峰の標識
内浦湾の絶景。正面崎を正面に。
2024年05月03日 13:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:35
内浦湾の絶景。正面崎を正面に。
その先の若狭湾
2024年05月03日 13:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:35
その先の若狭湾
東側のほう
2024年05月03日 13:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:35
東側のほう
東峰へ縦走します
2024年05月03日 13:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:37
東峰へ縦走します
胎内くぐりのような間隙の大師洞
2024年05月03日 13:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:42
胎内くぐりのような間隙の大師洞
ハシゴが出てきました
2024年05月03日 13:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:50
ハシゴが出てきました
ハシゴが三連チャン…
2024年05月03日 13:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:51
ハシゴが三連チャン…
…と、思ったら、4番目にさらに長いハシゴ…。
2024年05月03日 13:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:51
…と、思ったら、4番目にさらに長いハシゴ…。
まだまだハシゴが出てきます
2024年05月03日 13:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:52
まだまだハシゴが出てきます
西峰─東峰間最大の核心部のナイフリッジ
2024年05月03日 13:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:53
西峰─東峰間最大の核心部のナイフリッジ
またハシゴ。ここに至るまでの間にハシゴ場がもうひとつありましたが、アベックが苦闘中だったので撮ってません。
2024年05月03日 13:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 13:57
またハシゴ。ここに至るまでの間にハシゴ場がもうひとつありましたが、アベックが苦闘中だったので撮ってません。
青葉山東峰頂上
2024年05月03日 14:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:06
青葉山東峰頂上
景色は樹木に邪魔されます
2024年05月03日 14:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:18
景色は樹木に邪魔されます
青葉神社
2024年05月03日 14:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:20
青葉神社
難所の馬の背
2024年05月03日 14:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:24
難所の馬の背
雪が無ければ、難なく通過。
2024年05月03日 14:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:25
雪が無ければ、難なく通過。
青葉神社まで0.25 km
2024年05月03日 14:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:26
青葉神社まで0.25 km
青葉神社まで0.5 km
2024年05月03日 14:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:30
青葉神社まで0.5 km
青葉神社まで0.75 km
2024年05月03日 14:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:34
青葉神社まで0.75 km
金毘羅大権現は、青葉神社まで1.0 km地点
2024年05月03日 14:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:38
金毘羅大権現は、青葉神社まで1.0 km地点
展望台
2024年05月03日 14:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:40
展望台
海がよくみえます
2024年05月03日 14:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:40
海がよくみえます
高浜の市街地
2024年05月03日 14:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:40
高浜の市街地
若狭湾の対岸がかすかにみえてます
2024年05月03日 14:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:40
若狭湾の対岸がかすかにみえてます
高浜テレビ放送局のアンテナ
2024年05月03日 14:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:43
高浜テレビ放送局のアンテナ
何かの施設
2024年05月03日 14:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:44
何かの施設
青葉神社まで1.4 km
2024年05月03日 14:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:46
青葉神社まで1.4 km
青葉神社まで1.9 km地点は、高野コースの分岐点。
2024年05月03日 14:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 14:54
青葉神社まで1.9 km地点は、高野コースの分岐点。
青葉神社まで2.2 km
2024年05月03日 15:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:00
青葉神社まで2.2 km
青葉神社まで2.45 km
2024年05月03日 15:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:03
青葉神社まで2.45 km
青葉神社の鳥居
2024年05月03日 15:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:05
青葉神社の鳥居
中山コース登山口に下りました
2024年05月03日 15:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:06
中山コース登山口に下りました
近畿自然歩道の案内図
2024年05月03日 15:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:06
近畿自然歩道の案内図
青葉山ハーパルビレッジ。連休中なので、それなりにひとが居ます。
2024年05月03日 15:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:10
青葉山ハーパルビレッジ。連休中なので、それなりにひとが居ます。
我が物顔で道路を闊歩するサル
2024年05月03日 15:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:15
我が物顔で道路を闊歩するサル
中山寺
2024年05月03日 15:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:15
中山寺
前回の靴の履き替えポイント。今回は時間が惜しいのでトレッキングシューズのまま下ります。
2024年05月03日 15:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:15
前回の靴の履き替えポイント。今回は時間が惜しいのでトレッキングシューズのまま下ります。
近畿自然歩道の案内通りに進みます。秋岡屋は中山寺真向かいにあるペンション。
2024年05月03日 15:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:19
近畿自然歩道の案内通りに進みます。秋岡屋は中山寺真向かいにあるペンション。
こちらの階段を下ります
2024年05月03日 15:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:25
こちらの階段を下ります
関谷川を渡ります
2024年05月03日 15:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:29
関谷川を渡ります
青郷小学校
2024年05月03日 15:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:31
青郷小学校
青郷駅に戻りました
2024年05月03日 15:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:39
青郷駅に戻りました
青郷駅のホーム
2024年05月03日 15:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:49
青郷駅のホーム
青郷駅の駅名標と青葉山
2024年05月03日 15:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5/3 15:50
青郷駅の駅名標と青葉山

感想

 今年の3月10日に980円時代の『北陸おでかけtabiwaパス』(以下、『tabiwaパス』)利用で東峰から西峰の縦走に挑んだものの積雪に阻まれ敗退した青葉山(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6540677.html)にリヴェンジしに行って来た。北陸新幹線敦賀開業による需要を見越し、小浜線の土日祝ダイヤの敦賀9:50発小浜ゆき列車を当面の間は東舞鶴まで延長運転したはいいものの、想定ほどの利用がなかったようで5月6日を最後に延長運転は無くなるという。富山から電車利用で青葉山を早い時間帯に往復するチャンスを逃してなるものか!…とばかりに、5月3日憲法記念日に現地に向かった。今回は2,900円にパワーアップした(苦笑)『tabiwaパス』利用だ。
 小浜線の敦賀9:50発の列車には3週前に雲谷山登山で乗ったばかり。あの時と同じように、金沢、福井、鯖江で乗り換えて敦賀に到着。敦賀9:50発の列車はほぼ満席で、東舞鶴までの延長運転を打ち切るのが勿体無い感じ。列車はダイヤどおり11:33に青郷駅に到着。
 11:34に青郷駅を出発。青葉山に今回登るにあたって前回と同じく中山コースで歩いたら面白みが無いので、前回の予定コースの逆コース、すなわち、林道今寺線終点から西峰─東峰─中山コースの周回とした。駅前の通りを進んですぐに国道27号に出て左折。しばらく舞鶴方面に進む。関谷橋の信号で国道を渡り、次の交叉点で右折し、青葉山の懐へ一直線に延びる農道に入る。地形図上では二条線で描写されているものの、クルマどうしどころか歩行者とクルマの離合も困難な狭い農道。農繁期なのでそれなりに農耕車がウロウロしてたので、どうかこっちに来ないで!…と祈りながら先へと進む。一直線の農道のどん詰まりのT字路で左折。この先は地形図にある一条線の道を通って近道しよう…と狙ったものの、クルマどころか歩行者も歩けるか怪しい道になったので、さっさと見限って別のルートで移動。ゴルフ練習場のネット沿いを進み、高野集落と今寺集落へのアクセス道路に出る。そのまま道なりに行くと遠廻りなので、高野集落と今寺集落を結ぶ農道らしき細い車道に入る。早くも登頂を終えたハイカーとすれ違う。「早くも」といっても、私のスタートが遅いだけで、もう12時を過ぎてる(苦笑)。
 高野集落の上部からの車道は展望も無く、意外と急坂。その傾斜が緩み始めると農地が現れ、青葉山が丸見えになる。今寺集落の上部の熊野神社からさらに林道に入る。すぐに旧来の今寺コースの入口と思しき場所に出たけど、何の標識も設置されていない。林道歩きよりもショートカットになるのは分かってたけど、帰りの電車の時間は絶対なので『急がば回れ』の精神でそのまま林道を進む。林道歩きは、陽がモロ当たりになるのがキツい…。やがて、視界にゴミ箱が飛び込んで来て、林道終点に12:51に到着。ここでジョギングシューズからトレッキングシューズに履き替える。クルマでここまで入れるハズだけど、駐められたクルマは無かった。ゴミ箱にそれなりにゴミがたまっているから、たまたまこの時はクルマが居なかっただけだろう。
 林道終点はすでに標高400 mを越えており、標高700 m足らずの青葉山の半分以上を車道歩きで登ったことになる。頂上までの標高差は300 mを切ってる。林道終点に設置されてる青葉山登山道マップによると、30分の上りで松尾寺コースと合流し、さらに15分の上りで西峰に着くとになってるけど、さもありなん。林道終点から最初のうちは未舗装の砂利道になっただけの林道の続きのような道だけど、標識により尾根道に招かれ、遊歩道に入る。この道は結構急坂で、ロープも設置されている。そういう難所に限って、下りの登山者が来るんだよなぁ…。松尾寺からのコースと合流すると、15分もかからないうちに西峰に到着。巨岩の上部となる頂上には足場が付けられてる。頂上からは内浦湾の絶景とその先の若狭湾の展望が得られた。
 帰りは青郷駅15:50発の電車に乗るつもりだったので、さっさと西峰から東峰への縦走路に入る。東峰─西峰間には危険箇所があるというから、雪付きだった前回は断念したワケだけど、噂に違わず神経を使う縦走路だった。岩の間をくぐる大師岩はまた御愛嬌…といったところだったけど、ハシゴが連続するあたりから険しくなり、ナイフリッジの通過はどこを通るか、ちょっと考えさせられた(苦笑)。一番の難所を通過した後もハシゴは続き、先行してたアベックが通過に難儀?してたので、先に通してもらった。14時ジャストに2ヶ月前に来たばかりの東峰に到着。今回は西峰から東峰へ無事に縦走したけど、8週前の雪付きの時に東峰─西峰の縦走を強行したら、どうなってだだろう? 雪付きのハシゴの下りとなったうえ、ナイフリッジは雪があっても通れたろうか…?(汗)
 東峰の青葉神社の前のベンチでお湯を沸かし、『麺づくり』の塩ラーメンを喰ってから、14:20に東峰を出発し、下山にかかる。東峰から先は、8週前に往復してるから、勝手が分かってる。「ヤッホー」と登山者が声を上げてる馬の背は、雪付きの8週前には慎重に慎重を重ねて通過したけど、雪が無い今では難所にすらならない。さっさと通過し、ぐんぐん下ってく。展望台を通過し、高野コース分岐の手前でファミリー登山の御一行に道を譲ってもらった。事前の計画では高野コース分岐の通過予定が14:59で、実際の通過は14:54だから、帰りの電車には間に合うだろう。青葉神社の鳥居を通過し、中山コース登山口に到着。前回はここから近畿自然歩道を往き来したけど、防獣ネットや倒木対応が面倒なので、青葉山ハーバルビレッジのほうの車道へ廻る。さすが大型連休、キャンプ場にはそこそこの数のキャンパーがテントは張ってる。車道経由で中山寺前に出て、前回歩いたコースに再び合流。あとは青郷駅まで歩くだけ。靴を履き替える時間が惜しいので、トレッキングシューズのまま青郷駅へと向かい、15:39に青郷駅に到着。15:50発の電車に間に合った。無事、8週前のリヴェンジに成功!
 青郷駅を起点に今回は時計回り(西峰→東峰)に青葉山を周回したワケだけど、アスファルトの車道の上りが多くなる欠点はあれど、難所の通過の難易度を考えると、時計回りのほうがラクだと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

未入力 北陸 [日帰り]
青葉山(若狭富士)西峰から東峰縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら