ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6741658
全員に公開
ハイキング
近畿

十二坊(岩根山)

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
H47A yamahiker その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
5.7km
登り
403m
下り
395m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:07
休憩
0:30
合計
2:37
距離 5.7km 登り 403m 下り 404m
9:24
32
スタート地点
10:15
10:18
17
11:12
11:13
8
12:01
ゴール地点
9:25 十二坊温泉ゆらら 第二駐車場
9:30 舗装林道
9:45 好運の蔓
9:55 十二坊(岩根山)10:00
10:05 トイレと東屋ポイント
10:15 展望岩 10:20
10:20 シャクナゲ群生地
10:30 十二坊の石碑
10:35 展望台
10:40 トイレと東屋ポイント
10:50 巨石と見晴らし台 10:55
11:20 十二坊(岩根山)11:40
12:00 十二坊温泉ゆらら 第二駐車場
天候 晴れでした
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口のある十二坊温泉の第2駐車場に停めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
取り立てて危険というところはありませんでした。
ややザレ気味のところがありました。
道はトレランの看板等あり、注意して進めば特に迷う事はないと思いますが、へっぽこさんの山行記録(記録ID: 6281998)に倣って「らくルート」で作成したコースを確認しつつ進みました。
■計画作成サービス「らくルート」
https://www.yamareco.com/rakuroute/
その他周辺情報 下山後は第2駐車場からも歩いてすぐの十二坊温泉ゆららの湯で汗を流しました。
大人800円/人、GW後半初日でしたが混雑はなく、ゆったりとお風呂を楽しめました。
折角のGW、どこかにハイキングへ。
でも、久しぶりなんで緩めで。
という事で、いろいろ探して(そんなに探してません)、たまたま見かけた へっぽこさんのレコを頼りにやってきました、十二坊。
2024年05月03日 09:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:23
折角のGW、どこかにハイキングへ。
でも、久しぶりなんで緩めで。
という事で、いろいろ探して(そんなに探してません)、たまたま見かけた へっぽこさんのレコを頼りにやってきました、十二坊。
メンバはMさん、Hさん、yamahikerさん、ワタシの4名。
ハイキングコース入り口のある十二坊温泉ゆらら第2駐車場に駐車させていただきました。(下山後に十二坊温泉に入ります)
2024年05月03日 09:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:23
メンバはMさん、Hさん、yamahikerさん、ワタシの4名。
ハイキングコース入り口のある十二坊温泉ゆらら第2駐車場に駐車させていただきました。(下山後に十二坊温泉に入ります)
身支度を整えて早速スタート。
久しぶりの山道は気持ちがいいです。
ゆっくりと登ります。
2024年05月03日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:26
身支度を整えて早速スタート。
久しぶりの山道は気持ちがいいです。
ゆっくりと登ります。
程なく舗装路に出ました。
2024年05月03日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:28
程なく舗装路に出ました。
少し右に進んで、また山に入ります。
2024年05月03日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:28
少し右に進んで、また山に入ります。
所々に看板がありました。
2024年05月03日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:29
所々に看板がありました。
道はそれなりに明瞭です。
2024年05月03日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:33
道はそれなりに明瞭です。
少しだけ岩っぽいところもありました。
2024年05月03日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:37
少しだけ岩っぽいところもありました。
へっぽこさんのレコで予習した好運の蔓が出てきました。
2024年05月03日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:46
へっぽこさんのレコで予習した好運の蔓が出てきました。
見る角度によりハート型に見える様です。
(iPhoneカメラの調子悪く不鮮明でスミマセン)
2024年05月03日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:46
見る角度によりハート型に見える様です。
(iPhoneカメラの調子悪く不鮮明でスミマセン)
天気が良くて木漏れ日が気持ちいいです。
2024年05月03日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:54
天気が良くて木漏れ日が気持ちいいです。
ひらけた場所にやってきました。
2024年05月03日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:55
ひらけた場所にやってきました。
山頂に到着しました!
2024年05月03日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:56
山頂に到着しました!
山頂看板その1:「十二坊、405mです」
我々:「なるほど」
2024年05月03日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 9:59
山頂看板その1:「十二坊、405mです」
我々:「なるほど」
そばには別の山頂看板が。
山頂看板その2:「だまされてはいけません。ここは岩根山です」
我々:「えっ!そうなんすか!?」
2024年05月03日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:57
そばには別の山頂看板が。
山頂看板その2:「だまされてはいけません。ここは岩根山です」
我々:「えっ!そうなんすか!?」
我々:「誰か、本当のところを教えてください」
すぐそばに、また別の看板が。
山頂看板その3:「ここは岩根山で間違いありません。私の記憶が確かならば404.95mです」
山頂看板その4:「いかにもここは岩根山です。ただし、標高は406mです。だまされないでください」
山頂看板その5:「異議ありっ!ここは十二坊!標高は405.0m!だまされてはいけません!」
2024年05月03日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:58
我々:「誰か、本当のところを教えてください」
すぐそばに、また別の看板が。
山頂看板その3:「ここは岩根山で間違いありません。私の記憶が確かならば404.95mです」
山頂看板その4:「いかにもここは岩根山です。ただし、標高は406mです。だまされないでください」
山頂看板その5:「異議ありっ!ここは十二坊!標高は405.0m!だまされてはいけません!」
我々:「まあ、どっちでもええか」
山頂看板その1:「ささ、十二坊、405mからの眺望をお楽しみください」
山頂看板その2:「岩根山ですぞ!」
山頂看板その3:「岩根山、404.95mです!」
山頂看板その4:「岩根山!ただし、406m!」
山頂看板その5:「十二坊!405.0m!」
2024年05月03日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 9:59
我々:「まあ、どっちでもええか」
山頂看板その1:「ささ、十二坊、405mからの眺望をお楽しみください」
山頂看板その2:「岩根山ですぞ!」
山頂看板その3:「岩根山、404.95mです!」
山頂看板その4:「岩根山!ただし、406m!」
山頂看板その5:「十二坊!405.0m!」
眺望は最高です。
天気が良くて何より。
2024年05月03日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:56
眺望は最高です。
天気が良くて何より。
三角点?がありましたので、お約束でタッチしておきます。
2024年05月03日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 9:55
三角点?がありましたので、お約束でタッチしておきます。
山頂から少し下がったところに、東家とトイレがありました。
2024年05月03日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:04
山頂から少し下がったところに、東家とトイレがありました。
トイレのところにコース図がありましたので、念のため写真に収めます。
2024年05月03日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:04
トイレのところにコース図がありましたので、念のため写真に収めます。
トイレ横のから電波塔の方へ進みます。
2024年05月03日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:05
トイレ横のから電波塔の方へ進みます。
電波塔はNHKのFM放送所・TV中継所との事です。
我々:「岩根山なんすね?」
電波塔:「たぶん」
2024年05月03日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:06
電波塔はNHKのFM放送所・TV中継所との事です。
我々:「岩根山なんすね?」
電波塔:「たぶん」
途中にあった分岐点。
たくさん道がついています。
2024年05月03日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:07
途中にあった分岐点。
たくさん道がついています。
東家も2〜3軒ありました。
2024年05月03日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:09
東家も2〜3軒ありました。
下っていきます。
2024年05月03日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:10
下っていきます。
看板:「展望岩があります。寄ってってください」
我々:「わかりました」
2024年05月03日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:15
看板:「展望岩があります。寄ってってください」
我々:「わかりました」
展望岩からの風景。
NICE VIEW SPOTです。
2024年05月03日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:15
展望岩からの風景。
NICE VIEW SPOTです。
鞍部まで降りてきました。
2024年05月03日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:20
鞍部まで降りてきました。
シャクナゲは残念ながら見当たりませんでした。
少し時期が早いのかもしれません。
花の知識ゼロに等しいので、見落としているだけかもしれません。
2024年05月03日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:21
シャクナゲは残念ながら見当たりませんでした。
少し時期が早いのかもしれません。
花の知識ゼロに等しいので、見落としているだけかもしれません。
登りにはいります。
2024年05月03日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:29
登りにはいります。
何やら石碑がありました。
(十二坊の碑?)
側に看板がありましたが、石碑についての説明ではありませんでした。
2024年05月03日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:30
何やら石碑がありました。
(十二坊の碑?)
側に看板がありましたが、石碑についての説明ではありませんでした。
展望台がありました。
折角なんで立ち寄ります。
2024年05月03日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:34
展望台がありました。
折角なんで立ち寄ります。
展望台からの眺め。
2024年05月03日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:35
展望台からの眺め。
8の字周回コースを辿って山頂にもどりますが、お昼にはまだ早いという事で、もう少し歩くことにしました。
2024年05月03日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:39
8の字周回コースを辿って山頂にもどりますが、お昼にはまだ早いという事で、もう少し歩くことにしました。
8の字周回とは別のルートで舗装を下って山道に入り、戻ってきます。
2024年05月03日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:40
8の字周回とは別のルートで舗装を下って山道に入り、戻ってきます。
看板:「巨石、見晴らし台があります。ぜひ寄ってってください」
我々:「ん?さっきも同じ様なところがあった様な」
折角なんで立ち寄ります。
2024年05月03日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:48
看板:「巨石、見晴らし台があります。ぜひ寄ってってください」
我々:「ん?さっきも同じ様なところがあった様な」
折角なんで立ち寄ります。
ここも眺望が素晴らしかったです。
2024年05月03日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:48
ここも眺望が素晴らしかったです。
天気が良くてよかったです。
2024年05月03日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:48
天気が良くてよかったです。
眼下に広がる眺望に心を洗われる面々を後ろから撮影。
2024年05月03日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:49
眼下に広がる眺望に心を洗われる面々を後ろから撮影。
トレラン?の目印看板が至る所にありました。
2024年05月03日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:57
トレラン?の目印看板が至る所にありました。
山道を山頂方面に向けて戻っていきます。
この後、舗装路にに戻ります。
2024年05月03日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:04
山道を山頂方面に向けて戻っていきます。
この後、舗装路にに戻ります。
山頂に戻る道も複数本ありました。
歩いていないところを選んで歩きます。
2024年05月03日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:17
山頂に戻る道も複数本ありました。
歩いていないところを選んで歩きます。
大休憩とすべく、山頂に戻ります。
2024年05月03日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:18
大休憩とすべく、山頂に戻ります。
山頂に到着、大休憩としました。
あまりお腹も減っておらず、
ラーメンやコーヒーはパス、コンビニおにぎりだけいただきました。
眺望を楽しみつつ、おにぎりにパクつきました。
2024年05月03日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:36
山頂に到着、大休憩としました。
あまりお腹も減っておらず、
ラーメンやコーヒーはパス、コンビニおにぎりだけいただきました。
眺望を楽しみつつ、おにぎりにパクつきました。
大休憩を終了し、今度はここを真っ直ぐに下りていきます。
2024年05月03日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:37
大休憩を終了し、今度はここを真っ直ぐに下りていきます。
少々ヤブヤブとした道を下りていきます。
2024年05月03日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:41
少々ヤブヤブとした道を下りていきます。
倒木を越えます。
2024年05月03日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:44
倒木を越えます。
歩きやすい道になりました。
2024年05月03日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:50
歩きやすい道になりました。
舗装林道に出ました。
2024年05月03日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:58
舗装林道に出ました。
また山に入り、駐車場に向けて下ります。
駐車場まで、自動車道と並行して小さなアップダウンを繰り返しながら駐車場に向かっていきます。
2024年05月03日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:59
また山に入り、駐車場に向けて下ります。
駐車場まで、自動車道と並行して小さなアップダウンを繰り返しながら駐車場に向かっていきます。
久しぶりのハイキングでしたが、足が攣ったり、腹が攣ったり等なく無事に駐車場まで戻ってきました。
お疲れ様でした。
2024年05月03日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 12:01
久しぶりのハイキングでしたが、足が攣ったり、腹が攣ったり等なく無事に駐車場まで戻ってきました。
お疲れ様でした。
<おまけ>
第2駐車場からも歩いてすぐの十二坊温泉ゆららで汗を流しました。
GW後半初日で混雑してないか心配してましたが、人は多くなくゆったりとお風呂を楽しめました。
オートキャンプ場は賑わっておりました。
2024年05月03日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 12:06
<おまけ>
第2駐車場からも歩いてすぐの十二坊温泉ゆららで汗を流しました。
GW後半初日で混雑してないか心配してましたが、人は多くなくゆったりとお風呂を楽しめました。
オートキャンプ場は賑わっておりました。
撮影機器:

感想

「折角のGW、天気の良いときにどこか歩きたい」企画にジジイ4名が集いました。
「久しぶりなのでガチめは無理、軽めのコースで」という事でどこかよいところはないかと探してみたところ、へっぽこさんのページ(記録ID: 6281998)で景色のよさそうな十二坊(岩根山)が目にとまりました。
コースはへっぽこさんに倣って八の字周回、2回目の山頂で大休憩を予定していましたが、時間的に少し早かったのでプラスアルファのコースを歩いてお昼にしました。
ワタシも含めて、ハイキングが久しぶりのジジイ面々には「ちょうどええ」距離と累積標高差でした。
またGW後半初日ではありましたが、下山後のお風呂(十二坊温泉ゆらら)は混雑もなく、非常にゆったり・まったり汗を流せました。
お手軽ハイキングで眺望も素晴らしい十二坊(岩根山)、十二坊温泉にはオートキャンプ場も併設されているので、ハイキング+温泉にオートキャンプもプラスしてマッタリしてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら