ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6749278
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

笠山神社下社から笠山・堂平山を周回

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
13.0km
登り
967m
下り
982m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:35
合計
6:03
8:39
8:48
3
8:51
8:51
22
9:13
9:14
36
9:50
10:03
16
10:19
10:19
24
10:43
10:43
17
11:00
11:08
27
11:35
11:38
73
12:51
12:52
41
13:33
13:33
3
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:国道254号で小川町へ。県道11号熊谷秩父小川線と町道で腰越方面へ。笠山神社下社参拝者駐車場利用(無料)
帰り:県道11号熊谷秩父小川線と国道254号で関越道嵐山小川ICへ。関越道で帰宅
コース状況/
危険箇所等
■ 笠山と堂平山、前回は東秩父村の坂本方面から登ったので、今回は笠山神社下社から登りました。下社に参拝して上社に登る、こちらが笠山の表参道ですね。
■ 笠山神社下社の駐車場に車を駐めて、笠山と堂平山に登った後、碑原峠に下り、舗装林道を歩いて再び笠山神社下社に戻る周回コースにしました。
■ ゴールデンウィークのど真ん中ですが、外秩父の山域はハイカーがそれほど多くなく、静かな山歩きを楽しめました。
■ 笠山〜堂平山は外秩父七峰縦走ハイキングコースの一部であり、笠山神社下社から山頂は参道でもあるので、山道はよく整備されて歩きやすいです。
■ 一方、七重峠休憩所から碑原峠への道が分かりにくかった。奥武蔵・外秩父特有の植林された杉林が続き、踏跡が分かりづらく、道迷いの可能性があります。テープも今ひとつ頼りになりませんでした。
■ 碑原峠から笠山神社下社まで、コースの後半は舗装された林道を歩きます。風景に起伏がなくちょっと退屈しました。
その他周辺情報 ■ 堂平山の山頂には移動販売の飲食ショップあり。休日のみの営業と推測。
■ トイレは「堂平天文台 星と緑の創造センター」と福島のマキに近い場所に「栗山公衆トイレ」が利用可能。
朝7時半に笠山神社下社の駐車場に到着。日中は気温が30度弱まで上がる天気予報だが、朝は清涼。早速登山開始。
2024年05月04日 07:30撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 7:30
朝7時半に笠山神社下社の駐車場に到着。日中は気温が30度弱まで上がる天気予報だが、朝は清涼。早速登山開始。
まずは笠山神社下社に参拝。登山の無事を祈願。
2024年05月04日 07:37撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 7:37
まずは笠山神社下社に参拝。登山の無事を祈願。
笠山神社下社から山頂の上社への山道は、いわば表参道。ところどころ「丁目」を示す石標があった。
2024年05月04日 07:48撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 7:48
笠山神社下社から山頂の上社への山道は、いわば表参道。ところどころ「丁目」を示す石標があった。
参道なので道幅も広く歩きやすい。道標がなくても道迷いすることはないと思われる。1か所、倒木をくぐる場面があった。
2024年05月04日 07:57撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 7:57
参道なので道幅も広く歩きやすい。道標がなくても道迷いすることはないと思われる。1か所、倒木をくぐる場面があった。
アドバイスどおりここで水分補給。腰を下ろすことができる木あり。
2024年05月04日 08:02撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:02
アドバイスどおりここで水分補給。腰を下ろすことができる木あり。
「ここから急登続き」の案内板あり。
2024年05月04日 08:09撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:09
「ここから急登続き」の案内板あり。
300mほど直登が続く。ただ、足元はしっかりした土で歩きやすい。
2024年05月04日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:16
300mほど直登が続く。ただ、足元はしっかりした土で歩きやすい。
最後にものすごい傾斜の石段を上がる。迂回路あり。
2024年05月04日 08:33撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:33
最後にものすごい傾斜の石段を上がる。迂回路あり。
登山開始1時間で笠山神社上社に到着。社は樹木に覆われている。眺望は今ひとつ。境内も狭い。
2024年05月04日 08:35撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:35
登山開始1時間で笠山神社上社に到着。社は樹木に覆われている。眺望は今ひとつ。境内も狭い。
社にお供えされたワンカップ大関。
2024年05月04日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:40
社にお供えされたワンカップ大関。
笠山神社上社から150mほど進むと笠山山頂の標がある。少し開けた空間になっており、休憩するならこちらの方がよいかも。
2024年05月04日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:50
笠山神社上社から150mほど進むと笠山山頂の標がある。少し開けた空間になっており、休憩するならこちらの方がよいかも。
ヤマツツジが満開。
2024年05月04日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:51
ヤマツツジが満開。
ゴールデンウィークだが外秩父の山はハイカー、トレイルランナー共に少ない。静かな山歩きを満喫できた。
2024年05月04日 08:53撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 8:53
ゴールデンウィークだが外秩父の山はハイカー、トレイルランナー共に少ない。静かな山歩きを満喫できた。
目の前にこれから登る堂平山が見えた。
2024年05月04日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:08
目の前にこれから登る堂平山が見えた。
笠山と堂平山の真ん中にある笠山峠に到着。
2024年05月04日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:10
笠山と堂平山の真ん中にある笠山峠に到着。
笠山峠の林道から笠山を振り返る。
2024年05月04日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 9:10
笠山峠の林道から笠山を振り返る。
笠山峠から堂平山へ林の中の上ると突然眺望が開ける。ゴルフ場に見えるが、堂平パラグライダースクールの離陸場北端。
2024年05月04日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 9:44
笠山峠から堂平山へ林の中の上ると突然眺望が開ける。ゴルフ場に見えるが、堂平パラグライダースクールの離陸場北端。
堂平山の山頂に到着。槻川を挟んだ向かいにある大霧山を見下ろす。
2024年05月04日 09:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 9:47
堂平山の山頂に到着。槻川を挟んだ向かいにある大霧山を見下ろす。
山頂に立つ堂平観測ドーム。アンテナを立ててアマチュア無線を楽しむ人が多数いた。
2024年05月04日 09:50撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:50
山頂に立つ堂平観測ドーム。アンテナを立ててアマチュア無線を楽しむ人が多数いた。
堂平山の山頂で20分ほど休憩。天気がよいので、八ヶ岳連峰の赤岳、浅間山まで見通すことができた。
2024年05月04日 10:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 10:01
堂平山の山頂で20分ほど休憩。天気がよいので、八ヶ岳連峰の赤岳、浅間山まで見通すことができた。
半年ほど前のクマの出没情報。もちろん熊鈴を鳴らしながら歩いた。
2024年05月04日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 10:06
半年ほど前のクマの出没情報。もちろん熊鈴を鳴らしながら歩いた。
松ノ木峠・慈光寺方面へは、堂平天文台 星と緑の創造センターのキャンプ場を抜ける。キャンパー多数。
2024年05月04日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 10:07
松ノ木峠・慈光寺方面へは、堂平天文台 星と緑の創造センターのキャンプ場を抜ける。キャンパー多数。
星と緑の創造センターのキャンプ場から松ノ木峠方面への下り口が非常に分かりづらかった。小さな道標が目印。
2024年05月04日 10:09撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 10:09
星と緑の創造センターのキャンプ場から松ノ木峠方面への下り口が非常に分かりづらかった。小さな道標が目印。
ドーンと越生方面に視界が広がる。オフロードバイクコースのようだ。バイクが数台走っていた。
2024年05月04日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 10:15
ドーンと越生方面に視界が広がる。オフロードバイクコースのようだ。バイクが数台走っていた。
松ノ木峠に到着。松ノ木が1本立っていて、休憩できる縁台がある。ただし、日光を遮るものがまったくないので、夏にここで休憩するのは厳しそう。
2024年05月04日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 10:20
松ノ木峠に到着。松ノ木が1本立っていて、休憩できる縁台がある。ただし、日光を遮るものがまったくないので、夏にここで休憩するのは厳しそう。
松ノ木峠からきつい下りが続いたが、やがて幅の広い林道に下りた。時折オフロードバイクが通り過ぎた。
2024年05月04日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 10:54
松ノ木峠からきつい下りが続いたが、やがて幅の広い林道に下りた。時折オフロードバイクが通り過ぎた。
七重峠休憩所に到着。ここで十分に水分補給。
2024年05月04日 11:00撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 11:00
七重峠休憩所に到着。ここで十分に水分補給。
七重峠休憩所から碑原峠への道が分かりにくい。一瞬、慈光寺方面の道標に気を取られて南に進んでしまった。青いテープに小さな文字で書かれた「←碑原峠」の方向に進む。
2024年05月04日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 11:09
七重峠休憩所から碑原峠への道が分かりにくい。一瞬、慈光寺方面の道標に気を取られて南に進んでしまった。青いテープに小さな文字で書かれた「←碑原峠」の方向に進む。
七重峠休憩所から碑原峠への山道は、この日のコースで一番の難所。杉林の中で踏跡が分かりづらく、道迷いの可能性あり。
2024年05月04日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 11:18
七重峠休憩所から碑原峠への山道は、この日のコースで一番の難所。杉林の中で踏跡が分かりづらく、道迷いの可能性あり。
碑原峠に出た。風が通り抜ける。ここからは舗装された林道をひたする下る。
2024年05月04日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 11:37
碑原峠に出た。風が通り抜ける。ここからは舗装された林道をひたする下る。
右手に金嶽が見える。
2024年05月04日 11:50撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 11:50
右手に金嶽が見える。
正午になったのえ、林道の側の杉林の切り株に腰掛けて昼食。
2024年05月04日 12:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 12:04
正午になったのえ、林道の側の杉林の切り株に腰掛けて昼食。
腰越の集落が見えてきた。素敵な古民家を通り過ぎる。
2024年05月04日 12:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 12:41
腰越の集落が見えてきた。素敵な古民家を通り過ぎる。
都心では絶対に見かけない警告表示に困惑。「電話ケーブルに発砲禁止」。懐かしの電線マンの歌を思い出した。「電線に、スズメが3羽とまった。それを猟師が鉄砲で撃ってさ…」
2024年05月04日 12:51撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 12:51
都心では絶対に見かけない警告表示に困惑。「電話ケーブルに発砲禁止」。懐かしの電線マンの歌を思い出した。「電線に、スズメが3羽とまった。それを猟師が鉄砲で撃ってさ…」
笠山神社下社に向けて再び上り。ぐんぐんと気温が上がる。暑い! 右手に朝登ったばかりの笠山が見える。
2024年05月04日 13:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 13:25
笠山神社下社に向けて再び上り。ぐんぐんと気温が上がる。暑い! 右手に朝登ったばかりの笠山が見える。
小川町指定天然記念物「福島家のマキ」。推定樹齢200年とのこと。
2024年05月04日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 13:32
小川町指定天然記念物「福島家のマキ」。推定樹齢200年とのこと。
笠山神社下社駐車場にゴール。朝は私の車1台だったが7台ほどに増えていた。
2024年05月04日 13:37撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 13:37
笠山神社下社駐車場にゴール。朝は私の車1台だったが7台ほどに増えていた。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら