ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6750994
全員に公開
ハイキング
丹沢

大野山(山北-大野山-谷峨-一休食堂)

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
12.6km
登り
737m
下り
678m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:17
合計
3:00
距離 12.6km 登り 747m 下り 680m
12:29
4
12:50
13
13:03
11
13:14
13:15
41
13:56
13:57
3
14:06
14:10
1
14:11
14:12
6
14:18
14:22
2
14:24
24
14:48
14:49
8
14:57
22
15:19
15:23
6
15:29
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)JR山北駅(復路)JR谷峨駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所特になし。
JR山北駅
2024年05月04日 12:29撮影 by  SOG08, Sony
5/4 12:29
JR山北駅
川沿いにまっすぐ伸びる桜並木。
2024年05月04日 12:33撮影 by  SOG08, Sony
5/4 12:33
川沿いにまっすぐ伸びる桜並木。
あまなつ100円。大きさによって2個入り、3個入り、5個入りがあった。3個入りを購入。軽装だしこれくらい買っても支障なし。
2024年05月04日 12:36撮影 by  SOG08, Sony
1
5/4 12:36
あまなつ100円。大きさによって2個入り、3個入り、5個入りがあった。3個入りを購入。軽装だしこれくらい買っても支障なし。
2024年05月04日 12:41撮影 by  SOG08, Sony
5/4 12:41
2024年05月04日 12:45撮影 by  SOG08, Sony
5/4 12:45
2024年05月04日 12:49撮影 by  SOG08, Sony
5/4 12:49
有名なやつ
2024年05月04日 13:12撮影 by  SOG08, Sony
1
5/4 13:12
有名なやつ
旧共和小学校脇から富士山
2024年05月04日 13:14撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:14
旧共和小学校脇から富士山
旧共和小。山の駅(道の駅的な)としてカフェにしている模様。
2024年05月04日 13:15撮影 by  SOG08, Sony
1
5/4 13:15
旧共和小。山の駅(道の駅的な)としてカフェにしている模様。
この辺りの伝統芸能
2024年05月04日 13:16撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:16
この辺りの伝統芸能
炭窯。いいにおい
2024年05月04日 13:19撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:19
炭窯。いいにおい
ここからようやく山道
2024年05月04日 13:22撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:22
ここからようやく山道
稜線手前の長くまっすぐ伸びる階段…
2024年05月04日 13:48撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:48
稜線手前の長くまっすぐ伸びる階段…
階段から振り返って相模湾方面。左の牧草地には乳牛。市街地はたぶん小田原
2024年05月04日 13:48撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:48
階段から振り返って相模湾方面。左の牧草地には乳牛。市街地はたぶん小田原
階段脇のむさし。ちょっと怖い
2024年05月04日 13:49撮影 by  SOG08, Sony
1
5/4 13:49
階段脇のむさし。ちょっと怖い
稜線に出た
2024年05月04日 13:52撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:52
稜線に出た
丹沢方面を望む
2024年05月04日 13:52撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:52
丹沢方面を望む
大野山牧場は基本的には立ち入り禁止
2024年05月04日 13:53撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:53
大野山牧場は基本的には立ち入り禁止
2024年05月04日 13:56撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:56
2024年05月04日 13:58撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:58
稜線駐車場脇のこもれび遊歩道
2024年05月04日 13:59撮影 by  SOG08, Sony
5/4 13:59
稜線駐車場脇のこもれび遊歩道
2024年05月04日 14:02撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:02
2024年05月04日 14:02撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:02
山頂が近づく。正面に大きく富士山!
2024年05月04日 14:04撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:04
山頂が近づく。正面に大きく富士山!
とても気持ちがよい広場
2024年05月04日 14:04撮影 by  SOG08, Sony
1
5/4 14:04
とても気持ちがよい広場
山頂から丹沢湖方面。奥に加入道山とか。ベンチでさっき買った甘夏を食す。ジューシー。
2024年05月04日 14:05撮影 by  SOG08, Sony
1
5/4 14:05
山頂から丹沢湖方面。奥に加入道山とか。ベンチでさっき買った甘夏を食す。ジューシー。
この方位板の場所からは、蛭ヶ岳(北東)や金時山(南西)はそれぞれ樹木で絶妙に遮られる位置で見えなかった
2024年05月04日 14:06撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:06
この方位板の場所からは、蛭ヶ岳(北東)や金時山(南西)はそれぞれ樹木で絶妙に遮られる位置で見えなかった
山頂から相模湾方面
2024年05月04日 14:08撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:08
山頂から相模湾方面
山頂標識越しの富士山!
2024年05月04日 14:09撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:09
山頂標識越しの富士山!
2024年05月04日 14:09撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:09
山頂の安全祈願碑と富士山!
2024年05月04日 14:22撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:22
山頂の安全祈願碑と富士山!
山頂から谷峨方面へ下山
2024年05月04日 14:26撮影 by  SOG08, Sony
1
5/4 14:26
山頂から谷峨方面へ下山
2024年05月04日 14:27撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:27
中央のビニールシート付近はたぶんリニアのトンネル掘削地。山が削られているのを見るのは、どこであっても何のためであっても悲しい
2024年05月04日 14:29撮影 by  SOG08, Sony
1
5/4 14:29
中央のビニールシート付近はたぶんリニアのトンネル掘削地。山が削られているのを見るのは、どこであっても何のためであっても悲しい
ヤマザクラ
2024年05月04日 14:30撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:30
ヤマザクラ
ミツバチが蜜を吸いに来ていた
2024年05月04日 14:31撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:31
ミツバチが蜜を吸いに来ていた
半分くらい下りてきただろうか、舗装路に。ツツジがちらほら咲いている
2024年05月04日 14:55撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:55
半分くらい下りてきただろうか、舗装路に。ツツジがちらほら咲いている
2024年05月04日 14:58撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:58
これが頼朝桜。たしかに立派
2024年05月04日 14:59撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:59
これが頼朝桜。たしかに立派
頼朝がさした杖が根付いて、桜になったらしい
※先だっての山頂付近案内板「この地に頼朝が立ち寄った記録はないようです」。抗争の予感。
2024年05月04日 14:59撮影 by  SOG08, Sony
5/4 14:59
頼朝がさした杖が根付いて、桜になったらしい
※先だっての山頂付近案内板「この地に頼朝が立ち寄った記録はないようです」。抗争の予感。
完全に下りてきた。谷峨駅前のつり橋
2024年05月04日 15:16撮影 by  SOG08, Sony
5/4 15:16
完全に下りてきた。谷峨駅前のつり橋
2024年05月04日 15:17撮影 by  SOG08, Sony
5/4 15:17
谷峨の跨線橋下から、振り返って大野山を望む
2024年05月04日 15:20撮影 by  SOG08, Sony
5/4 15:20
谷峨の跨線橋下から、振り返って大野山を望む
跨線橋から谷峨駅方面。
※道中至る所に案内版があって地図見ずとも迷わないで行けるくらいのコース。しかし最後のここだけは”跨線橋に登れ”的な案内が見えず一瞬悩んだ
2024年05月04日 15:21撮影 by  SOG08, Sony
5/4 15:21
跨線橋から谷峨駅方面。
※道中至る所に案内版があって地図見ずとも迷わないで行けるくらいのコース。しかし最後のここだけは”跨線橋に登れ”的な案内が見えず一瞬悩んだ
谷峨駅前の案内板
2024年05月04日 15:24撮影 by  SOG08, Sony
5/4 15:24
谷峨駅前の案内板
谷峨駅
2024年05月04日 15:24撮影 by  SOG08, Sony
5/4 15:24
谷峨駅
を通り過ぎて、すぐに一休食堂。今日の真の目的地。
2024年05月04日 15:27撮影 by  SOG08, Sony
5/4 15:27
を通り過ぎて、すぐに一休食堂。今日の真の目的地。
2024年05月04日 15:28撮影 by  SOG08, Sony
5/4 15:28
近づいてくる
2024年05月04日 15:28撮影 by  SOG08, Sony
5/4 15:28
近づいてくる
2024年05月04日 15:28撮影 by  SOG08, Sony
5/4 15:28
休業日!
グーグル先生では営業中だったのに…。
2024年05月04日 15:28撮影 by  SOG08, Sony
1
5/4 15:28
休業日!
グーグル先生では営業中だったのに…。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 タオル

感想

当初、別の山に登るつもりだったが、諸事情により日程変更。とはいえせっかくの快晴なので、大野山へ。GW前半の縦走途中敗退の傷を癒すべく、午後からでも登れる大野山。しかしてその真の目的は下山後の一休食堂(谷峨駅近く)。しかし今回も敢無く敗北の記録に…(まさかの休業日)。

【プロローグ】
○ 東海道線で国府津乗換での山北へ。山北(御殿場線)もSUICAが使えるようになったようだが、エリアがJR東海なので、JR東日本からのエリア跨ぎではそのままIC下車できない。
○ という事情を踏まえ、元々はsuicaでなくみどりの窓口(か指定席券売機)で事前に切符を購入するつもりだったが、横浜駅はどちらも激混み長蛇の列だったので断念。とりあえず国府津で改札出て再入場すれば解決すると思い、横浜から東海道線に飛び乗る。しかし運悪く電車に若干の遅延が発生しており国府津で改札を出ている時間がない。ここで乗換電車を逃すと1時間待ちなのでやむなくそのまま御殿場線に乗り込み、車内で車掌さんに精算してもらう。
○ 因みに車内精算していない人は下車時にIC精算することになるが、その場合も基本無人駅だらけなので車掌さんが対応。このIC精算待ちで途中駅で遅延も発生。車内精算にせよ駅精算にせよ車掌さんかなり大変そう。申し訳ない…(事前に切符買えば問題ないというのはもちろんなのだが、今や散々キャッシュレスを推し進めようとしている以上何かいい解決策はないものか…そして、ひとまず昨今のみどりの窓口縮小と激込み問題は本当にどうにかしたほうがよいのでは。みどりの窓口1時間待ちとか、我々もだが、時間が限られているインバウンド客なぞ特に可哀そう過ぎる)

○ とか思いつつ、山北駅に到着。

【行程】
〇核民悗鮃澆蠅栃涸路を歩く。スタート早々、あまなつ(100円)が売っていたので、荷物になると3秒だけ悩んだが購入。

∈廼瓩禄珍が多く下山者とすれ違う機会が少なかったが、この日はスタートが遅かったので下山ハイカーと多くすれ違う。町中の舗装路でのすれ違いでも挨拶するか迷いがち。ひとまず目礼で代用して進む。

登山道に入っても多くの人とすれ違う。2:1で譲っている気がする。
 因みに通常の登山道では上り優先と言われるが、これはケースバイケースだと思う。パーティの人数、譲るべき場所の道幅、両者のペースとか諸々。要は余裕があるほうが譲ればよい。個人的には上り6:下り4くらいで優先される感覚かな。
とか今更なことを思いながら上っていくと、稜線下の直登階段へ出た。

この階段は稜線に向かってきれいにまっすぐ伸びているが、このまっすぐ具合が精神的にきつい。むさしの木彫り(スカイツリーと同じ634m)を横目に登っていく。右には大野山牧場の牛さんも見える。

の農に出て駐車場を過ぎ、程なくして山頂へ。前方に富士山や丹沢山塊、後方に小田原市街からの相模湾。ご夫婦登山者からは”ここ穴場だねー”、車で来たと思しき若者からは”毎日でも来たいわー”との声。私も初登頂だが、想像以上の景色に、完全同意。山頂で甘夏を一つ消費しつつ小休憩。
 因みに、ヤマレコの地図上では、大野山山頂が稜線上から少し外れた場所にあるように見えるが、実際の山頂は(あたりまえだが)稜線上にある。ヤマレコ地図上の山頂は、稜線から少しだけ下った場所を指しており、念のため行ってみたが特に何もない舗装路上だった。

ゾ休憩後、谷峨方面に下る。下りだしてすぐ、リニア工事と思われる場所が視界に入る。物流の予備ルートとして位置付けるならまだしも、リニアは基本的に物は運ばないんだろうし、東京大阪間の人流、これ以上急ぐ必要ありますかね?リニア作る必要ありますかね…。

δ蚕耽入防止の開閉式フェンスをいくつか越えて、舗装路に。頼朝桜脇からまた少しだけ山道を下り、下界へ。川をつり橋で渡り、跨線橋で道路と線路を跨いで無事谷峨駅へ到着。

Г靴し、この日のメインは谷峨駅からもう少し先へ進んだ一休食堂。某ドラマで物語のキーになった場所。私にとっての天竺。一休食堂と書いてモンサンミシェルと読む(嘘です)。ちゃんと食事も美味しいとのことだし、今日はここに来るために大野山を選んだのだ!(これはホント)さあ、遠目に一休食堂が見えてきた。顔が自然とほころぶ…!

─弔、非情にも入口にはシャッター。本日は休業日!
 土曜・祝日は営業だが(ここまでは確認済)、土曜(や月曜)が祝日の場合は日曜との連休になるとのこと。は、はめられたー!いや、グーグル先生の本日営業中を盲信した私が愚かなだけさ…こうして本日も無念の敗退。

暫し呆然と食堂の看板を見上げる。諦めきれず、念のためと食堂を横から裏から嘗めるようにチェック(変質者)。観念して現実を受け止め、駅に引き返すべくトボトボ歩き始めた目の前を、出発直後で速度を上げる国府津行きの御殿場線3両編成が通過していきましたとさ。

【本日の猛省点】
・グーグルだけでなく食べログの休業日をチェックする

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
谷峨駅から大野山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら