記録ID: 6752052
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
鉢森山
2024年05月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,103m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 7:54
距離 17.8km
登り 1,103m
下り 1,106m
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
Googleの航空写真(メインの写真)に写っていた物が何なのか気になったので、現場まで散歩して見に行きました。
9時6分の写真の場所から10時24分の写真の場所まで道が有るかと思ったのですが、残念ながら無かったため栗子スキー場の作業道を通ったため約4km迂回してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しかし、観測塔の南側から二番目は昨年末に倒れ、三番目のタワーは今年3月に上半分が折れ曲がり切り離したようです。半分の高さが残っていますが、残ってるところには観測器はついてないようです。
そうだったんですね、
風力の観測するための装置だったんですね。
現場の残骸から自分は何の装置か、よくわからなかったです。100mの高さの塔を立てる計画があったんですね。
またしばらくして実家に帰省したタイミングで、ここに行ってみます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する