鉢森山
- GPS
- 02:05
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 273m
- 下り
- 271m
コースタイム
天候 | 晴れ/雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし、除雪終了点に車4台程駐車可能。 スノーモービルの走っている跡が見受けられるのでぶつからないように注意が必要。 |
写真
感想
今回は、鉢森山の風力発電用の管理道路がどこまで使えるのかを確認するべく計画をする。
少し遅い時間に除雪終了点に着いたのだが先行者の車の無く問題なく駐車をし準備をする。
風力発電が出来てからは、自分達は、管理道路を2機目途中からツアールートへと行っているのだが今回は、1番奥の4機目までの風車まで行きピークを目指す事にルートをとる事にする。
ゆっくりと管理道路を歩くがキャタピラの跡で雪面はボコボコしておりその上に新雪が10センチ程積もっておりトレースがないので雪が締め固められる音を聞きながら歩く。
2機目の風車を超え送電線との管理道路とぶつかるのだがそこからはやはりスノーモービルの跡が少しあるので注意して歩く。
問題なく4機目の風車(約880m平場)へと着きそこから鉢森南斜面へと取り着くのだが薮の中は少しうねりがあるが歩く分には十分な雪がのっている。
南斜面を初めて歩く事になる為、あまり左側にある雪庇にはよらずに少しばかり生えている木々の下をジグを切りながら登って行く。
途中、遠くから響いてくるスノーモービルの排気音が聞こえてくる。
無事に、頂上へと着きツアーコースへと戻る前に一度、旧栗子スキー場跡に降りるとこちら側からのスノーモービル跡が多い。
細尾根の雪庇もあり踏み抜きに注意を払い滑走する。
標高860mの鞍部へと着きそのままツアーコースへと戻ろうと思ったにだが登りで使った管理道路が約100m程の場所にあり、高低差もあまりない為ツボ足で戻ってみる。
少しあがると管理道路が見えてくる。
ちょうど3-4機目途中に右手にあった窪の所に出れ、天候の悪い時に使うにはいいかもしれない。
無事に、除雪終了点に着き今回の山行は終了となる。
年1で来るぐらいなのだがまた地形図を眺めてルートを探してみたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する