記録ID: 6752820
全員に公開
アルパインクライミング
赤城・榛名・荒船
藪岩上級碧岩西稜(マルチルートというよりアルパイン)
2024年05月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:32
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 728m
- 下り
- 712m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
去年秋からの宿題コース。
マルチルートと思ってたので、ロープ使って登るのか、と思いきや、ロープあった方が安心なのは、一ヶ所?二ヶ所かな?ほぼ藪岩です。
ピンがある山頂直下のひとつ前の岩場はピンもあるし、ロープ必要かと思います。
他はロープ繋げてコンテで良いと思うけど、メンバーによるのかなぁー?
ほぼ、踏み後はあるので、見逃さないようにするのは重要。間違ったら、詰まって先に進めなくなります。
今回の失敗は、取り付きからマルチ的な登りをしたこと。そしてトランシーバーで遊んでしまった事です。3時間たっても1/3も進んで無くて、アレー😵🌀‼?
その後は急にピッチを上げて、ピンがある所まで岩場もフリーでガンガン登り、時間短縮しました。
過去レコ読み、マルチルートと思ってたのが、間違いでした。
ここは西上州の藪岩コースです。
とは言え安心な登山道では無く、やはりバリエーション。しかも上級かも。
全員初めてのコースだから、取り付きを探すことからでしたが、それが楽しかったでした💓🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
記録で思い出しますね♪最初にトランシーバー&ロープで遊び過ぎました。1/3しか進んでいない事に気がついた衝撃は凄かった。さらにそこからのスピードUPは凄まじかった。
今度は見えていた鷹の巣岩行きましょう♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する