記録ID: 6757854
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
塩船観音寺、七国山
2024年05月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 159m
- 下り
- 250m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(塩船観音寺つつじ祭り開催中、河辺駅に臨時停車) |
写真
感想
ツツジで有名な塩船観音寺へ。河辺駅は梅の湯に立ち寄る時しか降りたことなかったけど、ここから歩いて行けるのね。
他の方のレコを拝見すると1週間前が丁度見頃だったようで、暑い日が続いたせいか遅咲きツツジも終わりかけで、ツツ祭り有料期間も5/3で終わっていました。塩船観音寺展望台裏の薬王寺のツツジも見忘れてしまい、来年リベンジを誓う。
飯能駅までのコースは標高は低いものの、終始風を感じる木陰歩きで汗もあまりかかず、最高気温29度の日に気持ちのよいハイキングが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する