ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6761922
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

360°の絶景 40年ぶりの蓼科山 20240505

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
北八ヶ岳 朝の風景(ホテル屋上より)
今日も、昨日の乗鞍岳に続き、期待出来る☺️
2024年05月05日 05:49撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 5:49
北八ヶ岳 朝の風景(ホテル屋上より)
今日も、昨日の乗鞍岳に続き、期待出来る☺️
南八ヶ岳 朝の風景(ホテルの屋上より)
2024年05月05日 05:49撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 5:49
南八ヶ岳 朝の風景(ホテルの屋上より)
宿泊ホテル前の通りのすずらん 瑞々しい
ここで今日の相方が私をピックアップ🛻
2024年05月05日 06:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/5 6:51
宿泊ホテル前の通りのすずらん 瑞々しい
ここで今日の相方が私をピックアップ🛻
予定通り7合目登山口 鳥居⛩️より登山開始
いざ 出発‼️
2024年05月05日 07:54撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 7:54
予定通り7合目登山口 鳥居⛩️より登山開始
いざ 出発‼️
苔が綺麗🤩
2024年05月05日 08:13撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 8:13
苔が綺麗🤩
苔のモフモフ感 いいねぇ〜😀
2024年05月05日 08:14撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 8:14
苔のモフモフ感 いいねぇ〜😀
最初のケルン 「エイ‼️ヤー(笑)」
2024年05月05日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 8:19
最初のケルン 「エイ‼️ヤー(笑)」
苔蒸す登山道 マイナスイオンで満たされた空間‼️ 綺麗🤩
2024年05月05日 08:21撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 8:21
苔蒸す登山道 マイナスイオンで満たされた空間‼️ 綺麗🤩
上に乗った枯葉とかを取り除いてパチリ(3週間後の屋久島 苔撮影の練習です)
2024年05月05日 08:26撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 8:26
上に乗った枯葉とかを取り除いてパチリ(3週間後の屋久島 苔撮影の練習です)
最初の見晴らしの良い場所に出ました 北アルプスが覗いてます
2024年05月05日 08:36撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 8:36
最初の見晴らしの良い場所に出ました 北アルプスが覗いてます
ガレた登山道を進みます
2024年05月05日 08:43撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 8:43
ガレた登山道を進みます
2番目の見晴らしの良い場所に出ました。ここで昨日も使った12本アイゼンを装着‼️
2024年05月05日 08:57撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 8:57
2番目の見晴らしの良い場所に出ました。ここで昨日も使った12本アイゼンを装着‼️
12本アイゼン安定感バッチリ👌
2024年05月05日 09:10撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 9:10
12本アイゼン安定感バッチリ👌
でも、気温が低い時間帯なので用心しながらの登山です。相方はアイゼンレスなので悪戦苦闘中⚠️
2024年05月05日 09:11撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 9:11
でも、気温が低い時間帯なので用心しながらの登山です。相方はアイゼンレスなので悪戦苦闘中⚠️
蓼科山荘 到着。いいペースできています♪
2024年05月05日 09:17撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 9:17
蓼科山荘 到着。いいペースできています♪
ここで百名山バッジを購入
2024年05月05日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 9:18
ここで百名山バッジを購入
素晴らしい青空の中に蓼科山
2024年05月05日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 9:21
素晴らしい青空の中に蓼科山
相方も雪がないところは軽快です☺️
2024年05月05日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 9:26
相方も雪がないところは軽快です☺️
岩場+氷のところでは悪戦苦闘
2024年05月05日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 9:36
岩場+氷のところでは悪戦苦闘
北斜面の登山道なので雪が結構残っています。ここらでカップルの方が諦めて撤退されてました😢
2024年05月05日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 9:47
北斜面の登山道なので雪が結構残っています。ここらでカップルの方が諦めて撤退されてました😢
雪の登山道は登り切りました。ここの岩🪨の上でアイゼンを外しました❣️
振り返ると、北アルプスから上越方面の絶景
2024年05月05日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/5 9:55
雪の登山道は登り切りました。ここの岩🪨の上でアイゼンを外しました❣️
振り返ると、北アルプスから上越方面の絶景
奥秩父、奥多摩、丹沢方面の絶景
2024年05月05日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/5 10:00
奥秩父、奥多摩、丹沢方面の絶景
両神山だ‼️
2024年05月05日 10:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/5 10:06
両神山だ‼️
荒船山?
面白い山容だ! 「来年、浅間山とこの荒船山に登ろう」とここで相方と約束
2024年05月05日 10:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/5 10:06
荒船山?
面白い山容だ! 「来年、浅間山とこの荒船山に登ろう」とここで相方と約束
蓼科山頂ヒュッテ到着
2024年05月05日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 10:08
蓼科山頂ヒュッテ到着
2530mからの360°の絶景 楽しみ😊
2024年05月05日 10:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/5 10:09
2530mからの360°の絶景 楽しみ😊
絶景をひとりじめの 「空中散歩」
ゴールデンウィークの思い出❣️
絶景をひとりじめの 「空中散歩」
ゴールデンウィークの思い出❣️
眼前に八ヶ岳
2024年05月05日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 10:14
眼前に八ヶ岳
そして南アルプス
2024年05月05日 10:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/5 10:13
そして南アルプス
山頂岩場を移動して、山頂標識で「やったぞ〜」
2024年05月05日 10:16撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/5 10:16
山頂岩場を移動して、山頂標識で「やったぞ〜」
可愛いお花🌸 山頂岩場にて(ミネズオウ?)
2024年05月05日 10:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/5 10:21
可愛いお花🌸 山頂岩場にて(ミネズオウ?)
北アルプスをバックに、舞うような感覚
2024年05月05日 10:27撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 10:27
北アルプスをバックに、舞うような感覚
4人組パーティに、「そこに立って🫵」のリクエストに応じて
1
4人組パーティに、「そこに立って🫵」のリクエストに応じて
蓼科神社⛩️で安全祈願、百名山登頂の願掛け
蓼科神社⛩️で安全祈願、百名山登頂の願掛け
これより下山します
2024年05月05日 10:48撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 10:48
これより下山します
気温が高くなってるのか雪も緩んできてます
2024年05月05日 11:20撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 11:20
気温が高くなってるのか雪も緩んできてます
蓼科山荘では、お天気なのでお布団干し
2024年05月05日 11:34撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 11:34
蓼科山荘では、お天気なのでお布団干し
蓼科山荘の広場で落としたマットが戻ってきたと嬉しそうな滋賀県の方と一気に下山
2024年05月05日 12:31撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 12:31
蓼科山荘の広場で落としたマットが戻ってきたと嬉しそうな滋賀県の方と一気に下山
下山後の駐車場🅿️前から
楽しかったよ〜☺️
2024年05月05日 12:38撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 12:38
下山後の駐車場🅿️前から
楽しかったよ〜☺️
相方お勧めのスープカレー屋に到着(庭の借景の八ヶ岳が素晴らしい👍 蓼科山もね!)
2024年05月05日 13:30撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 13:30
相方お勧めのスープカレー屋に到着(庭の借景の八ヶ岳が素晴らしい👍 蓼科山もね!)
私は海鮮スープカレーに 白米+雑穀米の大盛り
更に贅沢にエビスビール🍺(相方お勧めの茅野 和月にて-お店の宣伝をしてくれ!との要望にお応えして(笑)-)
2024年05月05日 13:59撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/5 13:59
私は海鮮スープカレーに 白米+雑穀米の大盛り
更に贅沢にエビスビール🍺(相方お勧めの茅野 和月にて-お店の宣伝をしてくれ!との要望にお応えして(笑)-)
途中 独身寮の隣部屋の同期(先輩)の息子さんがやっているHIKEでサングラスを買って、最後の締めは八ヶ岳温泉 もみの湯♨️
楽しかったな〜☺️
2024年05月05日 15:47撮影 by  iPhone 12, Apple
5/5 15:47
途中 独身寮の隣部屋の同期(先輩)の息子さんがやっているHIKEでサングラスを買って、最後の締めは八ヶ岳温泉 もみの湯♨️
楽しかったな〜☺️

感想

大学卒業後に就職した会社の独身寮からはいつも八ヶ岳が見え、ある時 朝起きたら蓼科山が綺麗に見え、堪らなく登りたいという思いが湧き上がり登った40年前。山行記録もなく、記憶もアヤフヤなので、今回 昨日の乗鞍岳登頂の寄り道ということで独身寮隣部屋住人だった相方と登山してきました。

前回の登山口と違って、7合目登山口からの登山です。昨日の乗鞍岳からの絶景に続いて、今日は蓼科山からの360°の絶景が楽しめました♪

昨日は必須だった12本アイゼンですが、今日も大活躍‼️
今年に入って、2月節分の大菩薩嶺から始めた雪山登山シーズンは昨日の乗鞍岳、今日の蓼科山で無事終了することができました♪

雪山の世界を知って、登るヤマの選択肢が広がり、出会える絶景の奥深さも知ることができました☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら