ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 676465
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

稲子湯・天狗岳・根石岳・小海駅〜森のなかも良いものです

2015年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
26.8km
登り
1,259m
下り
1,959m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
1:21
合計
7:47
5:17
30
5:47
5:48
27
6:15
6:15
7
7:11
7:22
45
8:07
8:13
19
8:32
9:06
5
9:11
9:11
5
9:16
9:17
14
9:31
9:35
0
9:35
9:35
18
9:53
9:57
5
10:02
10:08
6
11:18
11:19
26
11:45
11:58
66
13:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
小海駅13:20発「稲子湯行き」
※稲子湯行き最終は小海駅15:21発
コース状況/
危険箇所等
稲子湯〜中山峠:歩きやすい道。樹林帯ですが、静かで雰囲気の良いところです。
中山峠〜天狗岳:予想外に多い登山者。山頂は大混雑のため山頂標の写真さえ撮れず、すぐさま退散。
天狗岳〜夏沢峠:いかにも夏山らしい最高のルート。混雑もなし。
夏沢峠〜ゲート〜本沢入口:静か。本沢温泉から下は広い道。
本沢入口〜稲子登山口(稲子本村):荒れ気味。石が多く走ると足首を痛めそうで危険。
その他周辺情報 日帰り入浴 稲子湯600円 いいお湯です!
小海RE-EXの手前付近から。八ヶ岳のモルゲンロート。
2015年07月12日 04:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
7/12 4:52
小海RE-EXの手前付近から。八ヶ岳のモルゲンロート。
中央左に天狗岳。右の突起物はにゅう?
2015年07月12日 04:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/12 4:52
中央左に天狗岳。右の突起物はにゅう?
みどり池入口バス停からスタートします。この時間駐車は余裕あり。
2015年07月12日 05:13撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/12 5:13
みどり池入口バス停からスタートします。この時間駐車は余裕あり。
池がよい雰囲気です。
2015年07月12日 05:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/12 5:23
池がよい雰囲気です。
日差しのある池
2015年07月12日 05:24撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/12 5:24
日差しのある池
樹林帯ですが、雰囲気のある森
2015年07月12日 05:58撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 5:58
樹林帯ですが、雰囲気のある森
恐竜? 蛇?
2015年07月12日 05:58撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/12 5:58
恐竜? 蛇?
しらびそ小屋。泊まってみたいですね。
2015年07月12日 06:15撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/12 6:15
しらびそ小屋。泊まってみたいですね。
小屋の前からみどり池。正面は天狗。
2015年07月12日 06:15撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8
7/12 6:15
小屋の前からみどり池。正面は天狗。
みどり池
2015年07月12日 06:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/12 6:16
みどり池
稜線が近づいてきました。
2015年07月12日 07:05撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 7:05
稜線が近づいてきました。
中山峠。意外と早く到着、2時間弱。
2015年07月12日 07:12撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/12 7:12
中山峠。意外と早く到着、2時間弱。
峠の近くから撮影。ここで少々休憩。
2015年07月12日 07:12撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 7:12
峠の近くから撮影。ここで少々休憩。
東西の天狗岳
2015年07月12日 07:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 7:26
東西の天狗岳
槍〜穂
2015年07月12日 07:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 7:36
槍〜穂
稲子岳の方向
2015年07月12日 07:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 7:36
稲子岳の方向
蓼科山もみえました
2015年07月12日 07:46撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 7:46
蓼科山もみえました
ヨツバシオガマと蓼科山
2015年07月12日 07:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/12 7:51
ヨツバシオガマと蓼科山
イワツメクサ
2015年07月12日 07:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 7:51
イワツメクサ
ミヤマダイコンソウ
2015年07月12日 08:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 8:03
ミヤマダイコンソウ
西天狗
2015年07月12日 08:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/12 8:06
西天狗
遠くから見える岩峰
2015年07月12日 08:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 8:06
遠くから見える岩峰
山頂はすごい混雑。ありえない....。
2015年07月12日 08:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9
7/12 8:07
山頂はすごい混雑。ありえない....。
天狗岳で休憩しようと思いましたが、退散することにします。
2015年07月12日 08:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
7/12 8:08
天狗岳で休憩しようと思いましたが、退散することにします。
西天狗までの道もきもちよさげですが、またの機会。
2015年07月12日 08:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/12 8:07
西天狗までの道もきもちよさげですが、またの機会。
稲子岳・にゅう方面
2015年07月12日 08:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 8:08
稲子岳・にゅう方面
南八ヶ岳方面。
2015年07月12日 08:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/12 8:09
南八ヶ岳方面。
鳳凰、北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳
2015年07月12日 08:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 8:09
鳳凰、北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳
乗鞍、穂、槍
2015年07月12日 08:10撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 8:10
乗鞍、穂、槍
根石岳に向かいます
2015年07月12日 08:12撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 8:12
根石岳に向かいます
イワベンケイ
2015年07月12日 08:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/12 8:16
イワベンケイ
鞍部から根石岳。
2015年07月12日 08:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 8:23
鞍部から根石岳。
鞍部から東天狗岳。
2015年07月12日 08:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 8:23
鞍部から東天狗岳。
コマクサと根石岳
2015年07月12日 08:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 8:25
コマクサと根石岳
ゴゼンタチバナ
2015年07月12日 08:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 8:32
ゴゼンタチバナ
根石岳に到着。静かで、ゆっくり休憩できそうです。
2015年07月12日 08:35撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 8:35
根石岳に到着。静かで、ゆっくり休憩できそうです。
カップ麺と西天狗岳。
2015年07月12日 08:41撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/12 8:41
カップ麺と西天狗岳。
東天狗から歩いてきた道。すばらしいルートです。
2015年07月12日 08:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/12 8:52
東天狗から歩いてきた道。すばらしいルートです。
キバナシャクナゲと東天狗岳。
2015年07月12日 08:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
7/12 8:54
キバナシャクナゲと東天狗岳。
根石岳山頂は岩がごろごろ。
2015年07月12日 09:05撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 9:05
根石岳山頂は岩がごろごろ。
根石山荘近くコマクサ
2015年07月12日 09:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/12 9:08
根石山荘近くコマクサ
根石山荘と西天狗岳
2015年07月12日 09:14撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 9:14
根石山荘と西天狗岳
ムシトリスミレ?
2015年07月12日 09:14撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 9:14
ムシトリスミレ?
ミツバオウレン
2015年07月12日 09:14撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 9:14
ミツバオウレン
硫黄岳が近くなりました。
2015年07月12日 09:22撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 9:22
硫黄岳が近くなりました。
夏沢峠に到着
2015年07月12日 09:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 9:31
夏沢峠に到着
この長大な尾根に並行して下っていくことになります。
2015年07月12日 09:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 9:32
この長大な尾根に並行して下っていくことになります。
シャクナゲ
2015年07月12日 09:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 9:54
シャクナゲ
この先に本沢温泉の露天風呂があります。
2015年07月12日 09:57撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 9:57
この先に本沢温泉の露天風呂があります。
サラサドウダン。咲き終わり近し。
2015年07月12日 09:59撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 9:59
サラサドウダン。咲き終わり近し。
本沢温泉
2015年07月12日 10:02撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 10:02
本沢温泉
本沢温泉のところに咲いていたクリンソウ
2015年07月12日 10:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
7/12 10:03
本沢温泉のところに咲いていたクリンソウ
少し下った沢の近くにクリンソウ群落
2015年07月12日 10:11撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/12 10:11
少し下った沢の近くにクリンソウ群落
クリンソウ群落
2015年07月12日 10:11撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/12 10:11
クリンソウ群落
こんなテラス風の桟道。ベンチもあったり。
2015年07月12日 10:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 10:26
こんなテラス風の桟道。ベンチもあったり。
山がちらりと。
2015年07月12日 10:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 10:26
山がちらりと。
オダマキ
2015年07月12日 10:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 10:26
オダマキ
ニガナ
2015年07月12日 10:27撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 10:27
ニガナ
カラマツ林
2015年07月12日 10:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/12 10:34
カラマツ林
ダケカンバ林
2015年07月12日 10:37撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 10:37
ダケカンバ林
どんどん樹相が変化します。
2015年07月12日 10:39撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 10:39
どんどん樹相が変化します。
本沢ゲート
2015年07月12日 10:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 10:45
本沢ゲート
本沢入口。駐車車両がたくさん。ここから登るひとが多いようです。
2015年07月12日 11:04撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 11:04
本沢入口。駐車車両がたくさん。ここから登るひとが多いようです。
稲子登山口まで下ります。この先、荒れ気味で、とても歩きにくい道になりました。
2015年07月12日 11:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/12 11:07
稲子登山口まで下ります。この先、荒れ気味で、とても歩きにくい道になりました。
稲子登山口バス停。ここから乗ると小海駅行きです。稲子湯に戻るには松原湖までいかないと。
2015年07月12日 11:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/12 11:45
稲子登山口バス停。ここから乗ると小海駅行きです。稲子湯に戻るには松原湖までいかないと。
キキョウ
2015年07月12日 11:58撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/12 11:58
キキョウ
稲子本村
2015年07月12日 11:59撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/12 11:59
稲子本村
レタス畑が美しい。
2015年07月12日 12:04撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/12 12:04
レタス畑が美しい。
松原湖バス停。ここからバスで稲子湯まで戻れます。
2015年07月12日 12:14撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/12 12:14
松原湖バス停。ここからバスで稲子湯まで戻れます。
松原湖
2015年07月12日 12:19撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/12 12:19
松原湖
小海大橋
2015年07月12日 12:54撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/12 12:54
小海大橋
小海大橋から。千曲川
2015年07月12日 12:55撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/12 12:55
小海大橋から。千曲川
小海駅。ディーゼル車が停車中。
2015年07月12日 13:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/12 13:08
小海駅。ディーゼル車が停車中。
小海駅前でバスを待ちます。
2015年07月12日 13:09撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/12 13:09
小海駅前でバスを待ちます。
稲子湯行きのバス。がらがら。貸し切り。
2015年07月12日 13:20撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/12 13:20
稲子湯行きのバス。がらがら。貸し切り。
みどり池バス停まで戻ってきました。
2015年07月12日 13:57撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/12 13:57
みどり池バス停まで戻ってきました。
稲子湯で入浴。600円。良いお湯でした。
2015年07月12日 14:37撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/12 14:37
稲子湯で入浴。600円。良いお湯でした。

感想

■はじめに
 土曜日は大宮で用事があったので、今週は山行きなしの予定でしたが、急遽、出かけられることになりました。土曜日は直射日光をたっぷり浴びていますので、樹林帯が多く、体力的にきつくないところに行くことにしました。
 八ヶ岳の主脈は、夏沢峠〜東天狗岳の間が歩いてません。このため、稲子湯から中山峠、夏沢峠を周回するルートを検討しました。しかし、普通に歩いてもつまらないので、歩けるだけ歩いてバスで稲子湯まで戻るルートをとることにしました。小海駅13:20発のバスに乗るためには、コースタイムの65%程度の速さが必要です。
 なお、余力があれば夏沢峠から硫黄岳の往復も入れることにします。そのときは、小海駅13:20ではなく、最終の15:21発のバスで戻るという計画もたてました。
※このレコは、小海駅バス停まで歩いていますが、松原湖バス停(写真にもあるデイリーヤマザキ前)まで歩けば稲子湯まで戻ることができます。最終は3時半過ぎ頃。

■みどり池入口バス停〜中山峠
 車は、稲子湯の少し上にある「みどり池入口バス停」にとめます。
 ここから、静かな樹林帯の中を登ります。途中、小さな池があったり、しらびそ小屋・みどり池など、とても静かで雰囲気のある森のなかのルートでした。
 中山峠付近こそ急登ですが、概ね登りやすい道でした。中山峠までは意外とあっさり2時間弱でした。時間の貯金ができたので、軽い食事休憩。

■中山峠〜天狗岳
 中山峠から先は、いままでの静けさが嘘のように、賑やかな世界でした。昨晩の小屋は大混雑だったのではないでしょうか。天狗岳に向け、たくさんの方とすれ違ったり、渋滞があったりしましたが、パノラマビューがすばらしいので、写真を撮ったりして苦にはなりませんでした。
 しかし、山頂のすごい人混みには参りました。昼食にする予定でしたが、写真を一通り撮影して早々に退散します。

■天狗岳〜根石岳〜夏沢峠
 天狗から根石岳に向かう道はとても気持ちよい道でした。これぞ「夏山」という雰囲気です。
 この時点で、体力的にきつそうだったので硫黄岳の往復は省略して夏沢峠から下山し、15時台でなく13時台のバスに乗ることに決定しました。
 時間も気持ちも余裕がでて、根石岳の山頂でカップ麺の昼食、コーヒーブレイクとゆっくり休憩しました。

■夏沢峠〜本沢入口〜稲子登山口
 本沢温泉までは急降下ですが、そこから先は、だらだら下りです。人はそれなりに歩いています。
 ゲート前は数台の車、本沢入口には多数の車があり、このルートを使うほとんどの人は本沢入口から歩くようです。
 本沢入口から下、稲子登山口に向けてさらに下りますが、道幅は広いものの、状態は良くありません。あまり歩かれている感じもなく、石があって、走ると足首をぎくっと痛めそうです。

■稲子登山口〜松原湖バス停〜小海駅
 稲子登山口から先はロードです。途中の松原湖バス停(ヤマザキデイリー)から、稲子湯行きのバスに乗ることができます。
 良い天気で暑かったので、きつかったです。間に合うように時間調整のため、少々走っています。
 小海駅からは、バスにのって稲子湯の1つ手前のバス停。みどり池入口で下車します。乗客は私ひとりでした。

■おわりに
 本沢入口から先の区間はあまりお勧めするようなものではありません。硫黄岳往復を加えたうえで、本沢入口から稲子湯に歩いて戻るというのが良いのではないかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人

コメント

夏山の雰囲気
sat4さん、こんばんは。

八ヶ岳まで行くと、さすがに「夏山」の雰囲気味わえますね。
それにしても、東天狗の頂上、すごいです。

本沢温泉入口と稲子登山口の間は相変わらず悪路のようですね。
下りならスピード出せるかな、と思いましたが、そうでもない?

一昨年だったか、海尻駅から硫黄岳まで歩いたんですが、
林道であるにもかかわらず、歩きにくく、しかも陰鬱な印象でした。

何のための林道なのか、全く歩かれてないようですね。
2015/7/14 20:25
Re: 夏山の雰囲気
yamaheroさん、こんばんは。

5時過ぎスタートだと、だいたい山頂は貸し切りなんですが、今回は賑やかでした。
中山峠から天狗岳山頂まで出会った方多数。前日の山小屋はどんか感じだったのでしょうか。
この混雑も含めて、夏山!という雰囲気でした。

本沢入口〜稲子登山口、歩かれましたか。
ここを歩いている人がいるのか?という感じ。
稲子登山口バス停でお会いした地元のご老人も「荒れててよくあるいたね」とコメント
走ったら確実に足首をひねっていそうな感じで、ほとんど歩きでした。

yamaheroさんの赤線地図見ましたけど、
八ヶ岳から各方面の駅までつながっているんですね。
このルート登るとなると、景色かわらないので、忍耐力が必要ですよね。
2015/7/14 22:27
65%!
sat4さん、こんばんは

いよいよ夏山ですね。
森林限界を超えると、気分が違います。
それにしても65%で計画、実行ですか!
ますますスピードに磨きがかかって、一緒に歩けなくなりそうです。

天狗岳、すごい人気ですね。
北八ッでは北横岳と並んで人が多い山頂だとは思いますが、
まさに足の踏み場もない状態でしたね。
団体がいたのでしょうか、それとも個々の集合体?
皆さん、久々にスカッと晴れたので、どっと繰り出したのでしょうね。
私が行った野反湖方面とは天と地の差です。
2015/7/14 22:31
Re: 65%!
hirokさん、こんばんは。

いやいやhirokさんには、かないませぬ。
硫黄岳往復も、hirokさんなら、あきらめず絶対行っているよなぁ
と思いながら歩いていました。
みどり池入口BSから中山峠までコースタイム4時間なんですが、
「単純標高差は800mちょっとなのに、難路なのか?」
と思いましたが、実際は歩きやすい道でしたので、盛りすぎだと思います。

5時過ぎスタートだと、たいてい静かな山頂なんですが、
小屋からのスタートには負けますね。
中山峠から、登山道に人の列が見えたときは驚きました。
団体さんも、個人のみなさんも、とにかく人、人、人。
山登りを始めて間もない感じの皆さんが多かったです。
(私も初めての八ヶ岳が天狗岳でした)

それでも、八ヶ岳の東側の登山ルートは静かでした。
2015/7/14 22:52
クリンソウ園ですれちがいましたね?
sat4さん、こんにちは。
本沢温泉下のクリンソウ園で
すれ違ったものです。

早朝より回られていたのですね。
私などいつも天気を見てからの山行ですので、
遅くて遅くて…。
ゲートに止めた軽トラ、帰りには私の車両一台だけでした。

天狗岳の混み方…お昼時も凄かったけど、
その比ではないくらいの多さにびっくりです。

ちなみに、地元ならではのこんなコース取りもいかがでしょう。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-201309.html
2015/7/16 23:39
Re: クリンソウ園ですれちがいましたね?
aonuma1000さん、こんばんは。

クリンソウのところで!
ギンリョウソウも撮られていた?
みごとなクリンソウでしたね。

天気よかったですからね。
天気をみてからスタートできるところに住んでいるなんて、
うらやましすぎます。

バイクもつかって周回だと幅がひろがりますね。
森が良い感じだったので、このあたり、また、お邪魔します。
2015/7/17 0:17
駅までですか
sat4さん、こんにちは。
北海道へ帰省中(7/15から7/20)でコメントが遅れました。

意外に八ヶ岳はまだあまり歩かれて
いなかったのですね。
良いコースがたくさんなので、これからが
楽しみですね

駅まで歩かれましたか。車で何度も走った
道なので、結構遠いよなあと思いながら
拝見しました。

hirokさんと同じコメントですが、天狗岳の
山頂はすごい人出ですね。私も、こんな時は即退散です
2015/7/17 6:26
Re: 駅までですか
youtaroさん、こんばんは。

最近でこそ毎週のように山に行っていますが、
山歴が浅いので、行ったことない山、多いです。
(丹沢大山は昨年初登頂、乾徳山、笠取山は今年初登頂だったりします)
行きたい山が多すぎて困りますね。

天狗岳は人気でした。
黒百合ヒュッテからの出発時間に重なってしまったのがあると思います。
喧噪の世界でしたので、となりの根石岳で昼食としました。

北関東で麓まで歩くというのが慣れた?せいか、
バスで戻るというルートはありかなぁなんて考えています。
2015/7/18 0:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら