記録ID: 6766200
全員に公開
ハイキング
東海
【百々ヶ峰GT】残り1座でギブアップ
2024年05月05日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:29
距離 13.1km
登り 1,124m
下り 1,129m
15:46
天候 | 晴れ 最高気温27℃ とにかく暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
長良川右岸道路(県道94号) 小島山トンネル北交差点を左折 すぐに看板に従い右折し終点が駐車地 駐車可能台数約30台程 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありませんので事前提出がよろしいでしょう コース状況は大半は東海自然歩道ですので危険箇所等はありません。 ただ分岐がかなりありますので注意が必要ですし テープを目印に歩かないといけない箇所は慎重に (今回1度ルートロスしました) ところどころザレた箇所がありますので注意が必要かと |
写真
撮影機器:
感想
本日は快晴の下百々ヶ峰GTにチャレンジしてまいりました。
8時スタートを目標にしていたのに9時スタートとなり、これが後々効いてくることに😅
全11座登るのに何処からスタートするべきか最後まで迷いましたが古津駐車場を起点にいたしました
まずは古津山から順調に権現山、百々ヶ峰と進み西峰、反射板のある真福寺山、ここから未踏の山が始まり長良山。ここでミステイクしてしまい分岐をやり過ごして松尾池に下りるところでした(笑)
無事分岐まで戻り長良山に到達。
ここで一旦松尾池に下りますがこのあたりから
今日の暑さもあり足が重くなってきました。
なんとか岩舟山、岩舟南峰を周り次は志段見山。
ここの下りと登り返しで足を使い果たした感じなりました😭
お陰様で基本下り基調ですので下りられましたが大藏山への登り返しで万事休す。
分岐まで登りましたが最後の登りの体力がないとの判断で、ここでギブアップ。
ここを左折で駐車地まで戻りました。
まぁここ最近は山を歩くことも少なくなり、ましてや5キロ以上歩くことも稀。
そりゃ歩けないでしょ(笑)
もう少し山に真剣に向き合わなくては💦
多分リベンジは秋以降になると思いますが必ずや最後の1座も含めて完全制覇いたします。
kazu97
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
百々ヶ峰GTお疲れさまでした。気温も高くて大変だったと思います。
私も先月に挑戦して、何とか達成できましたが、最後はヘロヘロでした😅
このコースは、北側よりも南側の方がアップダウンがたくさんあり、きついと思います。
志段見山の往復も、意外とアップダウンがありますね。
人それぞれですので何とも言えませんが、私は前半にきつい区間を終わらせようと思い、南側を先に終わらせました。
また、再チャレンジ、頑張ってください😆
こんにちは
はじめまして
確かにおっしゃる通り
南側特に志段見の登り返しはキツかったですね💦
あと暑さも南側は直射日光がシッカリと当たりますので体力削られましたね
スタートを松尾池と悩んだ結果これでしたので次回は松尾池から先に南を済ませようかと思いました😅
暑い日にお疲れ様でした。なんとチャレンジャーな😎
それにしても、あとほんの少しだったのに残念でしたね、、、いつものように、ワザと残したとか?
涼しくなった秋に、3度目の正直になると良いですね👍
おはようございます
わざと残したわけではありませんが
大蔵山の登りの斜面見た時に一気にトーンダウン
一番は気温が上がる時間帯に直射日光浴びて体力持ってかれたのが原因かと思います。
もう少し涼しかったらと思うも
あの日しか予定が組めなかったのでお天気にも見放されていたかもしれませんね😭
是非とも秋にリベンジ兼ねてご一緒しませんか😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する