記録ID: 6777470
全員に公開
ハイキング
関東
迫間湿地~あしかがフラワーパーク~栗田美術館ー足利学校~鑁阿寺~織姫神社
2024年05月10日(金) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 45m
- 下り
- 48m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:23
14:41
天候 | 快晴のほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
足利日和のこの日は、足利の名所と文化財に触れてきました。 ▶︎あしかがフラワーパーク 今の時期、きばな藤とバラが綺麗でした。 足利美人トマトカレーはなかなか美味しかったです。 ▶︎栗田美術館 江戸時代において、鍋島藩で生産された伊万里、鍋島のみを展示する世界最大級の陶磁美術館。 鎖国をしていた江戸時代、伊万里は、輸出が途絶えた中国の陶磁器に代わってヨーロッパに大量に輸出された。日本でも人気のマイセンは、伊万里の技法を模倣したもの。 陶磁器を蒐集したのは栗田英男氏。 緑が多い3万坪という広い敷地には、大きな建物がいくつかあり、多数の陶磁器が展示されている。 よくぞここまで集めたものだと感心するばかり。 いっぱい歩いたのに、栗田美術館のログがなぜか消えている。 ▶︎足利学校(国指定史跡) 日本最古の儒教の総合大学。 フランシスコ・ザビエルも注目し、坂東のアカデミーとして世界に発信した。 「宥座之器」というバケツがあった。水を少しずつ入れ、少しでも入れ過ぎるとバケツが傾いて水がこぼれ落ちてしまう。 「満ちて覆らないものはない」という孔子の教え。 今の世相を象徴しているかもしれない。 ▶︎鑁阿寺(国宝) 足利氏の菩提寺。 樹齢600年の大銀杏が立派。 ▶︎織姫神社 七色の鳥居がある縁結びの神社。 縁結びというと、人とのご縁を思い浮かべるが、 この神社では、人、健康、智慧、人生、学業、仕事、経営の7つの縁を大切に考えている。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する