ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6777945
全員に公開
ハイキング
甲信越

五月晴れの金松寺山〜天狗岩へ

2024年05月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:00
距離
18.0km
登り
2,046m
下り
2,045m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:31
合計
7:01
9:05
167
スタート地点
11:52
11:58
84
13:22
13:47
139
16:06
ゴール地点
夕方の会議に間に合うよう、下りは可能な限り速く歩いたので、次の日は太ももの筋肉痛が大変でした。
天候 五月晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
獣除け網の外の畑の脇に5台ほど駐車可能な空き地あり。トイレなし。
金松寺の電話番号0263-78-2044をナビで辿る。
梓川橋を渡ったあとがわかりにくい。
コース状況/
危険箇所等
距離が18劼砲覆辰討靴泙辰燭韻鼻他の人の同じコースでは14劼砲覆辰討い襪里如△修辰舛正解と思います。ずいぶんレコがゆれているので。
2個目のゲートに鍵がかかっているので、その手前まで車で入ることができる。1台、そのゲート手前に停まっていた。でも、その先が長い。
2回ショートカットしました。
天狗岩の山頂は展望がない。その手前に、標識はないけど踏み跡が左に入っていて、試しにそちらを入ると、天狗岩でした!標識が欲しい所です。
獣除けゲートの左手前に車が4台ほど停められる空き地があります。
2024年05月10日 15:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 15:59
獣除けゲートの左手前に車が4台ほど停められる空き地があります。
林道歩きも、いろんな花が咲いているので楽しい。
ミツバウツギ。
2024年05月10日 09:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 9:02
林道歩きも、いろんな花が咲いているので楽しい。
ミツバウツギ。
ラショウモンカズラ。
綺麗な造形。
2024年05月10日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 9:07
ラショウモンカズラ。
綺麗な造形。
これは、マルバコンロンソウかな。
久しぶり
2024年05月10日 09:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 9:09
これは、マルバコンロンソウかな。
久しぶり
コンロンソウ。
葉が細長い。
2024年05月10日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 9:12
コンロンソウ。
葉が細長い。
コチャルメルソウは終わってました。
2024年05月10日 09:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 9:13
コチャルメルソウは終わってました。
二つ目のゲート。
鍵付きで開けられないので、右側を通り抜けます。
2024年05月10日 09:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 9:15
二つ目のゲート。
鍵付きで開けられないので、右側を通り抜けます。
クルマムグラ。
2024年05月10日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 9:47
クルマムグラ。
タネツケバナ
2024年05月10日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 9:48
タネツケバナ
オオヤマフスマ
別名ヒメタガソデソウ。こっちの名前のほうがいいかな
2024年05月10日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 9:51
オオヤマフスマ
別名ヒメタガソデソウ。こっちの名前のほうがいいかな
これはタガソデソウ
隣り合って咲いてました
2024年05月10日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 9:52
これはタガソデソウ
隣り合って咲いてました
キケマン
2024年05月10日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 9:55
キケマン
やっと林道が終わり、山道に。
2024年05月10日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 10:00
やっと林道が終わり、山道に。
崩壊地には桟やはしごが設置されています。
2024年05月10日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 10:15
崩壊地には桟やはしごが設置されています。
ミヤマカタバミ
コミヤマカタバミと比べて大きく、鋭い感じの葉です。
花が見たかった
2024年05月10日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 10:21
ミヤマカタバミ
コミヤマカタバミと比べて大きく、鋭い感じの葉です。
花が見たかった
ヤマウツボ。
久しぶりでした。ウツボは、弓を入れる靭のことだそうです。
2024年05月10日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 10:21
ヤマウツボ。
久しぶりでした。ウツボは、弓を入れる靭のことだそうです。
ウスバサイシン
花も咲いてました
2024年05月10日 10:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 10:22
ウスバサイシン
花も咲いてました
これはアキギリの葉?
2024年05月10日 10:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 10:22
これはアキギリの葉?
ここで出会えるとは!
ヒトツバテンナンショウ。
黒い八の字の模様があるのが特徴。
2024年05月10日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 10:28
ここで出会えるとは!
ヒトツバテンナンショウ。
黒い八の字の模様があるのが特徴。
クリンユキフデ
2024年05月10日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 10:31
クリンユキフデ
右に行くか左に行くか。
2024年05月10日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 10:41
右に行くか左に行くか。
地面に標識が置いてあったけど、これでは方向がわからない。
2024年05月10日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 10:41
地面に標識が置いてあったけど、これでは方向がわからない。
左側の道は小枝で止められていたので、右に行く。
2024年05月10日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 10:41
左側の道は小枝で止められていたので、右に行く。
ミヤマウズラの葉が沢山ありました。
2024年05月10日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 10:42
ミヤマウズラの葉が沢山ありました。
ヒゲネワチガイソウ
2024年05月10日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 10:55
ヒゲネワチガイソウ
針葉樹の道を通り抜けて、明るいカラマツの道に。
2024年05月10日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 11:20
針葉樹の道を通り抜けて、明るいカラマツの道に。
マキノスミレがチョコチョコありました。
2024年05月10日 11:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 11:22
マキノスミレがチョコチョコありました。
ニシキゴロモ
2024年05月10日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 11:23
ニシキゴロモ
シダレカラマツの標識
ただ1本のそれは、ほとんど枯れかかってました。
枝が下向きで、弱そうな姿でした。
2024年05月10日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 11:25
シダレカラマツの標識
ただ1本のそれは、ほとんど枯れかかってました。
枝が下向きで、弱そうな姿でした。
金松寺山山頂へは左の急登の道。
う回路は右へ。
2024年05月10日 11:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 11:31
金松寺山山頂へは左の急登の道。
う回路は右へ。
イワナシの花が残っていた!
久しぶりに会えて、嬉しかった!
2024年05月10日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 11:37
イワナシの花が残っていた!
久しぶりに会えて、嬉しかった!
2024年05月10日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 11:37
尾根にはチャートが。
2024年05月10日 11:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 11:38
尾根にはチャートが。
金松寺山山頂
展望なし。
この三角点は、三角点とは認識されていないようです。
「主三角点」と彫られていました。
2024年05月10日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 11:47
金松寺山山頂
展望なし。
この三角点は、三角点とは認識されていないようです。
「主三角点」と彫られていました。
笹が山名の代わり?
2024年05月10日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 11:46
笹が山名の代わり?
マイヅルソウのつぼみ
2024年05月10日 11:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 11:55
マイヅルソウのつぼみ
天狗岩方面に進みます。
稜線歩きですが、木々がさえぎり、展望はありません。
2024年05月10日 12:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 12:03
天狗岩方面に進みます。
稜線歩きですが、木々がさえぎり、展望はありません。
タチツボスミレが群れ咲いていて
2024年05月10日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 12:11
タチツボスミレが群れ咲いていて
マツムシソウの株が沢山あったので、もうすぐ咲くことでしょう。
2024年05月10日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:52
マツムシソウの株が沢山あったので、もうすぐ咲くことでしょう。
オオガメノキの花も咲き
2024年05月10日 12:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 12:35
オオガメノキの花も咲き
シロバナエンレイソウはここだけ、
2024年05月10日 12:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 12:36
シロバナエンレイソウはここだけ、
やっと樹間から木曽駒ケ岳が見えました。
2024年05月10日 12:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 12:41
やっと樹間から木曽駒ケ岳が見えました。
あれに見えるは天狗岩?!
登りが大変そう
2024年05月10日 12:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 12:57
あれに見えるは天狗岩?!
登りが大変そう
コイワカガミのつぼみが一つだけ見つけました
2024年05月10日 13:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:03
コイワカガミのつぼみが一つだけ見つけました
天狗岩山頂!
こんなに見えるはずなのに、カラマツなどに阻まれて、何も見えない。
皆さんの写真にある天狗岩はどこにあるのでしょう?
2024年05月10日 13:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:16
天狗岩山頂!
こんなに見えるはずなのに、カラマツなどに阻まれて、何も見えない。
皆さんの写真にある天狗岩はどこにあるのでしょう?
2024年05月10日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:17
八ヶ岳がかろうじて見えるだけ。
2024年05月10日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:18
八ヶ岳がかろうじて見えるだけ。
三等三角点。
1963.94m。点名天狗岩。
2024年05月10日 13:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:16
三等三角点。
1963.94m。点名天狗岩。
手前に踏み跡があったな・・と思って行ってみると、
ありました!
天狗岩。
2024年05月10日 13:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 13:21
手前に踏み跡があったな・・と思って行ってみると、
ありました!
天狗岩。
塩尻の盆地がよく見えて、
2024年05月10日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/10 13:22
塩尻の盆地がよく見えて、
2024年05月10日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:22
美ヶ原・鉢伏山や蓼科山
2024年05月10日 13:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:26
美ヶ原・鉢伏山や蓼科山
南アルプスの甲斐駒・仙丈岳・塩見岳
甲斐駒の左に、うっすらと富士山も。
2024年05月10日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 13:23
南アルプスの甲斐駒・仙丈岳・塩見岳
甲斐駒の左に、うっすらと富士山も。
仙丈岳以南の南アの山々と、中アの経ヶ岳
2024年05月10日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:23
仙丈岳以南の南アの山々と、中アの経ヶ岳
経ヶ岳群・木曽駒ケ岳群・鉢盛山
2024年05月10日 13:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:39
経ヶ岳群・木曽駒ケ岳群・鉢盛山
黒沢山・経ヶ岳・仏谷・低く坊主岳と木曽駒ケ岳山群
2024年05月10日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 13:23
黒沢山・経ヶ岳・仏谷・低く坊主岳と木曽駒ケ岳山群
将棋の頭・木曽駒ケ岳をアップで
2024年05月10日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:23
将棋の頭・木曽駒ケ岳をアップで
鉢盛山をアップで
2024年05月10日 13:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 13:25
鉢盛山をアップで
りりしい御嶽山
2024年05月10日 13:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 13:27
りりしい御嶽山
名残惜しいけど、下ります。
2024年05月10日 13:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 13:39
名残惜しいけど、下ります。
下りでチラッと見えた、大滝山や蝶が岳
2024年05月10日 13:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 13:47
下りでチラッと見えた、大滝山や蝶が岳
う回路まで戻ってきました
2024年05月10日 14:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 14:14
う回路まで戻ってきました
う回路は笹が濃い。
2024年05月10日 14:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 14:14
う回路は笹が濃い。
林道まで戻ってきました
2024年05月10日 15:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 15:12
林道まで戻ってきました
行きにショートカットした林道に、アイヅシモツケが咲いていた。
2024年05月10日 15:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 15:27
行きにショートカットした林道に、アイヅシモツケが咲いていた。
オドリコソウも。
2024年05月10日 15:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 15:33
オドリコソウも。
ツボスミレも。
2024年05月10日 15:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 15:35
ツボスミレも。
綺麗な、薄青い蛾をみつけた。
調べてみたら、オオミズアオという蛾のメスのよう。
成虫になったら、口が退化してものを食べないので、1週間で死んでしまうのだそうです。
背中に、眼状の紋がありました。
2024年05月10日 15:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 15:37
綺麗な、薄青い蛾をみつけた。
調べてみたら、オオミズアオという蛾のメスのよう。
成虫になったら、口が退化してものを食べないので、1週間で死んでしまうのだそうです。
背中に、眼状の紋がありました。
フジの枝に、産卵しているのだろうか?
2024年05月10日 15:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 15:38
フジの枝に、産卵しているのだろうか?
スミレ
2024年05月10日 15:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/10 15:44
スミレ
ヤマツツジ
2024年05月10日 15:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 15:57
ヤマツツジ
コバノガマズミ?
お疲れ様でした。
2024年05月10日 15:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/10 15:58
コバノガマズミ?
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ

感想

まだ登ったことのない中信の山を探していて、金松寺山をみつけました。
金松寺山は展望がなく、皆さん天狗岩まで登っているけど、今回、時間的にそれは無理かな、と思っていましたが、なんとか途中で帰ることなく、天狗岩まで登ることができました。
天狗岩への踏み跡には標識がないので、危うくスルーしてしまうところでした。標識が欲しいです。
花もいろいろあって、楽しめた山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら