ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6785524
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳BC滑降:雪の量、質、展望、人気とも、流石の3000m峰でした

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
5.8km
登り
687m
下り
674m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:10
合計
5:25
9:22
2
スタート地点
9:24
9:36
189
12:45
12:45
7
12:52
12:52
9
13:01
13:12
6
13:18
13:18
5
13:23
13:35
12
13:47
14:22
25
14:47
14:47
0
14:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
三本滝駐車場利用。無料、百台。この日は土曜日でしたが、8:45発の一番バス時点でまだ余裕あり
三本滝駐車場からは乗鞍岳春山バスで位ヶ原山荘へ
バスは下からのバスも含めて合計6台で、各バスには30人以上乗っていました。(三本滝からの自分のバスは満席)
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/haruyama/
コース状況/
危険箇所等
4月下旬に行った鳥海山のようにベタベタした黒いタール状の汚れや黄砂の汚れはなく、水っぽいざらめ雪でそこそこ快適に滑降出来ました。
位ヶ原の道路横断部分で雪が切れていたのと、道路の除雪工事で板を外して歩きました。
蚕玉岳までシール登行し、剣ヶ峰へは蚕玉岳に板をデポして登りは夏道で、下りは雪道でピストンしました。
滑降は蚕玉岳の東斜面からスタートし、途中で肩の小屋口側へ10m位トラバースして大雪渓に出ました。
朝、宿からの乗鞍岳(右が本日登る剣ヶ峰)
2024年05月11日 06:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 6:36
朝、宿からの乗鞍岳(右が本日登る剣ヶ峰)
三本滝駐車場
2024年05月11日 08:23撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 8:23
三本滝駐車場
乗鞍岳春山バスで位ヶ原山荘に到着
2024年05月11日 09:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 9:36
乗鞍岳春山バスで位ヶ原山荘に到着
道路からの乗鞍岳
2024年05月11日 09:37撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 9:37
道路からの乗鞍岳
ここから登山開始
2024年05月11日 09:40撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 9:40
ここから登山開始
振り返るとすぐに展望
2024年05月11日 10:06撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 10:06
振り返るとすぐに展望
本日は快晴の土曜日、大勢の先行者のトレースをたどって楽をします
2024年05月11日 10:06撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 10:06
本日は快晴の土曜日、大勢の先行者のトレースをたどって楽をします
2024年05月11日 10:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 10:12
最初の急斜面をクリア
2024年05月11日 10:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 10:12
最初の急斜面をクリア
すぐそこが位ヶ原の大雪原
2024年05月11日 10:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 10:13
すぐそこが位ヶ原の大雪原
槍穂登場
2024年05月11日 10:22撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 10:22
槍穂登場
夏道沿い?に登ると一か所板を外してハイマツを漕ぐところがあり
2024年05月11日 10:29撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 10:29
夏道沿い?に登ると一か所板を外してハイマツを漕ぐところがあり
その向こうは除雪中の道路
2024年05月11日 10:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 10:30
その向こうは除雪中の道路
同じく
2024年05月11日 10:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 10:30
同じく
除雪作業中の雪の大谷、高さ5m位かな。
2024年05月11日 10:34撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 10:34
除雪作業中の雪の大谷、高さ5m位かな。
ちょっと休憩
2024年05月11日 10:50撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/11 10:50
ちょっと休憩
南アルプス
2024年05月11日 10:50撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 10:50
南アルプス
雪原を進みます。人々が点々と見えます
2024年05月11日 10:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 10:55
雪原を進みます。人々が点々と見えます
天体観測ドーム
2024年05月11日 11:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 11:20
天体観測ドーム
肩の小屋口を過ぎて次第に急になります
2024年05月11日 11:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 11:20
肩の小屋口を過ぎて次第に急になります
斜上します
2024年05月11日 11:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 11:28
斜上します
2024年05月11日 11:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 11:36
クレバスのすぐ上を通ってまだまだ登ります
2024年05月11日 11:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 11:42
クレバスのすぐ上を通ってまだまだ登ります
2024年05月11日 11:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 11:42
2024年05月11日 11:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 11:43
振り返ると槍穂高。手前は昨日登った小ピーク
2024年05月11日 11:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 11:44
振り返ると槍穂高。手前は昨日登った小ピーク
だいぶ登ってきました
2024年05月11日 12:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 12:11
だいぶ登ってきました
広大で距離感が分かりにくい
2024年05月11日 12:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 12:11
広大で距離感が分かりにくい
大展望に励まされて最後の登り
2024年05月11日 12:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 12:13
大展望に励まされて最後の登り
やはり3000m峰は高度感が違います
2024年05月11日 12:26撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:26
やはり3000m峰は高度感が違います
もう少し
2024年05月11日 12:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:30
もう少し
同じく
2024年05月11日 12:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:30
同じく
剣ヶ峰がすぐそこに
2024年05月11日 12:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:36
剣ヶ峰がすぐそこに
後で滑降する斜面
2024年05月11日 12:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:36
後で滑降する斜面
鞍部に着きました
2024年05月11日 12:47撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/11 12:47
鞍部に着きました
蚕玉岳からの権現池
2024年05月11日 12:47撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:47
蚕玉岳からの権現池
池をアップ
2024年05月11日 12:47撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:47
池をアップ
白山
2024年05月11日 12:47撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:47
白山
剣ヶ峰直下から振り返ります
2024年05月11日 12:51撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 12:51
剣ヶ峰直下から振り返ります
胸のすく大展望、右下が滑降ルート
2024年05月11日 12:52撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:52
胸のすく大展望、右下が滑降ルート
同じく
2024年05月11日 12:52撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:52
同じく
頂上小屋
2024年05月11日 12:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:53
頂上小屋
さっき登って来たクレバス
2024年05月11日 12:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:55
さっき登って来たクレバス
頂へ
2024年05月11日 12:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 12:56
頂へ
御嶽山登場
2024年05月11日 13:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:00
御嶽山登場
アップ
2024年05月11日 13:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:00
アップ
そして頂上本殿
2024年05月11日 13:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:00
そして頂上本殿
登頂です
2024年05月11日 13:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:01
登頂です
三角点と御嶽山
2024年05月11日 13:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:02
三角点と御嶽山
証拠自撮り
2024年05月11日 13:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:02
証拠自撮り
御嶽山
2024年05月11日 13:03撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:03
御嶽山
白山
2024年05月11日 13:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:04
白山
中アと南ア南部
2024年05月11日 13:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:04
中アと南ア南部
南ア
2024年05月11日 13:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:04
南ア
1,2,3位そろい踏み(富士、北、間ノ)、手前葉仙丈ケ岳、右は農鳥岳
2024年05月11日 13:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:04
1,2,3位そろい踏み(富士、北、間ノ)、手前葉仙丈ケ岳、右は農鳥岳
北岳、富士山、仙丈ケ岳
2024年05月11日 13:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:05
北岳、富士山、仙丈ケ岳
八ヶ岳
2024年05月11日 13:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:05
八ヶ岳
2024年05月11日 13:06撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:06
乗鞍山頂と北ア
2024年05月11日 13:06撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:06
乗鞍山頂と北ア
槍、奥穂、前穂
2024年05月11日 13:06撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:06
槍、奥穂、前穂
頂上鳥居と北ア
2024年05月11日 13:10撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:10
頂上鳥居と北ア
権現池と白山
2024年05月11日 13:10撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:10
権現池と白山
記念撮影
2024年05月11日 13:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:11
記念撮影
2024年05月11日 13:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:13
下山開始
2024年05月11日 13:19撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:19
下山開始
同じく
2024年05月11日 13:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:20
同じく
ではこの斜面を滑降します
2024年05月11日 13:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:35
ではこの斜面を滑降します
スタンバイ
2024年05月11日 13:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:36
スタンバイ
滑降開始
ちょっと重いザラメ雪ですが
3
ちょっと重いザラメ雪ですが
スピードに乗って
3
スピードに乗って
一旦停止
2024年05月11日 13:37撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:37
一旦停止
見上げます
2024年05月11日 13:38撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:38
見上げます
続いて妻も
2024年05月11日 13:38撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/11 13:38
続いて妻も
絶景見ながら。斜度は30度くらいか
2024年05月11日 13:38撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/11 13:38
絶景見ながら。斜度は30度くらいか
見上げます
2024年05月11日 13:39撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:39
見上げます
同じく
2024年05月11日 13:40撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:40
同じく
同じく
2024年05月11日 13:40撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:40
同じく
快適滑降中
2024年05月11日 13:40撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/11 13:40
快適滑降中
同じく
2024年05月11日 13:40撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:40
同じく
2024年05月11日 13:41撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/11 13:41
まだまだ滑降
2024年05月11日 13:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:42
まだまだ滑降
同じく
2024年05月11日 13:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:42
同じく
同じく
2024年05月11日 13:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/11 13:42
同じく
槍穂に向かって
振り返って
2024年05月11日 13:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:42
見上げます
2024年05月11日 13:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:43
見上げます
中央の谷を滑って来ました
2024年05月11日 13:46撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:46
中央の谷を滑って来ました
ちょっとアップ
2024年05月11日 13:46撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:46
ちょっとアップ
肩の小屋方面と摩利支天
2024年05月11日 13:46撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:46
肩の小屋方面と摩利支天
2024年05月11日 13:50撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:50
下りはあっという間
2024年05月11日 13:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 13:59
下りはあっという間
肩の小屋口の近くの雪が無くなった路上で休憩
2024年05月11日 14:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 14:00
肩の小屋口の近くの雪が無くなった路上で休憩
今年最後の滑降
2024年05月11日 14:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 14:28
今年最後の滑降
こっちは昨日滑った斜面
2024年05月11日 14:29撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 14:29
こっちは昨日滑った斜面
位ヶ原山荘が見えてきました
2024年05月11日 14:31撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 14:31
位ヶ原山荘が見えてきました
無事下山
2024年05月11日 14:38撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 14:38
無事下山
お疲れさま
2024年05月11日 14:47撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 14:47
お疲れさま
剣ヶ峰を見上げます
2024年05月11日 14:48撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 14:48
剣ヶ峰を見上げます
バス停
2024年05月11日 14:54撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 14:54
バス停
バスは6台
2024年05月11日 14:57撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 14:57
バスは6台
三本滝駐車場に戻りました
2024年05月11日 15:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 15:53
三本滝駐車場に戻りました
夕方の剣ヶ峰
2024年05月11日 17:17撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/11 17:17
夕方の剣ヶ峰

装備

個人装備
スキー板 兼用靴 ストック ゴアテックスジャケット ゴアテックスオーバーズボン 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 スマホ サングラス カメラ クトー リペアセット(針金 ペンチ ロープ ガムテープ 耐水テープ、ハサミ +ドライバー

感想

春山スキーバスで位ヶ原まで登れるとのことで、
初めて5月の乗鞍へ行ってみました。

最高の天気に恵まれ、雪のコンディションも最高で
快適な滑降を楽しむことができました。
年末年始やスキー場リフトが動いている3月だと
肩の小屋から上は雪面が凍っているのでカリカリアイスバーンスキーでしたが、
今回は快適ザラメスキーで山頂直下、蚕玉岳からの滑降が楽しめました。

今年はこれでスキーは終わりにする予定ですが、
また来年も来てみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら