記録ID: 6788493
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
新緑の癒し😊御岳山⛰️大岳山
2024年05月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:10
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,814m
- 下り
- 1,701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:02
距離 19.2km
登り 1,822m
下り 1,701m
13:11
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
今週も秩父の山を登りたく御嶽山へ向かいました🚗
前から気になっていたロックガーデンも通って大岳山まで計画しました~😁
御嶽駅側の駐車場に車を停めてスタート🚶♂️
御嶽神社⛩️まではアスファルト道だけど意外と急坂です
💦
新緑も綺麗で杉並み木が大木で凄い❗️
御嶽神社からの眺めもなかなかですね😁
ここから一度降り七代の滝に向かいます🚶♂️
七代の滝でマイナスイオンを浴びて、ロックガーデンへ🚶♂️
ロックガーデンも新緑と鳥の囀りで歩いているが楽しい😆
秋はさぞかし紅葉が綺麗なのでしょう😊
今度は奥の院峰まで登ります💦
ここから鍋割山を通り大岳山へ🚶♂️
気持ちいい風が通り抜け、非常に歩きやすかったです😁
大岳山からは富士山🗻や丹沢山地も良く見え、沢山の人で賑わっていました😁
ここから奥多摩駅までいくつかのピークを通り降っていきます🚶♂️
奥多摩駅からは電車で御嶽駅まで移動🚃
御嶽駅から歩いて蕎麦屋さんで蕎麦を頂き、車を拾い温泉♨️へ😁
今回は歩いていて楽しい道が多く、紅葉の時期にも行ってみたくなりましたー🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する