記録ID: 6789843
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳・中門岳
2024年05月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9dde8080057cc5d.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,204m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:56
距離 12.4km
登り 1,199m
下り 1,204m
9:48
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今週の週末登山の2日目は、登山仲間と二人で日本百名山の会津駒ヶ岳へ。無料の会津駒ヶ岳滝沢登山口駐車場に停めてから登山開始。最初は比較的なだらかな登山道で、1600m辺りから雪がありチェーンスパイクを装着。急登もありながら2000mまで登ると急に視界が開け、会津駒ヶ岳や遠くに見える山々がものすごく綺麗でした。中門岳までなだらかな稜線をピストンし、駒ノ小屋で新作のTシャツ(2900円)を購入して下山。昨日宿泊したかわばたバンガローの好意で燧の湯(1000円)に無料で入れて頂けました。感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する