記録ID: 680851
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地、夏景色が素敵でした。(’15夏のファミリー登山)
2015年07月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 5m
- 下り
- 32m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:13
距離 7.6km
登り 5m
下り 18m
9:23 上高地帝国ホテル
9:31 田代橋
9:31 西穂高岳登山口
9:34 上高地温泉ホテル
9:38 ウェストン碑
9:49 上高地アルペンホテル
10:07 河童橋
10:35 岳沢湿原・岳沢登山口
11:29 上高地アルプス山荘
12:08 田代池
12:35 大正池
9:31 田代橋
9:31 西穂高岳登山口
9:34 上高地温泉ホテル
9:38 ウェストン碑
9:49 上高地アルペンホテル
10:07 河童橋
10:35 岳沢湿原・岳沢登山口
11:29 上高地アルプス山荘
12:08 田代池
12:35 大正池
天候 | 快晴。ちょっと暑いかな。25℃くらい。 上高地は快晴でしたが、穂高岳山頂付近は雲の中でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
帰りは大正池からで3500円。4人いて大正池を絡ませるならバスよりタクシーがお得です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
すごく良く整備されたお散歩コースです。 |
その他周辺情報 | トイレは至るところにありますが、公衆トイレは100円のチップ制。お店を利用したついでなら無料です。 |
写真
感想
夏のファミリー登山の最後は上高地です。ファミリー登山といっても、乗鞍岳以外は、乗鞍高原と上高地なのでファミリーハイキングかな。
今日はなかなか良い天気で、上高地の景色がとてもきれいでした。
悪天候続きの3連休の最終日だったので、お客さんは少なめだったので、ゆっくりと楽しむことができました。
今回は乗鞍岳で雨に降られ、畳平で長時間のバス待ち行列に並ばされて、最初からテンションが低かったのですが、上高地が素敵だったおかげで気分良く帰ることができました。
あとは来月の夏のファミリー登山第2弾の立山ツアーを楽しみに仕事に励みます!
今年の夏は、暑いけど太平洋高気圧が弱めで湿った空気が入り込んで不安定な天気が多そう。登山の際はちゃんと雨具をもっていかないといけなさそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人