ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6815032
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

雨乞岳

2024年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
10.7km
登り
996m
下り
976m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
1:31
合計
6:05
10:06
10:07
18
10:25
10:27
23
10:50
10:50
28
11:18
11:19
30
11:49
12:40
15
12:55
12:58
8
13:06
13:13
8
13:21
13:26
9
13:35
13:44
14
13:58
13:58
5
14:03
14:03
7
14:10
14:10
43
14:53
14:56
11
15:07
15:08
31
15:44
15:44
2
15:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武平トンネル東口駐車場
コース状況/
危険箇所等
沢側の道(沢谷峠)は所々斜面崩壊などがあり、状況があまり良くない。
武平トンネル最寄りの登山口。今回は下山口になる。すぐ隣にいかにも登山道っぽい広めの道があるが、登山道では無いので注意。
2024年05月18日 09:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 9:54
武平トンネル最寄りの登山口。今回は下山口になる。すぐ隣にいかにも登山道っぽい広めの道があるが、登山道では無いので注意。
武平トンネル登山口のすぐ隣にある道。
2024年05月18日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 9:55
武平トンネル登山口のすぐ隣にある道。
その道を進むとすぐに行き止まり。
2024年05月18日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 9:56
その道を進むとすぐに行き止まり。
武平トンネルからしばらく降ったところにあるいっぷく峠道登山口から今回は登る。
2024年05月18日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 10:06
武平トンネルからしばらく降ったところにあるいっぷく峠道登山口から今回は登る。
2024年05月18日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 10:24
ヤマツツジが見頃?
2024年05月18日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
5/18 10:31
ヤマツツジが見頃?
ここは真っ直ぐ行きそうになるがポスターに助けられる。ここは左斜面を一旦下る。
2024年05月18日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
5/18 10:32
ここは真っ直ぐ行きそうになるがポスターに助けられる。ここは左斜面を一旦下る。
視界が開けて隣の鎌ヶ岳が見えた。
2024年05月18日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
5/18 10:37
視界が開けて隣の鎌ヶ岳が見えた。
足元で見つけたギンリュウソウ。見る角度でキラキラしてとても綺麗だった。
2024年05月18日 11:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
5/18 11:05
足元で見つけたギンリュウソウ。見る角度でキラキラしてとても綺麗だった。
一つ目のピーク、三人山。
特に何もなく、看板が無ければ気づかないレベルで山頂感なし。
2024年05月18日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 11:18
一つ目のピーク、三人山。
特に何もなく、看板が無ければ気づかないレベルで山頂感なし。
ここから東雨乞岳を直登する。
ここまでは比較的緩やかな登山道だったけど、ここからは本格的に山登りと言った勾配。
2024年05月18日 11:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
5/18 11:28
ここから東雨乞岳を直登する。
ここまでは比較的緩やかな登山道だったけど、ここからは本格的に山登りと言った勾配。
頂上一歩手前に来ると大きく視界が開ける。
2024年05月18日 11:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
5/18 11:44
頂上一歩手前に来ると大きく視界が開ける。
この辺りからは低木しかないから、雨乞岳と南雨乞岳の稜線が見渡せる。
2024年05月18日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 11:45
この辺りからは低木しかないから、雨乞岳と南雨乞岳の稜線が見渡せる。
山頂付近は一面の草原に見えるけど、膝から胸までの笹である。長袖長ズボンで来ないと大変そう。
2024年05月18日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 11:47
山頂付近は一面の草原に見えるけど、膝から胸までの笹である。長袖長ズボンで来ないと大変そう。
東雨乞岳の山頂は笹もなく広く平坦で、多くの登山者がランチ休憩をして賑わっていた。
2024年05月18日 11:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
5/18 11:50
東雨乞岳の山頂は笹もなく広く平坦で、多くの登山者がランチ休憩をして賑わっていた。
東雨乞岳から雨乞岳までの稜線も笹で埋め尽くされている。このような感じで、一部は背の高さ(175cm)まである。
2024年05月18日 12:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 12:46
東雨乞岳から雨乞岳までの稜線も笹で埋め尽くされている。このような感じで、一部は背の高さ(175cm)まである。
雨乞岳山頂。狭くはないが広くもない。ランチ可能だけど、東雨乞岳の方が見晴らしは良い。
2024年05月18日 12:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
5/18 12:55
雨乞岳山頂。狭くはないが広くもない。ランチ可能だけど、東雨乞岳の方が見晴らしは良い。
南雨乞岳から見る雨乞岳と東雨乞岳。ここは全くと言って良いほど人がいない。皆、雨乞岳まできて東雨乞岳に引き返していた。理由は、登山道に2m以上の笹が生い茂っているから。一応道はあるけど、行こうと思わないだろう。。。
2024年05月18日 13:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 13:07
南雨乞岳から見る雨乞岳と東雨乞岳。ここは全くと言って良いほど人がいない。皆、雨乞岳まできて東雨乞岳に引き返していた。理由は、登山道に2m以上の笹が生い茂っているから。一応道はあるけど、行こうと思わないだろう。。。
頑張って南雨乞岳に来て見たけど、近いから当然見える物はたいして変わらない。雨乞岳からは見えなかったダムっぽい物が見えた。
2024年05月18日 13:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
5/18 13:07
頑張って南雨乞岳に来て見たけど、近いから当然見える物はたいして変わらない。雨乞岳からは見えなかったダムっぽい物が見えた。
東雨乞岳に戻ってきた。
沢山いた登山者はほとんど居なくなっていた。やはりここが一番気持ちいいが、影になる物が無いから真夏は暑いかもしれない。
2024年05月18日 13:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 13:43
東雨乞岳に戻ってきた。
沢山いた登山者はほとんど居なくなっていた。やはりここが一番気持ちいいが、影になる物が無いから真夏は暑いかもしれない。
東雨乞岳から七人山に向かう途中の分岐。下れば帰り道だけど、七人山に寄り道。
2024年05月18日 13:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 13:58
東雨乞岳から七人山に向かう途中の分岐。下れば帰り道だけど、七人山に寄り道。
七人山山頂。木々の間隔が広く地面は平らで空間としてはとても広いから、いい意味でキャンプ場っぽい。ハンモックでも吊るして昼寝したくなる。夏場は東雨乞岳よりもここでランチした方が気持ち良いかもしれない。
2024年05月18日 14:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
5/18 14:03
七人山山頂。木々の間隔が広く地面は平らで空間としてはとても広いから、いい意味でキャンプ場っぽい。ハンモックでも吊るして昼寝したくなる。夏場は東雨乞岳よりもここでランチした方が気持ち良いかもしれない。
いつ彫られた物だろう?かなり横に伸びてるから、かなり古そう。
2024年05月18日 14:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 14:05
いつ彫られた物だろう?かなり横に伸びてるから、かなり古そう。
帰りは沢下り。谷道は圧迫感があるし暗いから、あまり好きではない。
2024年05月18日 14:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 14:14
帰りは沢下り。谷道は圧迫感があるし暗いから、あまり好きではない。
ヤマビルが多い時期は出来れば通りたくない雰囲気。。。
沢を何度も渡るから、アクティビティ要素はまぁまぁ高め。
2024年05月18日 14:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
5/18 14:19
ヤマビルが多い時期は出来れば通りたくない雰囲気。。。
沢を何度も渡るから、アクティビティ要素はまぁまぁ高め。
一部崩壊して滑落注意な箇所が所々ある。
2024年05月18日 14:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 14:40
一部崩壊して滑落注意な箇所が所々ある。
ここから御在所岳へ行ける。縦走以外の需要は無さそう。
2024年05月18日 15:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
5/18 15:08
ここから御在所岳へ行ける。縦走以外の需要は無さそう。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

前日の夜に山行を決め、突貫工事で計画した。
この日、下界は5月中旬なのに30度近い夏日だったけど、雨乞岳山頂は心地よいカラッとしたそよ風が吹いていて、天気も抜けるような晴天でとても気持ちが良かった。山頂付近は木が全くないから360度パノラマを楽しめる。逆に言えば風が強い日や真夏の日差しが強い日は山頂には長くは居られないかもしれない。
雨乞岳はとても登りやすく山頂は景色がいいから、人工物が多すぎる故に登頂し甲斐の無い御在所岳よりも、登山の魅力を感じられるという意味では登山デビュー戦にはおすすめの低山かもしれない。ただし、迷いやすい箇所があるから、経験者が同行した方がいい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら