記録ID: 681860
全員に公開
ハイキング
甲信越
飯士山
2015年07月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 629m
- 下り
- 625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 4:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
遠征最後は、Oさん家の裏山"飯士山"へ行ってきました。
天気予報は二転三転していましたが、朝から良いお天気に恵まれました!!!
昨冬にスキーを楽しんだ岩原スキー場ですが、夏Ver.も素敵です。
早朝だったのでとても涼しく歩きやすかったですが、時間帯によっては炎天下(日影ナシ)を登ることになるので、日傘がオススメですw
ゲレンデ終点からは両側がきれた痩せ尾根になります。景色も良くちょっと急ですが、楽しい山行になりました。最高の締めくくりです!!!!!!!!!!
ただし、s1dはブヨに刺され、3日過ぎても腕がぱんぱんです(σ´д`。)
s1d
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する