ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 682217
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雁ヶ腹摺山

2015年07月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:55
距離
2.9km
登り
315m
下り
297m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:19
休憩
1:31
合計
2:50
12:46
42
13:28
14:59
37
12:46 大峠(大ドウミ)
13:28 雁ヶ腹摺山
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舗装された林道で大峠までは通行可能です。
その先は通行止。
駐車場は10台程度です。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
登山ポストは登山口にあります。
大峠に駐車。そこそこ車があります。
2015年07月22日 12:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 12:46
大峠に駐車。そこそこ車があります。
いい天気!なんですが、南から雲がわんさか。
2015年07月22日 12:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 12:46
いい天気!なんですが、南から雲がわんさか。
シオジの森の看板。
2015年07月22日 12:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 12:47
シオジの森の看板。
ここが登山口。
2015年07月22日 12:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 12:47
ここが登山口。
妖怪ポスト。
2015年07月22日 12:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 12:47
妖怪ポスト。
道はよく整備されていますね。
2015年07月22日 12:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:50
道はよく整備されていますね。
この辺りはブナの自然林。
2015年07月22日 12:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:51
この辺りはブナの自然林。
おー長い橋です。
2015年07月22日 12:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 12:59
おー長い橋です。
青空。雲の流れが早いですね。
2015年07月22日 13:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:00
青空。雲の流れが早いですね。
大きなダケカンバ。こんなに大きなダケカンバは初めてです。
2015年07月22日 13:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 13:09
大きなダケカンバ。こんなに大きなダケカンバは初めてです。
イヌブナかな。幹をくねらせながらも大きいですね。
2015年07月22日 13:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:12
イヌブナかな。幹をくねらせながらも大きいですね。
なんか見張らし良さそう。
2015年07月22日 13:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:18
なんか見張らし良さそう。
富士山!…が見えません。
2015年07月22日 13:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:19
富士山!…が見えません。
ロープ。なくても大丈夫かも。
2015年07月22日 13:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:20
ロープ。なくても大丈夫かも。
おっと行き止まり。やっぱり分岐は左でした。
2015年07月22日 13:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:22
おっと行き止まり。やっぱり分岐は左でした。
あーあ、雲が低い。雲の底が丁度同じくらいの高さ。
2015年07月22日 13:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:24
あーあ、雲が低い。雲の底が丁度同じくらいの高さ。
ダケカンバの森。亜高山帯の様相です。
2015年07月22日 13:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:25
ダケカンバの森。亜高山帯の様相です。
石垣?いえこれは岩に亀裂が入ったのでしょう。何だかお城みたい。
2015年07月22日 13:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 13:25
石垣?いえこれは岩に亀裂が入ったのでしょう。何だかお城みたい。
カヤトに出ました。いい雰囲気。
2015年07月22日 13:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 13:26
カヤトに出ました。いい雰囲気。
カラマツやブナ。風が気持ちいい(*^^*)
2015年07月22日 13:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:28
カラマツやブナ。風が気持ちいい(*^^*)
姥子山への分岐。雲がなければ、かな。
2015年07月22日 13:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:29
姥子山への分岐。雲がなければ、かな。
雁ヶ腹摺山、山頂到着!(*^^*)
2015年07月22日 13:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 13:30
雁ヶ腹摺山、山頂到着!(*^^*)
お馴染みの看板。これは綺麗です。
2015年07月22日 13:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 13:31
お馴染みの看板。これは綺麗です。
証拠写真。
2015年07月22日 13:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:31
証拠写真。
嗚呼懐かしき伍百圓札。若い人は知らないか。
2015年07月22日 13:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 13:33
嗚呼懐かしき伍百圓札。若い人は知らないか。
毎度お馴染みコンビニランチ。
2015年07月22日 13:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 13:33
毎度お馴染みコンビニランチ。
すばらしい光景、ですよ。富士山見えないけど。
2015年07月22日 13:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:34
すばらしい光景、ですよ。富士山見えないけど。
山頂独占。一人愉しく記念撮影。
2015年07月22日 13:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/22 13:56
山頂独占。一人愉しく記念撮影。
雲が掃けるか、しばらくのんびりしましょう。
2015年07月22日 14:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:06
雲が掃けるか、しばらくのんびりしましょう。
強風で雲の足は速いんですが、次から次へと雲が沸いてきます(TT)
2015年07月22日 14:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:32
強風で雲の足は速いんですが、次から次へと雲が沸いてきます(TT)
あの黒い影が富岳!…ってさっぱりわからん。
2015年07月22日 14:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 14:32
あの黒い影が富岳!…ってさっぱりわからん。
もうだめですね。諦めます。
2015年07月22日 14:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 14:35
もうだめですね。諦めます。
小一時間ほどのんびりして、気持ちよかったです。
2015年07月22日 14:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 14:50
小一時間ほどのんびりして、気持ちよかったです。
滝子山に三つ峠。低山は雲を被らず見えてます。
2015年07月22日 14:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 14:51
滝子山に三つ峠。低山は雲を被らず見えてます。
心地いいカヤトでした。気温は18℃。心地よすぎです。
2015年07月22日 15:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 15:00
心地いいカヤトでした。気温は18℃。心地よすぎです。
うおお分厚い雲。天気は下り坂かな。
2015年07月22日 15:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 15:01
うおお分厚い雲。天気は下り坂かな。
東は悔しいほど晴れてるんですが。
2015年07月22日 15:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:02
東は悔しいほど晴れてるんですが。
丁度雲が、小金沢連嶺すれすれです。
2015年07月22日 15:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 15:04
丁度雲が、小金沢連嶺すれすれです。
心のふるさと高川山。右奥は今倉山かな。
2015年07月22日 15:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 15:05
心のふるさと高川山。右奥は今倉山かな。
ブナの自然林を快適下山。
2015年07月22日 15:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 15:18
ブナの自然林を快適下山。
御硯水。美味しかったです。
2015年07月22日 15:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 15:35
御硯水。美味しかったです。
アカショウマかな。
2015年07月22日 15:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 15:35
アカショウマかな。
峠に戻りました。
2015年07月22日 15:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:37
峠に戻りました。
反対側は黒岳登山口。近いですね。
2015年07月22日 15:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 15:38
反対側は黒岳登山口。近いですね。
案内図。親切丁寧。
2015年07月22日 15:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 15:39
案内図。親切丁寧。
さて帰ります。お疲れ様でした(*^^*)
2015年07月22日 15:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 15:40
さて帰ります。お疲れ様でした(*^^*)

感想

梅雨開けの快晴続きでしたが、そろそろ崩れそうな雰囲気。
午前中に富士山ライブカメラなんぞを見ていたお陰で、
富士山を見たくなる病が突然発症。
でもいつもの平日。例によって午後から登山?
うん、仕事は片付けた。ガソリンもある。
と、気がつくと車に。まあいつものことですが。

大峠から雁ヶ腹摺山と黒岳が近いことは、
何となく知っていました。午後から登山には最適だなあと、
前から抑えていたんですね。
問題はタイミングだったり天気だったり。
今日は快晴には間違いないからと、もう何も考えずに。
まあ、雲行きは登ってから確認しよう、なノリで。

中央道から県道を経て林道。
台風のせいか、小石や木の枝が散乱する舗装路でしたが、
避けながら走れば無問題。
昼過ぎには大峠駐車場に到着しました。

車を降りると涼しい!
峠の気温は21℃。快適です(*^^*)
残念ながら富士山は雲の中でしたが、取り敢えず登ります。
豊かな自然林。心地いい風と日差し。
最高のコンディションで一時間かからず頂上。

山頂の気温は18℃で、あまりにも気持ちがよすぎて、
ご飯も食べずにカメラと格闘。
…でも肝心のやんごとなき富岳様がお隠れあそばされてね。
残念、と言うほどではないにせよ、…ここは富士山側しか開けてない!
うん仕方ない。時間もあるし、のんびりしますか。

流れる雲を眺めながら、
久し振りに「何もしない」時間を有意義に過ごしました。

せめてほんの少しでも雲が切れれば。そんな思いもむなしく、
段々と雲が厚くなってきます。よし、仕方ない!下山です。

まあこんなもんでしょう。富士山が必ず見えるはずもなく。
でも全然後悔してないし。いえ、断然来てよかった。
むしろ、またここに来る理由が出来ました。
それでいいんでしょう。それが、いいんでしょう(*^^*)

雁ヶ腹摺山。
笹子の雁ヶ腹摺山は踏破済みですが、
また全然違う雰囲気に魅了されました。
好きな山、マイ名山登録決定(笑)
嫌いな山なんて一つもないんですけど、
本家の雁ヶ腹摺山はやっぱり違いましたね。
古くは伍百圓札。
多分ここの富士を見修めた暁に、
伍百圓札が欲しくなるんでしょうね。
そういう楽しみ方はこの、雁ヶ腹摺山ならではかも。

圧倒的な手軽さもさることながら、
優れた景観に豊かな自然。
次回が本当に楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2623人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら