空木岳&南駒ヶ岳
コースタイム
- 山行
- 10:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:00
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。大地獄・子地獄は鎖・梯子がかかっているが慎重に通過すれば問題ない。 |
その他周辺情報 | バスセンター付近に温泉・飲食店多数あり。 今回は温泉なしでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|---|
備考 | 最悪駒峰ヒュッテで宿泊するつもりだったのでシュラフをもっていかなかった。 |
感想
7月20日夜から22日にかけて中央アルプス空木岳(百名山)と南駒ヶ岳(200名山)に登頂してきました。
メンバー 私・妻
自宅を19:30出発しR246〜須走東富士五湖道路〜中央道〜駒ヶ根icHETO4時間で走りました。ナビは駒ケ根高原スキー場を背としてそこからは山岳地図を頼りに暗い林道を走ります。林道終点には連休最終日の夜中だというのにかなりの車が止まっていて駐車スペースを探すのに難儀しました。それでもようやく駐車できて仮眠が取れます。zzz
21日4:00起床4:30出発。体調はあまりよくありませんがとにかく登るのみです。林道を500メートルほど下ると登山道入り口ですここからなだらかな山道を登り始めます
池山につくころにはすっかりと明るくなり眺望も最高。晴天です。
池山小屋のおいしい『水』でのどを潤し先へと進みます。マセナギを過ぎ大地獄・子地獄は梯子や鎖がかかっていて慎重に歩けば心配ありません。空木平避難小屋への分岐あたりから駒石がようやく見えてきます。もう一頑張りです。駒峰ヒュッテはこじんまりとしていますが感じのよい小屋でした。小屋晩餐はいないみたいでしたが。ココから10分で空木岳山頂です。山頂で写真を撮り。時間は10:30予定ではここからはピストン日帰りでしたが明日も休みでなおかつ今日歩いた工程をまた歩かなければならないのに嫌気がさしプランゞ霾ヒュッテに泊まる。南駒ヶ岳まで進み擂鉢窪避難小屋に泊まる。F邏陬岳まで行きピストンし、駒峰ヒュッテに泊まる。二人で協議した結果△鯀択。南駒ヶ岳(200名山)もゲットできました。
擂鉢窪避難小屋には14:30には到着していたので十分駒峰ヒュッテに戻れたのですが根性がないのでここで宿泊します。夕方3人パーティーが到着して5人で宿泊となりました。
宿泊費は協力金として一人1000円トイレ付。水は天水(雨水)を沸かして飲みます。食べるものを食べあとはひたすら寝るだけです。
22日朝4:00起床4:30出発昨日来た道を戻ります。風が強く雨具上下を着こみました。空木岳山頂は時間が早いので我々のほか単独行者が一人のみ。お互いに写真を取り合って下山開始です。ココからはひたすらひたすら下るのみ4時間の行程です。久しぶりに足が悲鳴を上げました。それでも11:00には車を回収し菅の台バスセンター近くのレストランで名物ソースかつ丼を食べて帰路につきました。帰りはガソリンが少なくなり河口湖で一般道に降りて富士吉田道の駅のモンベルに立ち寄り買い物をして17:00自宅到着しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する