ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6828320
全員に公開
フリークライミング
奥秩父

奥秩父 小川山 屋根岩 【ソラマメスラブ】・西股沢対岸【兄岩】

2024年05月18日(土) ~ 2024年05月19日(日)
 - 拍手
天候 晴れ・曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
兄岩の西股沢の渡渉は増水していてちょっと大変でした。
渡渉ポイントは何ヶ所かあり、行きは靴を脱いで裸足で飛び石しましたが、とても冷たいです。
帰りは一か所だけ丸太が架けられた渡渉ポイントでしたが、片足が水没して濡れました。
今シーズン初の小川山。 今年も高原クライミングが始まりました!
2024年05月18日 17:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
5/18 17:21
今シーズン初の小川山。 今年も高原クライミングが始まりました!
ソアマメ下部スラブ “生木が倒れたよ 5.9 ” 
2024年05月18日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
6
5/18 11:59
ソアマメ下部スラブ “生木が倒れたよ 5.9 ” 
新緑と青空が綺麗です
2024年05月18日 12:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
5/18 12:01
新緑と青空が綺麗です
ソラマメスラブ “裏ジェットストリーム 5.11b”
2024年05月18日 12:26撮影 by  iPhone XR, Apple
3
5/18 12:26
ソラマメスラブ “裏ジェットストリーム 5.11b”
いきなりのルーフ越えから始まり、その後は持久力勝負のルート
2024年05月18日 12:30撮影 by  iPhone XR, Apple
3
5/18 12:30
いきなりのルーフ越えから始まり、その後は持久力勝負のルート
2024年05月18日 12:31撮影 by  iPhone XR, Apple
2
5/18 12:31
翌日は西股沢対岸の兄岩に行きます
2024年05月18日 17:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
5/18 17:24
翌日は西股沢対岸の兄岩に行きます
兄岩北面 金太郎 5.9 NPを登るSue-chan
2024年05月19日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/19 9:30
兄岩北面 金太郎 5.9 NPを登るSue-chan
同じく金太郎をのぼるD氏。
2024年05月19日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/19 12:02
同じく金太郎をのぼるD氏。
兄岩北面 “ガンバレクマさん 5.10b”
グレードの割には難しいルートです。
2024年05月19日 10:30撮影 by  iPhone XR, Apple
4
5/19 10:30
兄岩北面 “ガンバレクマさん 5.10b”
グレードの割には難しいルートです。
“ガンバレクマさん 5.10b” を登るhirosio
2024年05月19日 12:20撮影 by  iPhone XR, Apple
4
5/19 12:20
“ガンバレクマさん 5.10b” を登るhirosio

感想

Sue-chanにお誘いいただいて小川山2daysの2日目から合流いたしました。
残念ながら予報よりも早く雨が降り出して金太郎5.9とガンバレクマさん5.10bを合わせて3本TRして終了。ガンクマさんは10bということでしたが難しい…リードで取り付かなくて良かったというかなんというか。撃沈。
2手3手先を読みながら組み立てが出来ないとなぁ…良い洗礼となりました。

二子山大好きGuy より連絡があり、低グレード修行がしたいというので低グレード修行中のメンバーで参加しました。

初日は、昨年からの課題のソラマメスラブの “裏ジェットストリーム5.11b” 狙い。
二子山大好きGuy が掛けたヌンチャクで、1撃でRPできました。
最後のアンカーにクリップする手前でパンプ限界になりましたが、なんとか粘ってRPしました。その後しばらく腕が使い物になりませんでした。(笑)
二子山大好きGuyは、伊達に手足が長い男性なので、いきなりのルーフ越えの乗越で足をルーフ上に乗せるのに苦労していました。
まあ、えてしてフリーのルートは長身で手足が長い人が有利なルートが多いから、たまには長身に不利なルートも無くっちゃね。(笑)

“生木が倒れたよ 5.9” マスターRP
“ソラマメハング 5.10c” RP
“裏ジェットストリーム 5.11b” RP
“ロング・ロング・アゴー 5.10b” マスターRP

2日目は西股沢対岸の兄岩へ、こちらも昨年からの課題の “森の緑に囲まれて5.11b” 狙いで行きましたが、10時くらいには小雨が降ったり止んだりの空模様となる。
TRで1回、ムーブを確認して終わる。 昼には撤収しました。

兄岩北面 “金太郎 5.9 NP” RP
兄岩東面 “森の緑に囲まれて 5.11b” TR


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら