記録ID: 68347
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
水の塔・篭の登山・三方が峰
2010年06月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd5fdef135ba860a.jpg)
- GPS
- 08:40
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 429m
- 下り
- 432m
コースタイム
池の平駐車場8:10-岩場8:45-9:00篭の登山山頂(別働隊は水の塔山へ9:25)9:40
西篭の登山へー鞍部9:55ー10:15西篭の登山10:40ー11:15東篭の登山(別働隊と合流し昼食)12:10-12:50池の平駐車場13:50ー14:10三方が峰こまくさ園14:20ー駐車場
14:50
西篭の登山へー鞍部9:55ー10:15西篭の登山10:40ー11:15東篭の登山(別働隊と合流し昼食)12:10-12:50池の平駐車場13:50ー14:10三方が峰こまくさ園14:20ー駐車場
14:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
東部湯の丸インターから地蔵峠までは百体観音を数えながらの道。地蔵峠から池の平駐車場までもアップダウンの少ない快適な舗装道路。駐車料500円 篭の登山への登山道も約1キロの快適な道だが、頂上近くは岩混じりの急坂で結構動くので緊張させられる。西篭の登山へも一旦降り登り返すがこちらもぐらぐらする岩が多かった。いろいろ花も多く人も少なかったのでのんびり楽しめました。 高峰温泉の日帰り入浴は14時迄なので高峰高原ホテルを利用。入浴料800円也 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1696人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する