新緑を 分けて急登を登りゆく 二神宿す「両神山」
- GPS
- 05:11
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,552m
- 下り
- 1,553m
コースタイム
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 5:10
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料で停められます。1番奥の両神山荘まで行って停めると、お金がかかります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回、日向大谷口から入山しました。 道迷いの心配はありません。 バリケードやピンクテープが豊富で、ルートからは外れる事はありません。 雨の後で泥濘が多々ありました。 山容で見てとれるように険しく、足を滑らせると滑落の危険がある箇所が多数ですので、脇見歩きは注意です。ただ、レベルが高いかと言われれば、そんな事はないです。 |
その他周辺情報 | 【今回の装備】 salomon/トレイルブレイザー20 Anker🔋/モバイルバッテリー THERMOS/マグカップ THERMOS/山専ボトル900 タオル 手拭い ティッシュ エイドキット ゴミ袋 熊鈴 patagonia/ロングスリーブ.キャプリーン.クール.シャツ patagonia/ベンガロックパンツ patagonia/フーディニ patagonia/ダックビル.ショート.トラッカー.ハット FOX/サイクリンググローブ Smith🕶️/attackMAG salomon🥾/OUTPULSE MID GTX |
写真
感想
二日前、higagaさんに「mtbで遊びません?」と連絡いただいたのですが、自分のmtbはブレーキのアップデートで自転車屋さんに預けてあるので、お断りしました。
ん?って事は、higagaさん暇なんじゃん🎵登山に誘っちゃお🥾平日の急なお誘いに対応可能なryouhanさんも、夕方から予定ありとお断りされましたが、無理矢理同行させました。
ってな事で「両神山」へ
自宅から近く、朝早起きしなくてもいいし、なんと言っても「百名山」だし👍
2人とも初めての両神山でしたが、トレランイベントに参加するだけあって、問題なく行ってこれました。
登り慣れた山も、仲間と一緒ってだけで楽しいですね🎵
山行記録、最後まで閲覧いただきありがとうございました🙇♂️
午後3時から忙しい私のためにmigerさんが両神山 日向大谷からのコースをチョイスしてくれたので、higagaさんと3人で登りました。
さすが百名山。平日にもかかわらず山口ナンバー鳥取ナンバーの車も駐車場にあります。それなりの人数の登山者にもお会いしました。
木の根・大きな段差・鎖場と登りごたえのあるコースです。登山道片側は深い谷となる場所は注意を要します。清滝小屋はありがたいですね。トイレもあり、机ベンチもあって休憩や食事に重宝します。
スタート時に曇りだったので眺望は望めないかと思いきや、山頂からは富士山、上州や信州の山々がくっきりと!壮観に疲れも吹き飛びます。
また石碑・石像・神社と、たくさんの神仏がおられる山です。その昔、神さまと仏さまが一緒だった時代に修験道の行場であったことが偲ばれます。
総じて距離と時間ともに登山トレーニングにもちょうど良いコースです。楽しく登れる山でした。
新緑の両神登山お疲れさまでした。平日なのに車がいっぱいでビックリです。それから御三人様も相当な健脚と拝見していたら、さらにお替り登山をする猛者がいたとあって笑っちゃいました!
ところで、老婆心ながらなんですが…清瀧の上の石像は日本武尊像(江戸末期)、それから8番の石像は意波羅天宮(御嶽山五座神の御一人)なんですぅ。
両神からの富士山、見ることができて良かったですね! それでは! godohan
普段は1人で山行してるので、見向きもしませんでしたが、バディがいたおかげで石碑・石像に興味を持つことができました。
godohanさんに教えてもらった石像について、全くわかってないので、もう一回両神山に行く口実が出来ました♩
次行く時は、下調べしてよく観察して来ます。江戸末期の日本武尊像って、相当歴史がありますよね⁉️初耳でびっくり🫢
またお気づきありましたら、教えてください🙇♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する