ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6846951
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

阿蘇山 古坊中〜高岳

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
11.7km
登り
714m
下り
715m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:41
合計
5:54
11:54
112
13:47
13:54
18
14:12
14:20
23
14:42
15:03
8
15:11
15:11
19
15:30
15:30
2
15:32
15:32
9
15:41
15:46
13
15:58
16:00
19
16:18
16:19
12
16:31
16:32
78
17:50
ゴール地点
天候 ほぼ快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
阿蘇くまもと空港に9:05着
空港からレンタカー利用

レンタカーが大変混んでおり、ここでかなり時間を要す
そして、なんということでしょう!!
登山靴を忘れてしまった〜(T0T)
急きょ南阿蘇のモンベルに寄ってもらうなどあり、スタートが予定より一時間半も遅れる

仙酔峡から登る予定を登山口が近い古坊中から登ることに変更
阿蘇山上バスターミナルの駐車場は大変広く、問題なく止められる
コース状況/
危険箇所等
噴火レベル2にて半径1劼歪鵡塢垈
ルート上、砂千里ヶ浜の一部が通行不可のため、皿山の稜線を超えていく
砂千里ヶ浜から南岳にあがる登りがかなり急登
浮き石や土埃でスリップしそうな箇所も多々あり

5/27火山活動が活発化したことをうけ、皿山から迂回して中岳に登るコースは通行止めとなる👀‼?
ギリギリセーフだった
その他周辺情報 翌日、祖母山に登る予定にて竹田に移動

日帰り温泉
https://taketa.guide/spots/detail/7c787ac3-d098-4a80-95ec-b40badf5cc9f

たけた駅前ホステル ドミトリー素泊まり4100円
https://solairodays.com/

竹田丸福食堂(古町)
https://taketa.guide/spots/detail/749cffd8-5f42-4534-8211-c95529653f85
遠征第二弾
再び九州へ
羽田ですでに登山靴を忘れてきたことに気づくがどうにもならず
2024年05月25日 07:52撮影 by  SC-51C, samsung
1
5/25 7:52
遠征第二弾
再び九州へ
羽田ですでに登山靴を忘れてきたことに気づくがどうにもならず
南阿蘇のモンベルに寄り靴を買ってから、古坊中駐車場へ
大変広く迷う、監視の方に誘導していただく
2024年05月25日 11:57撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 11:57
南阿蘇のモンベルに寄り靴を買ってから、古坊中駐車場へ
大変広く迷う、監視の方に誘導していただく
ここら辺のミヤマキリシマはピークを過ぎているけど、それでもすごい!
2024年05月25日 12:06撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 12:06
ここら辺のミヤマキリシマはピークを過ぎているけど、それでもすごい!
まだフレッシュなのも
2024年05月25日 12:10撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 12:10
まだフレッシュなのも
奥は烏帽子岳
2024年05月25日 12:12撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
3
5/25 12:12
奥は烏帽子岳
ピンクと緑
2024年05月25日 12:15撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 12:15
ピンクと緑
皿山方面に向けて登っていく
2024年05月25日 12:18撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 12:18
皿山方面に向けて登っていく
第4火口だ
噴煙が上がっている
2024年05月25日 12:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 12:30
第4火口だ
噴煙が上がっている
灰色の世界
まずは山越えだ
時間がないので皿山には行かず砂千里ヶ浜の方に下る
時間がないので皿山には行かず砂千里ヶ浜の方に下る
砂千里ヶ浜
火山灰で覆われた黒い砂浜だ
ここを下り、一気に向こうに見える火口の上に上がる
2024年05月25日 12:38撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 12:38
砂千里ヶ浜
火山灰で覆われた黒い砂浜だ
ここを下り、一気に向こうに見える火口の上に上がる
山が割れたの?
2024年05月25日 13:01撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 13:01
山が割れたの?
どこをどう登るのだ?
どこをどう登るのだ?
南岳に向けて
2024年05月25日 13:12撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 13:12
南岳に向けて
丸山
ここから先は、もうルンルンルートだ
2024年05月25日 13:34撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 13:34
丸山
ここから先は、もうルンルンルートだ
火口壁がすごい
2024年05月25日 13:37撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 13:37
火口壁がすごい
地層もすごい!
2024年05月25日 13:42撮影 by  SC-51C, samsung
5/25 13:42
地層もすごい!
第1火口だ
剥き出しの溶岩がすごい
2024年05月25日 13:43撮影 by  SC-51C, samsung
5/25 13:43
第1火口だ
剥き出しの溶岩がすごい
今、噴火したら終わりだ
2024年05月25日 13:43撮影 by  SC-51C, samsung
1
5/25 13:43
今、噴火したら終わりだ
まずは南岳へ
緑のカメムシがたくさんいた
2024年05月25日 13:50撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 13:50
まずは南岳へ
緑のカメムシがたくさんいた
中岳はずっと奥
先は長い
2024年05月25日 13:52撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 13:52
中岳はずっと奥
先は長い
そして目指す高岳
2024年05月25日 13:52撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 13:52
そして目指す高岳
南岳を振り返る
2024年05月25日 14:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 14:03
南岳を振り返る
第1火口と第2火口
規制が緩ければ、もっと近くまで行けるのか
2024年05月25日 14:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 14:03
第1火口と第2火口
規制が緩ければ、もっと近くまで行けるのか
中岳到着
2024年05月25日 14:12撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 14:12
中岳到着
マイズルソウ
2024年05月25日 14:31撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 14:31
マイズルソウ
阿蘇山最高峰
高岳到着♪
2024年05月25日 14:42撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 14:42
阿蘇山最高峰
高岳到着♪
そして楽しみしていた景色
天狗の舞台だ♪
2024年05月25日 14:46撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 14:46
そして楽しみしていた景色
天狗の舞台だ♪
遅いお昼休憩
2024年05月25日 14:48撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 14:48
遅いお昼休憩
マイズルソウが一杯
2024年05月25日 15:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 15:03
マイズルソウが一杯
さぁ、天狗の舞台に参りましょう
2024年05月25日 15:09撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 15:09
さぁ、天狗の舞台に参りましょう
高岳火口
月見小屋だ
2024年05月25日 15:10撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 15:10
高岳火口
月見小屋だ
高岳火口について
2024年05月25日 15:13撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 15:13
高岳火口について
ひゃ〜
2024年05月25日 15:20撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 15:20
ひゃ〜
どこから眺めてもすごい!
2024年05月25日 15:23撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
5/25 15:23
どこから眺めてもすごい!
振り返る
2024年05月25日 15:29撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 15:29
振り返る
もう写真撮ってばかりで全然先に進めない
2024年05月25日 15:29撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 15:29
もう写真撮ってばかりで全然先に進めない
天狗の舞台へ
2024年05月25日 15:27撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 15:27
天狗の舞台へ
天狗の舞台に立つ
2024年05月25日 15:37撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 15:37
天狗の舞台に立つ
根子岳険しそう
2024年05月25日 15:43撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 15:43
根子岳険しそう
美しいミヤマキリシマ
2024年05月25日 15:45撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 15:45
美しいミヤマキリシマ
モコモコお花畑
2024年05月25日 15:53撮影 by  SC-51C, samsung
5/25 15:53
モコモコお花畑
背の低いミヤマキリシマもたくさん
2024年05月25日 15:58撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 15:58
背の低いミヤマキリシマもたくさん
月見小屋
2024年05月25日 15:59撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 15:59
月見小屋
高岳火口下から最後の眺め
いつまでもいたいがもう16時だよ
2024年05月25日 16:07撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 16:07
高岳火口下から最後の眺め
いつまでもいたいがもう16時だよ
砂千里ヶ浜に一気に下る
2024年05月25日 16:39撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 16:39
砂千里ヶ浜に一気に下る
激下りが終わりホッとするが、奥の山を越えなければならない
もう17時だよ
2024年05月25日 17:00撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5/25 17:00
激下りが終わりホッとするが、奥の山を越えなければならない
もう17時だよ
ゲートまであと少し
2024年05月25日 17:38撮影 by  SC-51C, samsung
5/25 17:38
ゲートまであと少し
ミヤマキリシマ
本当にきれいだった
2024年05月25日 17:37撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 17:37
ミヤマキリシマ
本当にきれいだった
急きょ買うことになった登山靴
2024年05月25日 17:53撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 17:53
急きょ買うことになった登山靴
草千里ヶ浜にも寄りたかったなぁ
1
草千里ヶ浜にも寄りたかったなぁ
赤牛さん
2024年05月25日 18:25撮影 by  SC-51C, samsung
1
5/25 18:25
赤牛さん
汗を流してさっぱり
2024年05月25日 19:12撮影 by  SC-51C, samsung
5/25 19:12
汗を流してさっぱり
竹田丸福
とり天と唐揚げで大変有名らしい
ラストオーダーギリギリだったので、お弁当を手配しておく
2024年05月25日 20:35撮影 by  SC-51C, samsung
5/25 20:35
竹田丸福
とり天と唐揚げで大変有名らしい
ラストオーダーギリギリだったので、お弁当を手配しておく
今宵の宿、たけた駅前ホステルcue
山のガイドもされているオーナーご夫婦は大変気さく
2024年05月25日 21:09撮影 by  SC-51C, samsung
5/25 21:09
今宵の宿、たけた駅前ホステルcue
山のガイドもされているオーナーご夫婦は大変気さく
ようやく夕飯〜、まだ温かい(T0T)
もう22時!
疲れた!でも大満足♪
2024年05月25日 21:26撮影 by  SC-51C, samsung
5/25 21:26
ようやく夕飯〜、まだ温かい(T0T)
もう22時!
疲れた!でも大満足♪
時間に余裕があれば
2024年05月25日 22:17撮影 by  SC-51C, samsung
5/25 22:17
時間に余裕があれば
ここで、もっとゴロゴロな時間を楽しみたかった
2024年05月25日 21:21撮影 by  SC-51C, samsung
5/25 21:21
ここで、もっとゴロゴロな時間を楽しみたかった
ドミトリーはこんな感じでかなり快適でした
2024年05月25日 22:19撮影 by  SC-51C, samsung
5/25 22:19
ドミトリーはこんな感じでかなり快適でした

感想

ミヤマキリシマが咲き乱れるこの時期に再び九州へ。
今回は阿蘇山に登ってみる。
皿山のミヤマキリシマはもうピークを過ぎていたけど、まだまだピンクピンクしていて、スタートから興奮!
そして、登るにつれて見えてくる火口や剥き出しの溶岩、火口壁の迫力に圧倒される!
そして、一番楽しみにしていた高岳の天狗の舞台へ。
見頃なミヤマキリシマの群生。名前の通りの場所だった。
時間があればいつまでもいたい、そんな夢みたいな場所でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [日帰り]
阿蘇山【砂千里ピストン】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [日帰り]
皿山迂回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら