ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6850509
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

御堂森(やまがた百名山)

2024年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
7.8km
登り
702m
下り
703m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:10
合計
3:06
距離 7.8km 登り 702m 下り 703m
7:54
31
8:25
6
8:46
54
9:40
9:49
27
10:16
10
10:31
27
10:58
10:59
1
11:00
ゴール地点
天候 晴れ。スタート時は冷えて9℃くらい、下山時は22℃くらい。湿気が無くて風が気持ちいい
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御堂森(おどうもり)は皆さんのレコによるとアクセスの林道が核心部らしい😅でも最近のレコで、刈り払いが入ったのか太平山の登山口がある細野集落側からはそれほど苦労なく登山口の駐車場まで行けるという情報があった。向かってみると道は細いながら路面の洗掘も少なく、車高低めのFF車でも行けました。
コース状況/
危険箇所等
不明瞭な場所や危険箇所は無かったと思います
細野集落への分岐に立っている案内看板。「細野の山を愛する会」は登山道への案内看板を整備してくれている
2024年05月26日 07:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/26 7:22
細野集落への分岐に立っている案内看板。「細野の山を愛する会」は登山道への案内看板を整備してくれている
道端に立っていた大きな湯殿山の石碑
2024年05月26日 07:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/26 7:26
道端に立っていた大きな湯殿山の石碑
集落を過ぎ、大平山登山口の分岐も過ぎた先に御堂森に続く林道入口の案内看板があった。ここから登山口駐車場まで約2.5km、このすぐ先で未舗装路になる
2024年05月26日 07:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/26 7:31
集落を過ぎ、大平山登山口の分岐も過ぎた先に御堂森に続く林道入口の案内看板があった。ここから登山口駐車場まで約2.5km、このすぐ先で未舗装路になる
細くそれなりには荒れた林道をゆっくり進み、無事に登山口に到着。やまがた山のサイトの地図に「要四駆」とあるが、このくらいの林道はやま百めぐりではそこそこあるレベルに感じる。時期によって路肩の草がかぶってくるのか、それとも北西からまっすぐ登山口に向かう林道が酷いのか?
2024年05月26日 07:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/26 7:53
細くそれなりには荒れた林道をゆっくり進み、無事に登山口に到着。やまがた山のサイトの地図に「要四駆」とあるが、このくらいの林道はやま百めぐりではそこそこあるレベルに感じる。時期によって路肩の草がかぶってくるのか、それとも北西からまっすぐ登山口に向かう林道が酷いのか?
登山口には縦走コースやエスケープコースを案内する立派な案内看板
2024年05月26日 07:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/26 7:52
登山口には縦走コースやエスケープコースを案内する立派な案内看板
黄色いポストは登山届提出用
2024年05月26日 07:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
5/26 7:52
黄色いポストは登山届提出用
駐車場付近には伸びた蕨がちらほらと
2024年05月26日 07:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/26 7:55
駐車場付近には伸びた蕨がちらほらと
タニウツギの花が盛り
2024年05月26日 08:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
5/26 8:01
タニウツギの花が盛り
自然の稜線にしては、不自然に直線で、道の左右に人手が入っているように見える。やまがた山のサイトを良く見ると「防火線跡(土塁)の登山道」とあって納得
2024年05月26日 08:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/26 8:04
自然の稜線にしては、不自然に直線で、道の左右に人手が入っているように見える。やまがた山のサイトを良く見ると「防火線跡(土塁)の登山道」とあって納得
山頂展望地から見る山頂
2024年05月26日 08:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/26 8:25
山頂展望地から見る山頂
イワウチワ群生地とあるが、既に花は散った後か
2024年05月26日 08:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/26 8:31
イワウチワ群生地とあるが、既に花は散った後か
確かに道の両脇にイワウチワの葉が続く
2024年05月26日 08:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/26 8:32
確かに道の両脇にイワウチワの葉が続く
ギンリョウソウの群落
2024年05月26日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
5/26 8:35
ギンリョウソウの群落
登るにつれて見事なブナ林に変わってゆく。基本的に稜線歩きなのでこの日は涼しい風が吹いて急登に噴き出す汗を冷やしてくれる
2024年05月26日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
5/26 8:41
登るにつれて見事なブナ林に変わってゆく。基本的に稜線歩きなのでこの日は涼しい風が吹いて急登に噴き出す汗を冷やしてくれる
立派なコブ!ここはブナコブ平
2024年05月26日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/26 8:47
立派なコブ!ここはブナコブ平
2024年05月26日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/26 8:48
アカマツの大木も
2024年05月26日 08:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/26 8:50
アカマツの大木も
北側の視界が開け、神室連峰が見える
2024年05月26日 08:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/26 8:57
北側の視界が開け、神室連峰が見える
ブナの巨木たち
2024年05月26日 09:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/26 9:16
ブナの巨木たち
空が開けてまもなく山頂か?
2024年05月26日 09:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/26 9:38
空が開けてまもなく山頂か?
山頂到着
2024年05月26日 09:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/26 9:40
山頂到着
地蔵様?と一緒に写っているのは今日の相棒のブナの枝。アップデートすること3代目でほぼ理想的な枝を発見。蜘蛛の巣よけ、熊対策にブナの幹を叩いて音を出し、登山道上の邪魔な枝をどける。急坂では杖にも
2024年05月26日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/26 9:41
地蔵様?と一緒に写っているのは今日の相棒のブナの枝。アップデートすること3代目でほぼ理想的な枝を発見。蜘蛛の巣よけ、熊対策にブナの幹を叩いて音を出し、登山道上の邪魔な枝をどける。急坂では杖にも
山頂の奥には縦走路の案内
2024年05月26日 09:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/26 9:42
山頂の奥には縦走路の案内
鳥海山も見えた!ズームと画像調整で肉眼に見えたイメージに近づける
2024年05月26日 09:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
5/26 9:44
鳥海山も見えた!ズームと画像調整で肉眼に見えたイメージに近づける
こちらは月山
2024年05月26日 09:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
5/26 9:44
こちらは月山
2024年05月26日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
5/26 9:51
2024年05月26日 10:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/26 10:32
土塁の道から外れて外から見ると人工物なのが良くわかる。ブナの葉に覆われた足にやさしい所は快速下山で
2024年05月26日 10:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/26 10:34
土塁の道から外れて外から見ると人工物なのが良くわかる。ブナの葉に覆われた足にやさしい所は快速下山で
写真では伝わらない激登り返し。お助けロープは確かここだけ
2024年05月26日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/26 10:42
写真では伝わらない激登り返し。お助けロープは確かここだけ

感想

林道を通れるというレコを見て、神室連峰と迷いましたが、結局この日は御堂森とその近くのやま百ハシゴにしました。このあたり、夏以降は林道が荒れ、冬は豪雪と、山そのものよりもアクセスの難易度が高そうなので、登れるときに登ろうという判断でした。
この日の林道は散々脅かされていたせいもあって想像ほどはひどくなく、自分のフィールダーでも車の底をすることはありませんでした(もちろん道の真ん中の草には擦ります)。
アクセス難だったり、冬季限定だったり、藪だったり、やま百はいろいろと楽しませてくれます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら