記録ID: 6853506
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波
根羽沢大薙沢左俣↑右俣↓
2024年05月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
去年行った栗原川と同じエリア、ナメがきれいだろうというfujicoさんセレクトの沢はじめ。
大清水駐車場でinoさんと合流、予定通り7時出発。寒い。林道歩きから入渓。
最初の滝はフリーで行けるけど、ロープ体験。初顔合わせメンバーもいるので、こうゆうお試し良いと思う。
軌道に在りし日に想いを馳せながら歩いて二俣。
こんなに水量減ってほんまに滝あるの?と思っていると出た!中々立派な滝。
登れるけど、支点取れないのが怖いので右から巻く3人、ここしか滝なしいとフリーで登るNさん。
藪漕ぎなしで急登詰めて登山道。
下降は右股。隣合う沢なのに滝はなく快適に下降。最後の最後滝だけケンスイ下降。
どちらの沢もナメが美しい。沢始めにちょうど良い快適に楽しめる沢でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する