記録ID: 6854424
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
山を登る会 鞍馬駅〜天ヶ岳〜大原
2024年05月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 753m
- 下り
- 765m
コースタイム
天候 | 梅雨入り前の貴重な晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール 大原バス停 |
写真
建礼門院って、徳子さん(平家)が余生を過ごした場所なんですね。歴史に弱い私でもアニメ平家物語を最近観まして、何と壮絶な人生だったのだろう徳子さんはすごく印象に残っている人物。
撮影機器:
感想
ちょっと久しぶりで山を登る会に参加。
なんだか懐かしい道だなぁーと思ったら5年前にも同じコースを歩いたようで、5月26日と日付けも全く同じでした。
涼しげな風が似合う京都北山の杉林の風景も前と変わりないけれど、5年前と変わらずリーダーさん方、最高齢88歳のT田さんや参加の皆さんも変わらないって事が本当に素晴らしい事と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
右も左もわからず只管、皆様に随いて行った日々"あの日にかえりたい"
荒井由実の心境てす😁
皆さん、日曜日の例会に体調を合わせて毎週大切に歩いておられるのがすごく伝わってきます。永遠なんて叶わないとわかっていても、なるべく長くなが〜く続きますようにと願うばかりです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する