記録ID: 68634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山(城内コース)
2010年06月19日(土) [日帰り]
岩手県
- GPS
- 04:00
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 567m
- 下り
- 567m
コースタイム
9:25出発 ==9:40たたら岩 ==9:50清水神社 ==10:05小姫神神社 ==10:55水石 ==11:05笠石 ==11:35頂上 ==12:25昼食後下山開始 ==12:40水石 ==13:25登山口到着
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道問題なし。登山ポストなし。簡易トイレあり。 |
写真
感想
2008年8月以来2回目の姫神山です。
前回は「一本杉コース」だったので、次に登る時は奇岩のある「城内コース」からと決めていましたが、なかなかその機会がなく今日の日になってしまいました。
登る前にmitugasiwaさんのところへ寄って、ご挨拶してからと思っていましたが・・・(以下同文)。
5月17日にmitugasiwaさんが登って以来、どんな花が咲いているか楽しみに向かいました。東北地方も梅雨入りしたのであまり眺望は望めず、花50%、奇岩30%、眺望20%ぐらいの期待感を持って登り始めましたが、ヤマオダマキが満開状態で(数も一番)、他も色々な花が咲いていました。ただその中でも今回はマムシグサが圧巻でした。背丈の低いものもいくらかありましたが、写真のものは1m以上あり、城内コースの主のような存在でした。
奇岩はなんといっても「笠石」でしょう。まさに自然の妙です。
頂上に着くと小学生達が元気にはしゃぎまわっていて、息絶え絶えで登ってきた私とは対照的でした。(私もあんな元気な時代があったのでしょうね・・・)
眺望は梅雨空で岩手山も見えない状況でした。やはり残念、とは言っても、今の時期、雨に当たらなかっただけでも良しとしなければいけないでしょう。
頂上には小学生と先生方と、ほかにちらほら個人やグループの人達がいましたが、城内コースは私とトレラン風の人が一人だけという静かな山行でした。
登山口の案内板に、「岩手山、早池峰山と共に南部三霊山として・・・」と書かれていたので、これも「三山シリーズ」ということにしてもいいのかな、でも江戸時代の話なのでやっぱりダメか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1674人
看板にもあるとおり『三角形の美しいピラミッドに似た姫神山』。標高グラフもまったく三角形になっていますね。面白いですね。私kajyuiもいつかは行ってみたい山、姫神山です。何といっても山の名前がいいですね。
で、今回もいろんな花に出会えたようですね。ちょっと不明な分も含めて。花の名前がすぐに分かればいいのですが、それがなかなか特定できない・・・。その疑問を解決するためにいろんな方法で調べたりするのもまた山登りの楽しみの一つなんでしょうね。
姫神山の城内コース、良いコースですね。
不明の白い花、バイカイカリソウではなくイチヤクソウの一種に見えますが?
葉の形がわからないので、何イチヤクソウかはわかりませんが。
今週はお天気悪そうなのでおとなしくしている予定です
いつも可憐な花々の写真ありがとうございます。
今回も、たくさんのお花の名前を知ることが出来ました。(でも、忘れやすい年頃なので・・・ ごめんなさぃ )
次も期待しております
秋田からだと車で片道3時間かかるので、なかなか気軽には行けませんが、年に一度は登りたい山です。
是非、こちらの方へもおいで下さい。
確かにバイカイカリソウは東北にはない花のようですね。
葉を撮るのをうっかりしました。
どうも次回(いつの日になるのか)に持ち越しですね。
私も花の名前はしょっちゅう忘れます。
その都度、図鑑を見ては思い出しているので、気にすることはありません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する