記録ID: 6869500
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山(日向大谷コース往復)
2024年06月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:53
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,677m
- 下り
- 1,681m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:43
距離 12.4km
登り 1,677m
下り 1,681m
7:04
2分
日向大谷口バス停
12:47
駐車場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口から2番目に近い両神山荘のバス停横駐車場を利用。(駐車料金500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山道はよく整備されているが、傾斜が緩やかに見えても急斜面を横切るような箇所も多く、踏み外しや転倒等による滑落には注意が必要。 ・単純標高差は1100mに満たない(バス停の標高635m〜山頂の標高1723m)が、途中細かなアップダウンがあり、累積標高差はそれなりになるため相応の体力は必要。表示データは1680mだが、そこまで登った気はしなかった。 ・令和元年の台風19号の影響で七滝沢ルートは通行禁止。白藤の滝へのルートも道が不明瞭とのことで通行自粛要請の張り紙あり。 |
その他周辺情報 | ・下山後、道の駅両神温泉薬師の湯で日帰り入浴。(料金700円) ・入浴後、焼肉レストラン東大門でランチ。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する