武蔵五日市縦断トレイル
- GPS
- 05:39
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,738m
- 下り
- 1,895m
コースタイム
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:39
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
全体的に割と走りやすいいいところ
北高尾や飯能アルプスは走りにく過ぎたけど、こっちはまた来てもいいな
◇計画
日中は大丈夫だけど朝夕は怪しいかなってのと、
前日割と雨降ってぬかるんでるとやだなって事であんまり長くならないとこを
実際家出たタイミングでは小雨パラついてたし、路面は濡れてるし
◇登山状況
奥多摩スタートの場合下りは全体的に傾斜がそこまでキツいとこが少なく走りやすいとこ多め
大岳山〜大岳山荘とつづら岩前後は岩々してたりして無理だけど、
それ以外は概ね走りやすい
北高尾や飯能アルプスみたいな鋸じゃないのがいい
登り返しも割と緩い勾配だったりするし
・奥多摩〜鋸山
ひたすら登るだけ
雨直後だったのもあるのかここが1番滑りやすかった
5m程の垂直に近い鎖場があるけど巻けます
・鋸山〜大岳山
最後の大岳山直前の急登がキツいけど、それ以外は1番走りやすかった
一応全体的に登りっぽいけどそんな登ってる感無かった
・大岳山〜馬頭刈山
大岳山荘までは結構岩場の下り
大岳山荘から少しの間は急斜面中のやや細い道で濡れ落ち葉の上を行くので、滑落注意
つづら岩前後は結構岩場なので走りにくいけど、それ以外は大体緩い下り坂
・馬頭刈山〜十里木
全体的に下りではあるけど、その前と比べると斜度がある
・城山
ラスボス、まぁ200mぐらい登るだけだから最後になければ別に大したことはないんだけど
最後の最後に登り返す量が多いからキツいだけ
城山からの下りもちょっと急だったりで辛い
お寺に出る直前辺りから道が良くなる
◇雑感
濡れてるのはあるにしても思ったより滑る
元々路面が滑りやすいってよりは、なんとなくサイクロンのウェットでのグリップ力がそんなに強くない気がする
もうちょっと履いてみないと分かんないけど
それ以外は結構いい感じなんだけど、唯一の欠点かしら
◇装備
・トップ
ベース:TheNorthFace エクスペディションショートスリーブ
ミドル:Mammut Eiger Speed ML Hybrid Hooded Jacket Men
アウター:(未使用) Masao Light HS Hooded Jacket AF Men
・アンダー
ベース:Goldwin C3fit フォーカスサポートロングタイツ
ミドル:Mammut Aegility Slim Pants AF Men
ヒルおるんかどうか分からんので念のためタイツ
・ウェアギア
靴:LA SPORTIVA CYKLON
ソックス:RxLSOCKS R×L RUY SPEED
グローブ:(未使用)Mammut Stretch Glove
ザック:Mammut Trion Nordwand 15
ザック重量5kg(水分3L)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する