記録ID: 6873891
全員に公開
ハイキング
丹沢
高指山、三国山、不老山
2024年06月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 1,438m
- 下り
- 2,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:43
距離 28.1km
登り 1,438m
下り 2,360m
17:56
ゴール地点
サンショウバラの鑑賞を目的に計画しましたが、少し時期が遅かったようです。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:谷峨駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
不老山から向河原への下りに、やや荒れている場所がありました。ルートに迷いやすそうなところにはテープなどの目印があります。 |
写真
高指山。かながわ自然公園ハイキングの方から、切通峠先のサンショウバラの群生地を教えていただきましたが、私の理解が足りず、辿り着くことが出来ませんでした。鉄砲木ノ頭で再びお会いした際に改めて確認したところ、P1068辺りに群生地があるそうです(鉄塔が目印とのこと)。
感想
山伏峠の登山口を間違えたり、高指山で教えられたサンショウバラの群生地に辿り着けなかったり、前半はバタバタでした。結果的には、少しはサンショウバラを見られましたし、計画した時間内で谷峨駅に到着出来たので、よかったです。サンショウバラは、今回初めて見ましたが、バラというより椿のようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する