ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6874498
全員に公開
ハイキング
東海

平家岳 続ぎふ百111

2024年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
11.7km
登り
1,056m
下り
1,057m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:34
合計
6:25
6:43
27
スタート地点
7:10
45
7:55
7:56
84
9:20
29
9:49
9:55
15
10:10
10:37
13
10:50
24
11:14
62
12:16
38
12:54
14
13:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道158から県道230へ。すぐに九頭竜湖にかかる箱ケ瀬橋を渡り、すぐ右折、もう一つ橋を渡ったらすぐ左折。ここから未舗装路で登山口までまっすぐ。
未舗装路は路面状況はそんなに悪くないです。ただ登山口手前500mくらいのところで道がえぐれて川のようになっています。普通車でも行けなくはない(登山口に普通車1台止まっていたので)ですが、気持ち悪かったらその手前に駐車するのがいいです。私は車高の高いエクストレイルですが、手前に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
コースは明瞭。危険なところは無いように思います。
美濃平家岳への分岐点から井岸山への登りと井岸山から平家岳へ向かう下りは足元ははっきりしていますが草が道を覆っています。軽く払いのけて進むことになります。
井岸山方向と美濃平家岳方向の分岐点には案内板がないので、ちょっと戸惑いました。左方向が美濃平家岳方面です。
雨上がりだったせいか、ぐちゃぐちゃのところが多かったです。
その他周辺情報 直帰。
林道を順調に運転していたらこの状況。行けないことはないと思うけど、登山口まで500mくらいだから無理しない。
2024年06月01日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 6:19
林道を順調に運転していたらこの状況。行けないことはないと思うけど、登山口まで500mくらいだから無理しない。
100mくらいバックして方向転換してここに駐車、出発、と思ったけどなんだか駐車の仕方が気になって、他の車がもっと止められるスペースをつくって駐車しなおす。
なんでこの日はそう思ったかわからないけど、駐車し直してよかったことが下山したときにわかりました。
2024年06月01日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 6:46
100mくらいバックして方向転換してここに駐車、出発、と思ったけどなんだか駐車の仕方が気になって、他の車がもっと止められるスペースをつくって駐車しなおす。
なんでこの日はそう思ったかわからないけど、駐車し直してよかったことが下山したときにわかりました。
駐車地からすぐ、こんな石碑や、
2024年06月01日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/1 7:00
駐車地からすぐ、こんな石碑や、
こんな石碑があって、帰りに読もう、と思いましたが、結局読めなかった。
2024年06月01日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/1 7:00
こんな石碑があって、帰りに読もう、と思いましたが、結局読めなかった。
道の両側にきれいな花木が。
2024年06月01日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 7:02
道の両側にきれいな花木が。
こんなふうに。たぶん昔植えられたんでしょうね。
2024年06月01日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 7:03
こんなふうに。たぶん昔植えられたんでしょうね。
登山口到着、車が止まってる!しかも普通車!あそこを乗り越えてきたんだ...。
2024年06月01日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 7:06
登山口到着、車が止まってる!しかも普通車!あそこを乗り越えてきたんだ...。
さて、看板に従って進んでいくと、最初は林道の続きのよう。
2024年06月01日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/1 7:11
さて、看板に従って進んでいくと、最初は林道の続きのよう。
渡渉、なんとか濡れずに渡れた。
2024年06月01日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 7:14
渡渉、なんとか濡れずに渡れた。
ルートは明瞭。
2024年06月01日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/1 7:17
ルートは明瞭。
ちょっと急な登りが続きます。
2024年06月01日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/1 7:21
ちょっと急な登りが続きます。
立派なヒノキ?
2024年06月01日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 7:47
立派なヒノキ?
稜線到着、案内板に従って左へ。
2024年06月01日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/1 7:55
稜線到着、案内板に従って左へ。
緑がきれい。
2024年06月01日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 8:02
緑がきれい。
1番目の鉄塔へ。
2024年06月01日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 8:21
1番目の鉄塔へ。
ここからは登ってきた方向に白山が眺望できました。ちょっと雲が多いけど。
2024年06月01日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 8:22
ここからは登ってきた方向に白山が眺望できました。ちょっと雲が多いけど。
進行方向は鉄塔が目印。
2024年06月01日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 8:23
進行方向は鉄塔が目印。
2番目の鉄塔。
2024年06月01日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 8:34
2番目の鉄塔。
白山。
2024年06月01日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 8:35
白山。
西方向は雲がかかってる。
2024年06月01日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 8:36
西方向は雲がかかってる。
次の鉄塔へ。ここからは視界が開けて気持ちのいい稜線歩きになりました。
2024年06月01日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 8:37
次の鉄塔へ。ここからは視界が開けて気持ちのいい稜線歩きになりました。
この花がいっぱい咲いていました。調べてみると、リンドウかな?
2024年06月01日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 8:43
この花がいっぱい咲いていました。調べてみると、リンドウかな?
3番目と4番目の鉄塔は並んで立っていました。
2024年06月01日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 8:48
3番目と4番目の鉄塔は並んで立っていました。
そこから白山。雲が取れてきた。
2024年06月01日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 8:50
そこから白山。雲が取れてきた。
進行方向、5番目、6番目の鉄塔。その右の大きな山がたぶん平家岳。目標の山を見ることができて嬉しい!
2024年06月01日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 8:51
進行方向、5番目、6番目の鉄塔。その右の大きな山がたぶん平家岳。目標の山を見ることができて嬉しい!
西方面に見えるのは屏風山?その奥は能郷白山かな?
2024年06月01日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 8:52
西方面に見えるのは屏風山?その奥は能郷白山かな?
なんか、すごい形の立ち枯れの木があった。龍?タツノオトシゴ?
2024年06月01日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 8:54
なんか、すごい形の立ち枯れの木があった。龍?タツノオトシゴ?
反対側から見てもカッコイイ。
2024年06月01日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/1 8:56
反対側から見てもカッコイイ。
これはカブトムシ?ゾウ?
2024年06月01日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 8:56
これはカブトムシ?ゾウ?
すごいな。
2024年06月01日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/1 8:57
すごいな。
5番目、6番目の鉄塔到着。
2024年06月01日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:15
5番目、6番目の鉄塔到着。
鉄塔からの平家岳、どっしりした山容です。その左が井岸山かな?
2024年06月01日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:16
鉄塔からの平家岳、どっしりした山容です。その左が井岸山かな?
その左が美濃平家岳かな?
2024年06月01日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:19
その左が美濃平家岳かな?
7番目鉄塔。
2024年06月01日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:26
7番目鉄塔。
進行方向に平家岳と井岸山。
2024年06月01日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:28
進行方向に平家岳と井岸山。
左に美濃平家岳。
2024年06月01日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:27
左に美濃平家岳。
東にうっすら御嶽山。
2024年06月01日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:28
東にうっすら御嶽山。
その左のなだらかな山容は大日ヶ岳?
2024年06月01日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:28
その左のなだらかな山容は大日ヶ岳?
井岸山手前で分岐、右へ。
2024年06月01日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/1 9:35
井岸山手前で分岐、右へ。
このあと道がこんなになった。足元ははっきりしているけど。
2024年06月01日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/1 9:43
このあと道がこんなになった。足元ははっきりしているけど。
そんな中にイワカガミ。
2024年06月01日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:45
そんな中にイワカガミ。
藪を抜けて井岸山到着。
2024年06月01日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:48
藪を抜けて井岸山到着。
記念に。
2024年06月01日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:50
記念に。
山頂から美濃平家岳。
2024年06月01日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 9:50
山頂から美濃平家岳。
これから向かう平家岳。
2024年06月01日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 9:51
これから向かう平家岳。
井岸山山頂の様子。
2024年06月01日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 9:52
井岸山山頂の様子。
ちょっと下ってあそこを登る。急そうだなぁ。
2024年06月01日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/1 9:55
ちょっと下ってあそこを登る。急そうだなぁ。
その前にこの下りも藪だ。足元ははっきりしてるけど。なんで井岸山だけ藪なんだ?
2024年06月01日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 9:57
その前にこの下りも藪だ。足元ははっきりしてるけど。なんで井岸山だけ藪なんだ?
さあ登ります。
2024年06月01日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 9:59
さあ登ります。
急でも直登だからすぐ登れちゃう。この手前で登山口まで車でこられた方たちとすれ違いました。
2024年06月01日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:05
急でも直登だからすぐ登れちゃう。この手前で登山口まで車でこられた方たちとすれ違いました。
振り返って美濃平家岳。
2024年06月01日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 10:06
振り返って美濃平家岳。
山頂はもうすぐ。
2024年06月01日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:07
山頂はもうすぐ。
着いた!
2024年06月01日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:09
着いた!
山頂、登ってきた方の反対側から。続ぎふ百111座め。
2024年06月01日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:10
山頂、登ってきた方の反対側から。続ぎふ百111座め。
記念に。
2024年06月01日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:13
記念に。
山頂からは360度の眺望で平家岳の上は晴れているけど、残念ながら遠くの山は雲の中。こちらは白山。
2024年06月01日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:14
山頂からは360度の眺望で平家岳の上は晴れているけど、残念ながら遠くの山は雲の中。こちらは白山。
能郷白山方向だと思うけど。
2024年06月01日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:14
能郷白山方向だと思うけど。
南は岐阜県だけどよくわからないなあ。
2024年06月01日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:14
南は岐阜県だけどよくわからないなあ。
わからないけど、とてもいい眺望です。
2024年06月01日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:15
わからないけど、とてもいい眺望です。
うっすら御嶽山と大日ヶ岳?
2024年06月01日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:15
うっすら御嶽山と大日ヶ岳?
白山ちょっと見えてきた。
2024年06月01日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:15
白山ちょっと見えてきた。
眺望を楽しんでゆっくり休みました。帰りましょう。美濃平家岳へ向かって。
2024年06月01日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:38
眺望を楽しんでゆっくり休みました。帰りましょう。美濃平家岳へ向かって。
北を向くと白山もだんだん姿を現してきた。手前の鉄塔が帰るルート。
2024年06月01日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:40
北を向くと白山もだんだん姿を現してきた。手前の鉄塔が帰るルート。
黄色い花がいっぱい。
2024年06月01日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:43
黄色い花がいっぱい。
井岸山へ戻りました。
2024年06月01日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 10:49
井岸山へ戻りました。
登り返しの帰るルート。
2024年06月01日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 11:01
登り返しの帰るルート。
7番目鉄塔。
2024年06月01日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 11:05
7番目鉄塔。
次は6番、5番。
2024年06月01日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/1 11:05
次は6番、5番。
に到着。
2024年06月01日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 11:16
に到着。
4番、3番、手前に立ち枯れのオブジェ。
2024年06月01日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 11:24
4番、3番、手前に立ち枯れのオブジェ。
本当にすごい、おもしろい!
2024年06月01日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 11:24
本当にすごい、おもしろい!
鉄塔から見えたのは荒島岳?
2024年06月01日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 11:28
鉄塔から見えたのは荒島岳?
2番。
2024年06月01日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 11:38
2番。
ここから先はきれいな緑の道。
2024年06月01日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 11:45
ここから先はきれいな緑の道。
1番。
2024年06月01日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 11:48
1番。
眺望が得られるのはここが最後なので、白山や荒島岳を眺めながら食事休憩。
2024年06月01日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 11:49
眺望が得られるのはここが最後なので、白山や荒島岳を眺めながら食事休憩。
ここから稜線をはずれて登山口へ下りていきます。
2024年06月01日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/1 12:15
ここから稜線をはずれて登山口へ下りていきます。
登山口へ下りてきました。まだ車がある!美濃平家岳へいかれたのかなあ?
2024年06月01日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/1 12:56
登山口へ下りてきました。まだ車がある!美濃平家岳へいかれたのかなあ?
駐車地近くの石碑を読んでいたら、駐車地方向から人の声が聞こえてきたので慌てて戻ってみると数台の車が止まっていて、ご高齢の方々がたくさんいらっしゃいました。
何かあるのか聞いてみたら、鉱山調査に来たとのこと。
車をちゃんと止めなおしておいてよかった〜。
今日も楽しい山行でした!
2024年06月01日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/1 13:12
駐車地近くの石碑を読んでいたら、駐車地方向から人の声が聞こえてきたので慌てて戻ってみると数台の車が止まっていて、ご高齢の方々がたくさんいらっしゃいました。
何かあるのか聞いてみたら、鉱山調査に来たとのこと。
車をちゃんと止めなおしておいてよかった〜。
今日も楽しい山行でした!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 虫よけスプレー ヒルよけスプレー ヘルメット

感想

続ぎふ百山なので岐阜県側から登らなきゃとは思うけど、とてもそんな体力がないので福井県側から登らせていただきました。
でもそのおかげで眺望のいい、とても気持ちのいい稜線歩きができました。
立ち枯れのオブジェも面白かったし。
山頂からも360度に近い素晴らしい眺望が得られ(雲が多かったのは残念だったけど)、大満足の山行でした。
だけど山頂は福井県。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら