記録ID: 6875094
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科
山頂駅〜北横岳〜蓼科山〜双子山〜雨池〜山頂駅
2024年06月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:55
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,421m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:55
距離 19.2km
登り 1,421m
下り 1,407m
16:43
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
各登山口にポストあり 蓼科山荘直下、蓼科山荘〜蓼科山に岩登り 笹で見えない足元に時々倒木あり |
その他周辺情報 | ヴィーナスライン、メルヘン街道沿いに飲食店多々あり |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
所用でスタート時間が11:00頃になってしまいましたが、当初の計画通りに進めればロープウェイ最終便までに十分間に合うであろうと思ってました。
順調だったペースが狂い始めたのが天祥寺原辺りから。雨の影響なのか、足元のトレイルが水没していて思うように進めず、蓼科山荘直下の岩登りでも体力を削られる始末。双子池通過が15:00過ぎてたのでロープウェイ最終便に間に合わず自力下山が頭を過りましたが、最後まで諦めずに足を動かしました。トレランを長いことやってきた意地ですね笑
結果的には16:45に山頂駅に着いたので事なきを得ましたが、計画段階の精度を上げないといけないなと反省です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する