記録ID: 6875774
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山+烏帽子岳 雨はやっぱり修行
2024年06月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 630m
- 下り
- 628m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普通の登山道です。 |
その他周辺情報 | 麺道千鶏さんにてランチ 高級ラーメンでした |
写真
感想
以前から湯ノ丸高原はスキー場には何度も来ており、まぁ一回くらいは登っておこうかな〜と思っておりました。(烏帽子まで含めても、登山の対象としては大したことのない山ですが、時期が良ければツツジが綺麗な山みたいですね)
ちなみにゲレンデとしての湯ノ丸はまだ他のスキー場がオープンしていない時期からオープンするので、シーズン初めの足慣らしには最適なんですが、如何せん混んでいるのが玉に瑕かと・。
当初の予定では、今回のコースに加え篭ノ登山も歩こうと考えてましたが、予報では午前中は持つはずの天気が朝からしっかり雨。登山口に戻った時点でズボンは体に張り付くは靴は浸水してグチョグチョ・・すっかり気持ちも萎え終了と相成りました。悪天の中頑張っても楽しくないし、篭ノ登はまたの機会ということにしておきませう
下山後、上田市内で待っていた嫁さんを拾って高級な(上品な??)ラーメン食べて帰りましたとさ・・めでたしめでたしっと。(個人的にはラーメンは上品なのより下品?な方が好きかも・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する