令和6年 霊仙寺山開山祭 ─近藤新道を行く─ 雨降りだけどサバ竹汁は楽しめたヨ!
- GPS
- 03:44
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 506m
- 下り
- 512m
コースタイム
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:44
天候 | 雨のちちょい晴れからのシトシト降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(参考)土日祝は飯縄温泉へのバスは無い 天狗の館発 15:20、16:55、牟礼駅まで20分200円 戸隠中社に下りた場合、バスは14:37、16:27(長野駅まで76分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨年新設となった近藤新道はまだ十分踏まれていませんので 落ち葉が大きいままですので滑ります。 帰路はゲレンデ直降なので濡れた草が滑ります |
その他周辺情報 | むれ温泉 天狗の館:600円 https://tengunoyakata.com/ |
写真
感想
P)例年よく晴れる霊仙寺山開山祭ですが
今年は遅れて発生した台風1号の影響で
雨の開山祭となり、参加者は3分の1程度になった。
その分、みんなでワイワイ話し合い、助け合いながら
大量のワラビを抱えて下山する事が出来ました。
私は登り行程半分辺りから東京から飯綱町に移住され
今日が初めて登山しますという親子さんのエスコートを
しましたので「写真無し」「タケノコ無し」になりましたが
雨の中、初めての登山を大変ながら笑顔で締めくくれた事を
大変うれしく思います。 機会を見つけまた母娘で飯縄山に登り
その素晴らしい展望を満喫して頂ければ幸いですー!
また今後はリゾートを起点に周回しやすくするため
富士里森林鉄道跡の整備を考えておるようです。(飯綱岳友会)
楽しみですね!
お疲れさまでした!
初めて開山祭に参加させていただきました
雨なら山には登らないのですが、開山祭とあって参加しました
普段ソロが多いので、たまにはグループ登山?もいいですね
計らずもフォローさせて頂くことになりましたが、今後とも機会がありましたらよろしくお願いします
ヤマレコであきらさんにご紹介いただいて、霊仙寺山開山祭へ。会場まで公共交通機関が無いので1917さんに100%おんぶにだっこで・・お手数おかけしました、ありがとうございました<(_ _*)>
あきらさんの書きっぷりから「ワラビや根曲竹を取りながら登る」であればきっとのんびり登るんだろうと思っていたのですが、皆さんすごく速い!!よく考えれば山岳会の皆さんだから当たり前か! でも登山初めての方とかお子さんとか、よく頑張ったなー(゜o゜)
私も初:根曲竹取り、頑張りました!すンごい藪の中に突っ込んでいくので、独りじゃ絶対無理だわ・・今日は突入する皆さんにくっついて常に誰かが見える範囲で!を意識してチャレンジしました。ゲレンデ復帰後はワラビも採れたし、下山後は温かい根曲竹&鯖の味噌汁もいただけて、とっても楽しませていただきました!ありがとうございました(*´▽`*)
雷雨予報の中、降られたのは最後の方だけで済み、何よりでした🙇
蕨、あんなに生えてるの初めて見ました。「常識の範囲内なら採っていい」との嬉しいお言葉があり、ありがたく採らせていただきました。あまりにも生えてるので「常識の範囲内だよ」と自分に言い聞かせてました😅
美味しい根曲がり汁もしっかりおかわりさせていただき、飯綱岳友会の皆様には、年間を通しての登山道の整備をはじめ、大変お世話になりました。ありがとうございました。ワンコ(にゃんこも大好き)可愛かった💓💓🐶
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
来年こそ行きたいです😄
今回は雨より雷が心配でしたので
山頂手前で下ってしまったので
根曲りよりワラビ山行になってしまいました(笑)
次回ご都合付けば是非!私はたぶん居ます♪
何よりです。
来年は都合合えば行きます!
かなりノンビリ登りましたので
水筒の水、一滴も飲まず下りてきましたー。
イスに座って食堂状態で(いや食堂なんだけど)
サバタケ楽しめたのは良かった♪
次回、タイミング合えば是非食べに来てください〜♪
雨が大したこと無くてなにより!(行けばよかった〜)
いやー、あの天気予報なら参加辞退は普通の判断ですっ♪
でも時間になると降水確率高いのに雨が上がり
屋根の下でやろうとしていた神事もいつも通り外で行え
登りますか、って時には青空まで見えてきて!
来年は呑みを絡めてやってもいいかなー♪
自分も晴れでしたら行く予定でした。
その為にも指定休出してましたが残念でなりません。
来年に期待です。晴れたらよろしくお願いいたします。
私も記念登山は半ば諦めておりましたが
台風の高山にも何度か登っていますので(馬鹿)
滑りやすい登山道対策としてチェーンスパイクも携行
個人的には登る気満々でした(笑)
(雷対策としてAMラジオも持っていました)
来年、タイミング合えばゼヒゼヒお越しくださいー。
私は怪我病気で倒れていなければまず居ます(笑)
あっはっはっはー😁
やっぱり、来年は雨でも行きたくなりましたー! よろしくお願いしまーす!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する