記録ID: 6877755
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山縦走登山口->万二郎岳->天城山(周回)
2024年06月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp466a4f09b8c0828.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 671m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ここでお昼にします。カップ麺に先輩特製の煮卵を入れていただきました。とても美味しゅうございました。いつも本当にありがとうございます!頂上は風が冷たく、少し汗冷えしてしまいました
撮影機器:
感想
Youtuberのしゅしゅちゃんねる(先輩)さんと百名山の天城山です。どこも天気がくずれる予報の中、ここがテンクラAということでやってまいりました。終始曇り空でしたが暑すぎずとても快適でした。登山道は平たんな歩きやすい道が続くかと思うと突然難所が現れたりなど飽きさせないコースとなってます。木道が崩れたり荒れた場所がところどころあるのですが、そのような場所には巻道ができていたりするので注意深く進むと楽できたりします。軽めの登山コースかとなめてかかると結構危ないですね。しっかりした登山靴(今回はスポルティバのエクイリビウム)で行って正解でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する